FF16、ガチで面白そう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:HiKW+EVx0

『FF16』最新トレーラー公開。ストーリー紹介を中心に、新キャラ発表&巨大オーディンとのバトルなども
https://www.famitsu.com/news/202210/20279940.html
youtu.be/0X1cbPpdRtM


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:RHfig8dZ0

最初のPVよりだいぶグラ良くなったな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Zci33jTg0

巨大バトルは草


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:yWMuD7eH0

もうこの手のゲーム飽和しすぎてて何の新鮮味もないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:5gCUyBqr0

ff14はストーリーはいいけどゲームはつまらんかったぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:yhJLB8Q60

FFの皮剥いだら何もの頃ない模様


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:TDRwa7PU0

なおPS5独占



8:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:TIEPbB1u0

全体的に14ちゃんみたいやな


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:dIFl3IKa0

>>8
どこが?


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:UGNYNE/nd

めちゃくちゃ期待してる
なおps5は買えない模様



11:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:r8Hs4CzC0

あの吉田直樹やぞ 神ゲーに決まっとる


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:lmjRBA0/0

またキラキラしながらぴょんぴょん飛ぶアクションか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:vXxGrkrX0

デビルメイクライの人が関わってるらしいからアクションに期待しとるで



14:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:YH0ZD3xX0

面白そうやけど暗いのはもういいから熱くなれるのくれよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:71EdvPodp

原点回帰で1~5路線で出してクレメンス


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:wz6SrppEd

召喚獣は14デザインベースか?
金バハとか出てきそうやな


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:vEcErDeca

ウマ娘の方がクオリティ高くて草



19:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:BPhshfbw0

残念ながらもうPC以外のゲームはもう誰も買わん時代なんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:jYPJGvl/0

もはやタイトルをFFにする必要あるんか?


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:IAwh1MQs0

なんか無味無臭だな


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:npcDtIwF0

なんか所どころ最初の映像とクオリティ下がってる気がするけど気のせいかなって思ったけど
プリレンダの場面を実機で作り直してるからかな



23:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:LZV1qw5O0

テイルズみたいに範囲内の中でアクションするゲームか?

んー…


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:TDRwa7PU0

かつて神だった獣達へ


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:vP++6Xpf0

steamでも頼むわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:5pMfhuUQ0

なおPS5独占の模様


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:9sukFMNaM

なんか地味だわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:yhJLB8Q60

これps5独占?
カワイソw


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:9sukFMNaM

10は東南アジア風で新鮮やったけどなぁ
こういうの見飽きたわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:MIb8i6620

ストーリーは進撃とかつ神っぽいし

キャラ特におっさんが見分けつかん
主人公どれだよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:xUKCStRq0

ええやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:t2kLmTnz0

FF殿、SONYとの約束を守り逝く模様
義理堅い


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:RHfig8dZ0

蹴っ飛ばされてる女の子がヒロインなんか?


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:MZvcCipx0

そう…


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:CW3HhSRv0

昔の戦闘好きだったけど
もうアカンのかねぇ?


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:npcDtIwF0

>>35
もうコマンドはポケモンとペルソナに託そう

今回は元カプコンの人が戦闘携わってるお陰で、キングダムハーツ並みの手触りいい爽快なアクションになってそうでそこは期待たな



36:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:xUKCStRq0

果たしてあと10ヶ月でPS5の増産体制が整うのか…


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:jByqvVy+0

なんかもうダメそうですね
こういう系は洋ゲの方が面白いんだわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:kvsxK4Fi0

ff14でありそうなストーリーやな


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:ubzpN18D0

FF7は?



43:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:RHfig8dZ0

>>39
来冬や


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:kHjLQf1m0

スクエニには何も期待しない
15がクソ過ぎたからな
ゼノブレイド作ってる任天堂見習え




44:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:wnV5hoF00

>>40
3が糞すぎて終わったシリーズか


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:ggjT+fQ90

FFブランドにトドメ刺しそう


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:EfEh2DsT0

これもSwitchハブなん?

何も遊べないんだなこのハード


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:nX78jg5vd

なんかスクエニの人物のグラフィックってずっと不自然なままやな
昔はグラフィックと言えば一強やったのに今じゃ見る影もない


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:npcDtIwF0

>>47
16のエンジンって二世代前の14を少し良く改良した程度の奴だから映像だけ言えば最新のアンリアル5仕様してるFF7リバースとかドラクエ12とかキングダムハーツ4の方が断然綺麗だと思う



67:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:F9qXHJwN0

>>47
何でもスクエニ風イケメンのグラにされるせいか顔のバリエーションが極端に少ない気がするわ
大体見たことある顔にキメキメの髪かぶせてるだけ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:/ik8pDag0

10時間くらいでおわりそう


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:pMkS1OAL0

100%神ゲーやな
15の汚名を返上するよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:wSE5YPvS0

吉田を信じろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:AYGZkGSL0

ホスト侍か?


