電気能力者「電気が、ビリビリです、ついでに磁力も扱えます」←磁力扱えるのおかしいやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:a2XggEc8r

念動力者が温度扱えるか?
水能力者が水蒸気扱えるか?
拡大解釈すんな


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7NYkl8l70

電気で磁場を作れるから当然や


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

>>2
なら念動力は万物を扱えるぞ


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:8wyir9acd

磁力も使える電気能力キャラなんていたっけ?


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:RlcaBLkL0

>>3
とあるのレールガン


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:X733n+ql0

奇しくもイッチの疑問はファラデーと同じものやね
前世はファラデーなんやないかな?


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Gs9SK4ur0

だってマグネットのイメージ画像ってだいたいビリビリしてるじゃん


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:6q/wOxW1M

直流電流っていう条件がなあ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

テレポーテーターが時間移動するか?
分をわきまえろよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:6q/wOxW1M

>>9
それはどういう理屈???


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7W+gevfY0

人を簡単に殺せるようなやつを野放しで学園生活させてるような世界観でそれいうのもマヌケだけどな


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

>>10
別にとあるに限った話じゃないだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:NlwKk/vB0

念動力で温度変化はたまにある


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Xl5uJbNM0

分かる
ワンピースでいうとゴロゴロの実の能力者がジキジキの実の能力まで使いだすようなものやしやめてほしいよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:JwQYk9YSM

もう電気と磁気が統一されているとされているからしゃーない


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:hYaM73DeM

マックスウェルが悪いんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:h2rAZVe7d

頭悪そう


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:X6Jj4kPRr

人を簡単に殺せる能力者がゴロゴロいるのにあの都市にもヤンキーいるのが不思議
学生全体から見れば雑魚なのになんでイキれるんだ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:CHjVtUnea

高速移動じゃなくてテレポートなんだから時間は関係ないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:bctapvM90

ただの電気能力者は電気出すだけやろ
磁力を扱えるのはそいつの努力の賜物や


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:h0zhEOh8r

ガウス



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:/Tial4Fud

超能力の時点でおかしい事には疑問に思わんのか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

>>28
現実に即した世界じゃなくてもいいのがフィクションの利点だろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:hpc5y5vKa

でも氷能力者は時間停止するじゃん


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

>>31
そういうのも嫌い
あんな強大無敵な能力に氷能力でどうやって立ち向かうんだ…ってところを基盤ごとひっくり返すなよ


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7NYkl8l70

別に電気から磁力に変換できるんやからええやろが
お金を生み出す能力者がお金を変換せんとそのまま置いとくと思うんか


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:26hxRiAB0

電気と磁力の両方を使える能力者だったんだろ
自分でも気づかない無意識の才能なんや
だから電気の使い手として名乗ったんや


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:omo40zF/M

それよりハンタってキルアの戦闘描写ばっか優遇しすぎで読者からのキルア以外のキャラの強さの印象が崩壊しまくってるの地味に終わってない?


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:X6Jj4kPRr

攻撃されると反射する←わかる
触れた状態から腕を引っ込めると反射されてダメージが通る←わからない


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:hpc5y5vKa

反射能力者の突破方法って基本反射出来ないくらい強い力で攻撃するしかないよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:wF8pks/O0

磁気操ってもだから何って感じやし許されとるんやろ
重力使いが時空操ったりサイコキネシスで原子崩壊とかしたらやりすぎ感あるし


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7W+gevfY0

現実に即した世界じゃないからこそ科学法則に基づかない関連性だけに基づいた設定なんだろ
自分で自分を論破すんなハゲ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:iiOfnJvb0

水を操れる能力なら酸素も操れる


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:RaVPmgsg0

電場変化させると磁場も変化するからな


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:1CSQrabB0

念動力者でも能力の分類的には可能で出来るかどうかは力量によるんだろう


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:JqLR2vfj0

炎系能力者とかいうナーフされまくる奴ら


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

パイロキネシスで1兆度の炎!←これならいい
1兆度の炎から新しい宇宙を作り出す!←こんなことやったらおかしいやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:bZjO8f8Aa

光能力者は?


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:NlwKk/vB0

>>48
ただ光って速いだけのやつしか見たことないわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Bm5eVICjH

>>48
光ってあんまり拡大解釈されてないと思うわ
赤外線とかガンマ線とかは構わない


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:RInlaOPh0

>>48
放射線みたいなのいじってやばい光浴びせてきそう



52:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7NYkl8l70

こんな些細なことにケチつけんなよな
アンパンマンが空飛ぶことには黙ってるのに

顔投げの話でいちゃもん付けてるガイジと同じ


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:XKmJMPoy0

光は電磁波
電磁波とは電界と磁界が影響しあって光と同じ速さで伝わっていく波動


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:SlJxvjmAa

でもきみら能力一つもらえるなら異能無効化能力にするんやろ?w


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:UznG9aNM0

>>55
精神操作系やろ
JK片っ端からハメ倒すで


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:W7xuP74Jp

>>55
周り誰も能力持って無いけどいいのか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:Mas/rMXfa

>>55
ワイしか能力者いないこの世界やけどワイは異能力無効化能力持っとるで


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:dQ3nw5b/0

光とかいうビームにされる属性


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:9WW1UUQbr

光系の能力って可視光に限定されるよな
マイクロウェーブで体内の水分加熱とか、放射線によるDNA破壊とかできても不思議じゃない


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:+97C/ZJ7d

>>57
使用者本人が勘違いしてるだけで実は電磁波全般を操る能力かもしれないな


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:dQ3nw5b/0

そもそも光とは同時に闇であるわけで合わさって最強に見える


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7W+gevfY0

そら光って言われて可視光以外を思い浮かべる方がガイジやから


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:rBXPaLl20

ナンちゃん?


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:KOM/F+ww0

炎が万能過ぎるわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:6RiZYyEfd

かませになるけどね


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:8DQvXFTyM

電気と磁力は同じものなんやから扱えて当然やろ


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:VT9S5Ygld

御坂美琴は遠隔ハッキングまで出来るからな


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:f2pF87hK0

磁力を操る能力者←これ
決して王者にはなれない哀しき力だよな


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:7W+gevfY0

というより電子と原子じゃ質量が違いすぎるからな
当然動かすためのエネルギーも桁違い


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:ZJc750t90

逆や
磁力が扱えるから発電も出来るんや


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:iNU1eVLSa

ガッシュもあるしいうほどとあるだけか?



78:なんJゴッドがお送りします2022/10/28(金) ID:WY3eGWXCa

キングゲイナーは結局、なんの能力やっけ?

温度か速度?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666915977
未分類
なんJゴッド