ワイ「この映画、小学校の視聴覚室で観たなぁ」ムッスコ(8)「視聴覚室ってなに?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:VsxHb5CTM

視聴覚室、もうなかった😭


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:HKk9I+XFa

ま?


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:SBAi3nyIr

あるけど
小学校エアプか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:irh1N5dhp

小学校にプラネタリウムあったわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:YVONSPQhM

あるけど使わなかったりするんかな
教室に映写機みたいなやつあるし


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:5afZ5oXR0

あるだろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:DaqcuJ9ia

可哀想に頭が足りない子なんやね


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:sc/Jrtf7d

イマジナリー息子


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:G6kicXoCa

ウチの近所の小学校は「これ使わねーだろ」な施設部屋が充実してる少子化で


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:4R7Z16L/0

机に謎のボタンがあったよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:rmKr6OR70

アナライザー室って言うてたわ



13:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:5PMbNJQi0

マ?


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:r+Jrxkgh0

ワイの教室トランポリンあっていっつも奪い合ってたわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:kMvAMLsa0

>>14
あっ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:bukjyEFk0

まじ?


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:bukjyEFk0

懐かしいなぁって母校の小学校調べてみたら廃校になってて草


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:ieF+Vi2pa

投票場所が小学校な人は間取り図とか見てみ
色々発見あって面白いで


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:mOsHRUTr0

そもそも視聴覚室ってどういう意味や


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:r7mP6q9Ha

>>19
はやい話がシアターよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:rmKr6OR70

ググったら大昔はOHPすら視聴覚室にしかなかったんやな


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:eoXpRrml0

視聴覚室自体はあったけどもう長いこと使われてない部屋だった
というか学校って6年間通って一度も使わない教室結構あるよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:LSJ+aVwc0

今はもうPC室もないからな


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:r7mP6q9Ha

>>24
うせやろ?


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:eoXpRrml0

>>24
マジ?フラッシュ倉庫こそこそ数人で見ながら笑ってたわ
でも確かに今って授業でタブレット使うんやろ?
じゃあ箱パソコンなんて使わんよな
普通のデスクトップ揃える予算はないんだろうか


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:rmKr6OR70

LL教室とかいう謎の教室も昔はあったらしい
なんかすごくおもろそうな名称やな


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:r7mP6q9Ha

>>26
英語学習に特化した教室やね


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:CpiLrcSe0

イッチの子どもなら仕方ない、分かんないだろうね


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:duOiY4lCd

映像見る時部屋暗くするのテンション上がったわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:TbaIQZLpM

視聴覚室とかLL教室とかパソコン教室とか多目的室とか今は消えてるんやろか


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:64XpqM7C0

はだしのゲンを見せられたなぁ

空襲で街が焼けて馬が燃えながら走るシーンあるんやが、クラスのお調子者がボソッと「Fire horse…」ってなぜか英語で呟いてそれがクラス中のツボにハマって全員爆笑して、教師が「皆さんは!なぜこの映画で笑えるの!頭おかしい!」ったヒスって叫んでた思い出


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:2OfZI6P80

>>32
8月の登校日に原爆か戦争関係のアニメ見せられてたけど被爆者が「水…水…」って言いながら手に持ったコップ落とすシーン弟と家で真似してたわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:LQ0Ad/Ze0

高校の視聴覚室でXファイルみたな
一応英語の勉強という建前で


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:2OfZI6P80

いざ何か見るってなったときめっちゃ手際の悪い先生おるよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:iDeU8LdI0

まじでか
もうないんかあれ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667610657
未分類
なんJゴッド