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:FRuRcKvu0

ガイジがSwitchで出せとか騒いでて草


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:EfEh2DsT0

>>52
さすがにSwitchハブられすぎてムカつくわ
なーーーーんも遊ぶソフトねーじゃん


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:/gjhrUfH0

1人で縄跳びするんか?


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:raky0VoZ0

相変わらずのホスト髪で草


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:iG2NbzRG0

めっちゃおもろそうやん
PS5持ってないけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:mj68Cr6t0

ゲーム・オブ・スローンズみたいやな


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Oy1yKxMc0

マザークリスタル…マザームーン…


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:82RydviY0

エル電リングやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Zci33jTg0

おっさんが辛そうな顔で一人で縄跳びw


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:N774Nl0Ua

パーティおらんのがなぁ…
マジでそこが一番重要やったろ



65:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:opJQ1UshM

見たけどゲースロ+ナルトやん


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:PzuAWoR/0

steamでたのむ


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:cgjxlQ91M

戦闘のなんちげ感すごいな


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:4VJk8z/9a

ちゃんとがっつりファンタジーなんやな


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:/ik8pDag0

どうせこれも1年縛りやろ
1年後にepicストアで出るわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:HiKW+EVx0

ゲースロ好きだから望むところだわ
15とか7リメのノリはもうおっさんになった俺にはきつすぎた


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:ggjT+fQ90

>>71
おっさんに向けて作ってるわけないやん
アクションはもうおっさんになった俺にはきつすぎたってなるよ


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:lc1tyMTJ0

FF9みたいな立ち位置に収まりそうだな



74:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:u092SwV50

吉田はまあまあ頑張ってるよ


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:YSHe8kZw0

ノムリッシュよりマシなのはわかるけどどうせたいしたもんは作れないのも知ってる


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:npcDtIwF0

>>75
頓挫したヴェルサスとかキングダムハーツの野村のワクワク感する予告の映像とか痛い世界観とか設定は唯一無二だよな



77:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:cZ9leVe20

7や10みたいな旅物語作れや


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:04mZBgUv0

>>77
開発的には15がそれだったのでは?


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:7BhSbRSC0

リップシンク全然合ってなくね?


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:raky0VoZ0

>>78
英語発音だからかね


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:nK16mo2m0

日本でステマしても意味ないやろPS5普及してねーし
国内は20万くらいちゃう


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:y4O/Ysnv0

PS5…


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:04mZBgUv0

最初からsteamで出してくれ


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:9sukFMNaM

これじゃノムリッシュの方が面白そうやん


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:5YEwvkl5M

7リメ続編の方がやりたい



86:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

グラフィック劣化してね?ff15のが綺麗やろ



88:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:bTEG+R7n0

ナルトと進撃とゲースロを混ぜた感じ


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:+JRulGzD0

なんかシリみたいなやつおるな


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:6wflEHdI0

ミニゲームで麻雀あります!



92:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:rWnw6Izi0

世界暗すぎてなんか胃もたれしそうだな
明るいステージないのか


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:H0aDJQot0

ps5独占なんて死産確定なのにスクエニはソニーからいくら積まれたんだよ


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1++3lhT+0

今日
サイレントヒル新作3本発表

FF16続報
明日
バイオハザードRE4続報


ここまで溜めておいてなんでPSショーケースやらんの?


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:41BFLwBz0

>>95
ソニーの発表会って毎回グダるからやらんでもよくない?


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:7BhSbRSC0

>>95
マイクロソフトの買収にいちゃもんつけたらお前んところも金払って独占とかやっとるやんって反論されたからショーケースやることで自爆行為になるかららしい


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:RHfig8dZ0

モデリングは普通に綺麗よな


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gr9Q85kW0

よくわからんけどソロアクションRPGけ?


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:tpokuFK+0

ヒロインどこいった?


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:8qbVTBbg0

やべーおもしろそう
いままでのトレーラーはなんだったのか


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:NZax4MtEp

もっかい15作り直せよ
ちょっと魔法コストMP化して巻き添え判定無くして前衛後衛魔法タイプキャラ分けして中盤からのストーリー見直してパーティに女入れてヒロイン生存させてハッピーエンドに変えれば売れるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:6wflEHdI0

>>101
20年後位のリメイクに期待やな


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

>>101
DLC中止された唯一のffになんでそんな期待できるん?作り直してもクソから神は生まれんで


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:41BFLwBz0

どんなに出来が良くても15以下の売上は確定してるから煽られまくる事実


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:6BcMqvRq0

ホストファンタジー15からだいぶマシになったな


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

>>103
でも、グラフィックのっぺりして劣化してるのが気になるわffオリジンのテカテカ感あって気持ち悪い


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:xIVSrWgN0

結局これイヴァリースなん?



105:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:YBeVuhBuM

ソロアクションなのがなぁ


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:4VJk8z/9a

ストーリーいけそうやん!
あとは15みたいに未完じゃないことを祈るだけ


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

ps5手に入らないから欲しい気持ちが起こらんわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:zfSZyoyY0

戦闘がDMCみたいなコンボゲーだったらキツイわ



119:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

>>111
ffのアクションやから期待するな…ストーリーさえ面白ければもうええわ


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:fKm6YBu70

なんでこのタイミングで公開したん?
なんかイベントあった?


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1++3lhT+0

>>113
ソニーのゲーム発表会ここ最近は秋にやってたからなんらかの原因でおじゃんになったんやない?


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:qC3k5G2k0

相変わらずムービー垂れ流すだけのトレーラーやん
もう映画作ってろよ


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:B0Jlws3Ba

Switchでドラゴンボールブレイカーズしてるけど

しょぼすぎねえか?もうちょい最適化頑張れよ


118:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:ZuRLZoJS0

5フルリメイクしてくれや


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gr9Q85kW0

FFってパーティプレイから始まった作品やから仲間って大切やと思うんやがな
もうそのシチュエーション自体が海外視野にしてしまうと古いんかね


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:IL+rS9KgM

>>120
んなことないやろ
ティファエアリス人気なんやし


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:azuO8adq0

吉田を信じる


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:YHoeGmpzM

ストーリーに重厚さを持たせたいというのはわかるがメリハリがちゃんとあればええなあ
ずっと中2ダーク感はキツイで


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1QaJSLWka

フォースポークン出してFF16出して冬に7Rだけどその後の球あるんかな?
7Rは一部もう3部目にとりかかってるみたいやけど


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

>>125
流れ的にkh4出てドラクエ12って感じじゃね



137:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:4VJk8z/9a

>>125
13リマスターが実はまだ残ってるんだな


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

なんでこんなps5普通に手に入らんの?


135:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:u1DqRSII0

>>126
クレカ作ればヨドバシで割と簡単に手に入るで


146:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:H0aDJQot0

>>126
海外では売れてるから日本が相手にされてない
SIEももう日本の会社じゃないしな



127:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:tQpy56DA0

世界観とストーリーは🙆‍♂やな


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:4dUw8phIF

おっさんのワイにはこれはRPGやなくてアクションゲームやな
せかせか動かすのあれやから動画で楽しみますわ


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:u1DqRSII0

零式好きやったワイにはピンズドや🤗


205:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:9/x8cn8s0

>>131
というか話のベースはもろ零式だよなコレ


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Lg8xpWkU0

なおps5


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:71w8o7Sw0

多分昔みたいな初動型ではなくなる
まあ過疎ハード独占だから当たり前なんだけど
面白いらしいなって感じでジワ売れするんじゃない
新生FF14の流れを踏襲するつもりなんだろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:ubzpN18D0

サイレントヒルは期待できそうか?


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:xFzt581S0

吉田を信じればPS5は買えるか?


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1++3lhT+0

ネタ噂でアクティビジョン買収とCoD独占の可能性止めようとして発表会中止にした言われてたのにマジくさいのか
普通にバカやん
サイレントヒルバイオハザードFF揃い踏みするの見たかったわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:9sukFMNaM

もうノムリッシュFFしか駄目なんだわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:zjyPYIKA0

もう年齢層40くらいしか残らなさそう


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Sae0W58a0

FF15だってPVは面白そうやった



152:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:7BhSbRSC0

>>147
PVのシーンがゲーム内に登場することはなかった模様


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:F1LAsYpP0

FF14調子ええし他の大きなイベント無い隙間期間だからかな
もうちょっとでポケモン出るもんね


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:2s7nCN7D0

シームレスになると終盤の雑魚敵にクソでかベヒーモスみたいなのが難しくなってくるのがな


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:rPa0iFRA0

ff7R2からue5?キンハー4はue5なんだろ



151:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:4npS4PYo0

やっぱノムリッシュ成分がないと物足りない


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gr9Q85kW0

>>151
今回のはめっちゃデザイン控えめよな


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:BrlNQkHb0

>>151
FF7R2も来年出るしええやん



154:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1++3lhT+0

フォースポークン→FF16→FF7R-2→DQ12→ニーア→KH4

こんな感じか?



163:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:VMFeGYAx0

>>154
KH4はもうちょい早く出るやろ


156:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:C63QuAGa0

steamで出せよ


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:PCmj/tQR0

FF15のトレーラーはめちゃくちゃ興奮したぞ
スクエニはトレーラーだけは絶対外さんからな


161:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

>>157
肝心のゲーム外すなよ!


208:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:b6tGdlzW0

>>157
だってみんなが望んでたヴェルサスまんまでゲームではできないことやってるやつだろ


159:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:y2mjI+tM0

主人公の頬のマークダサすぎやろ


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Vb/AygXMa

これ動くpcいくらで組めるの?


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:uim5cP+20

16発売されたら15も再評価されるんかな


176:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:kHjLQf1m0

>>164
無理やろ
糞が一個増えるだけや


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:G4hSXU9C0

ガチファンタジーで草
これだよこれ


166:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:rPa0iFRA0

野村のpvは確かに凄いけどあれがピークになる


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:gkaCt8zq0

来年ps5手に入るんかまぁbotw2出るから無理して手に入らなくてもええけど


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:AkjKnP7mM

なんか有料DLCとか、だしそうやな…


171:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:Sae0W58a0

まぁ7Rは爆死することないから買うけど16はいらんわ


173:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:1++3lhT+0

2019 KH3
2020 FF7R
2021 新すばせか
2022 FFオリジン
2023~2024 FF7R2
言うて最近はノムティス働きまくってるぞ


174:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:CnIEeuSVa

7RDの浜口がワールドマップに出るって最近言っちゃったのがクソ気になるんよな
マップ作るんかな?


177:なんJゴッドがお送りします2022/10/20(木) ID:2s7nCN7D0

最近ならFF7R2のPVがよかった


178:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:x1XaTvVg0

紅蓮のリベレーターにはなってくれるなよ


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:5PXtecZIp

この前のMeta見てる限りアクティビジョン買収普通に失敗しそうだから気にしなくていいのにな


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8MapayfR0

何でCOD独占が発表会中止と関係あるんや



182:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cIHzxE5l0

ぶっちゃけff16よりクライシスコアの方が楽しみやプレイしたことないから評判ええみたいで早よやりたいわ


186:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:TnCTliG70

このままだとFF初の国内ミリオン不達成になるんとちゃうの?PS5てどれくらい普及してるん?


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:1CUXgfWA0

>>186
15が響いて様子見も多いだろうからガチで初動悲惨になりそうやな


206:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:23304hGT0

>>186
国内はやばいぐらい売れないやろうね…


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:jN3BZUW1d

リベレーターて新生程酷く無いけど蒼天程良くも無い微妙な感じちゃうかったっけ


189:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:24VFPUQa0

他のPS5独占ソフトって何万本くらい売れてるの?


191:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:oPoPNOzu0

言うほどFFか?
求めてる方向性ではないな


192:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:j4L+QKP00

ライトニングさんといいつれぇわといい主人公のキャラはええんやけどな


202:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cIHzxE5l0

>>192
ノクト主人公として好きなやついるけどワイは理解できんわ映画見てるせいかルーナが可哀想すぎて腹立つ


193:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:syBHnf360

SF描写がほとんどないからffらしくない
強いて言えばライトニングさんみたいな衣装ぐらい


194:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8MapayfR0

楽しみだけど期待して待ってない感じ
エルデンサイパンのDLCやりながらのんびり待つわ


196:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:9/x8cn8s0

何か結局よくわからん造語ばっかでff15と大して変わらん


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:y2bCsLES0

ていうかもうオッサンプレイヤー切り捨てたんだからネガキャンはいいだろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:kNryyMUE0

>>197
新規は買ってくれるんかね?


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:QUWykADZ0

ストーリーはもうすぐ発売されるクライシスコアを上回ってくれないとな


213:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:23304hGT0

>>199
無理やろ
クライシスコア面白かったし
思い出補正もあるが


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:gTKKOTnj0

サイレントヒル2も最速で出るの2年後とかやろ
fはまだ3年後くらい?


201:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:fXsGzYTNa

やっぱり戦闘とUIがクソ気になるわ
大丈夫なんかこれ
あと街歩いてたりするとこ一切ないし


203:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:TT2Kn9+ip

半年くらい前に買収したstadiaの責任者やってた元UBIの人のスタジオがめっちゃ引き抜きしてるらしいな
社内の7割くらいが元UBIらしい




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666275504
未分類
なんJゴッド