日本式のラーメンとかいう出汁文化が産んだ奇跡

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
出汁の概念が無ければここまで美味い料理は誕生しなかった

豚骨ラーメンなんて出汁の最たる例やろ



2:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
そうなんだおじさん


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
スープ飲み干したら体に悪いという欠陥料理


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>3
飲み干さなきゃ体に悪くないのかよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
味噌醤油塩をただお湯に溶かしてもあんな旨さ出るわけないだろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
他の国に出汁が無いと思ってんの?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>10
そりゃフランスにだって中国にだって出汁の文化はあるよ
でも日本ほど出汁の理解が深い国はないよ
味の素を生み出したのもグアニル酸やイノシシ酸を発見したのも日本だし



12:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
スープ飲み干すのも蕎麦湯文化のせいか


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
何にしてもラーメン関係の登場人物は店側も客も全員気違いという現実


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
日式ラーメンは味の素のおかげやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ラーメン好きに昔ながらの醤油ラーメンが一番美味いとは絶対に言ってはいけない


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
うまけりゃなんでもええんじゃうまけりゃ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
鰹節の旨み成分知らないのかな…


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ラーメンとカレーと寿司はほんと美味いと思う



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>31
他には何が好きなんや


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
え?出汁文化てトンキン出汁とってたけ?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>34
トンキンも一応鰹節推してるから許してやってや…
関西兄さんはすごすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
えのきの甘い出汁がでた味噌汁すき


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
池袋でビャンビャン麺食べたけど美味かったから日本でもっと店舗増やしてほしいわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
豚骨は面白い文化だなと思った
あんだけ白濁して良しとなるのはフランス人もビックリだろう


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
イタリアあたりで似たような料理できなかったのなんでなんやろね
ブロードにパスタ入れたら美味いやんけ!みたいな流れなかったんかな



62:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>52
トマトが美味すぎた



55:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
干し椎茸ラーメン美味そうやけどなあ
実際ないってことはイマイチなんか


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>55
牛骨ラーメンですら流行ってない現状を鑑みるにラーメンとしてはパンチ不足は否めないんじゃないかな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
この時間に喧嘩できる体力がすごい


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
出汁文化って日本より海外の方が奥深いだろ
洋食のブイヨンとか中華の何時間も煮込むスープとか


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあパリ行ってあまりに寒くてルーブルあたりのラーメン屋で食ったときはびっくらこいた
あのころはベトナム系の連中が経営してたんかな


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ラーメンのダシで深夜にレスバは草生える


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
店のラーメンもそうだけどカップ麺もインスタントもクオリティ高すぎる


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
生姜焼きラーメンとかいう気になるラーメン


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
らーめん花月のトマトラーメンはめっちゃ美味かった
元々にんにく強いスープだからトマトの相性抜群でスープパスタみたいやった



74:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
コンソメラーメンやチャウダーラーメンってどうなんやろ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>74
あんまあっさりしとるとラーメンの麺のかんすいの風味に負けてしまうかも
トマトが限界な気もする


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
荒れろよ
もっと荒れろ
出汁をこれだけ語り合えるのは嬉しいぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
出汁の起源すらわかってないじゃん
エセ関西弁使っててそれか


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ヒント出したろうか?出汁だけに
な?同志社の子はすぐ答えたぞ?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
本場のラーメンはどんなスープの作り方なんや?


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
とりあえずめいめいが好きなカップラかインスタント麺でも食って落ち着くのはどうや
話はそれからやろ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
インド含む南アジアはスパイス、香りゴリ押し
東アジアは出汁ゴリ押し
イタリアはトマト、チーズやらバターやらの脂+旨み成分でゴリ押し


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
出汁もええけど醤油や味噌の文化も重要やろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
あー
札幌ラーメンはバターが旨味の決め手のひとつやな
ラードや鶏油とも違う旨味の方向性や


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
肉を食わなかったのももしかして重要だったんか…?
もし日本人が古来からずっと肉を食い続けていたら
動物性の脂メインで美味さを作っていたかもしれない
それと勿体無い文化も大事かもしれない
「勿体無い」が無ければイギリスみたいにひたすら煮込んだ汁を捨てるみたいなことをしていたかもしれない


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>108
江戸時代に鴨南蛮や鶏鍋やシシ鍋を思いっきり食べてたやろ

牛肉だって少ないけど店あったで



110:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
日本の飯が美味いのは水がうまくて豊富な部分も大きいやろ
それこそヨーロッパとか気軽に水使える環境やなかったし


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
昔のラーメンなんか醤油で味つけてたからなw


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
関東だけならラーメンはまっずいままやったなw
日本というか関西文化やなw


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>113
お好み焼きソースぶっかけてそう



141:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>113
大阪というラーメン不毛の地がなんだって?


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ラーメンに醤油味って何やねんw


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
どうでもいいけど最近の冷凍のラーメンクソうまくない?


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>118
クソうまいとかいう奴の舌は信用できない


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>118
美味い冷凍ラーメン教えてや



119:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
頭骨はクセーんだよ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>119
枯草菌のせいなんて説もあるわな


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
スープ命の癖に骨ガラの値上げにキレてくるラーメン屋が出汁文化なんてないだろ
煮たしてエグ味出てる出汁に化学調味料で旨くしてるだけ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
豚骨スープ自体は味ないらしいけどじゃあなんでわざわざ豚骨かは煮出してるん?


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
2日間かかるコンソメくん涙目


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
化学調味料2醤油が最強


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
イギリス料理って魚とか肉とか野菜煮込んだスープを一回全部捨ててクソ味の濃いソースつけて食べるのが基本なのよね
そりゃクソまずいわ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
喋り方キモいからやろ


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
中華料理は乾貨なんて干したアワビやナマコ等の戻し液も重用してきた歴史あるんやけどな
まあ科学調味料が便利すぎてソレも廃れ気味で悲しい


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
汁無し二郎インスパイア系とかもうラーメンの領域超えてるしな


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
関東の味噌は米麹強すぎて料理から赤味噌的な発想が抜け落ちてるんちゃうの

ジャージャー麺のシイタケとか赤味噌ならではやない


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
化調


まみれの毒だろが、あんなもん


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
イノシン酸とグルタミン酸の黄金比
なんて言ってるの日本人だけやろ?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
情報じゃなくて本当にうまいラーメン食べたい
オススメありますか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718388438
未分類