機動戦士ガンダムUC2ってどんな話になんの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/jtrZMt9a

もうやること無くない?宇宙世紀で



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:UkZLkVwq0

せやな


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/jtrZMt9a

>>2

バナージはそもそもジオン側やし、敵やん


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:cWpe57mOd

覚醒HYPERの動画30分流すんだろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hYkGM/Sod

宇宙憲章を…なかったことにするンゴ!


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/jtrZMt9a

>>5
ナラティブでそもそもなんの意味も無かったみたいな話にならんかったっけ


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rUpJb0JHr

>>5
コスモ・バビロニア建国戦争の頃には連邦政府は統治能力低下してより地球に籠もるようになってるから、
宇宙憲章とかそもそもどうでも良かった
あるいは、それの暴露が原因でそうなったとも見れる


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FWRMExNU0

みっつめのネオジオングが出てくる



7:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0SRKIFw8d

スペシャルユニコーンガンダムが無双する



10:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VB87VATI0

うおおおニュータイプは正しかった宇宙民は保証されていたんだ!連邦をぉ・・・ぶっつぶす!


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YFtuLIBea

アナハイム高専に入ったのにジオンの残党のメカニックやってるタクヤあれでいいのか?
親泣いてそう


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Nulhytfqd

>>12
バナージがアナハイム高専持ってるビスト財団のトップやからむしろ親嬉し泣きやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fWqhYdMAd

バナージ魅力なさすぎてつまんなかったわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:OcnMMVQAa

ハサウェイ生存ルートにして共闘でF91に続く話にしないとあかんやろ



17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/jtrZMt9a

>>16
でもミネバもバナージもハサウェイ助ける義理が無くない?
ブライトさんに助けを求められるとか?


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:n7aKNC8Rp

戦闘中に音楽流してるキチガイ達に合流する


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:EaRsWXOq0

機動戦士ガンダムFC2に見えた



21:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:2MGnYT36F

こんだけ主人公とヒロインが不人気で作品人気あるのも珍しい


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rUpJb0JHr

>>21
ミネバはセシリーみたいにMSに乗せても良かったよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:osRgmZQm0

ハサウェイ2もそうやがいつ作るんだろう
百合アニメやってる暇あるのかよ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QQ3EfhwVM

>>22
そっちのほうが人気出そうやからなあ



24:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rUpJb0JHr

>>22
スタジオ違うんじゃね?


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:aBAoDfwTa

福井お得意のバディが特殊訓練受けた組織から逃げ回って最終的に逆転するやつ書けばええやん
つーかダイス関係の新作やらんのか


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JYANN7DY0

サイコフレームを封印する話にするらしい
これでユニコーンが最強のガンダムになって福井は満足


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/jtrZMt9a

>>27
ユニコーン2でもユニコーン出てこないなら意味ないやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YMktTuLc0

これから考えるんやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FWRMExNU0

もうユニコーン解体されちゃったし


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YMktTuLc0

>>30
プラモ売るんやからユニコーン2が建造されるに決まっとるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:wR2tZQXRa

>>30
ユニコーンが相手バラすみたいにバラバラになったユニコーンが集まって形になるくらいの事はしてくるやろ
もしくはハサウェイと繋げてケネスが作った団体が秘密裏にユニコーンを再建するか


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZdT7j2/4p

そら封印されていた4番目のユニコーンが敵で出てきてドカンよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VSR5i4n50

一角獣と獅子と不死鳥の次はなんなんだよ…?


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FWRMExNU0

>>35
背中にウイングガンダムもびっくりなふわふわ翼付けてペガサスガンダムや


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VB87VATI0

>>35
亀かな・・・


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YMktTuLc0

そもそも腕カクカクの太杉で変身で伸びるせいでプロポーションも悪いユニコーンに不満しかない
カトキの老害センスはさすがに古くてやめて欲しい


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZdT7j2/4p

馬の体と獅子の頭と鳥の羽にプラスで蛇の尻尾くっつけたらええやん?


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DST5aIfr0

次はバイコーンやぞ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kD413eXo0

キッカヒロインで一作くらいつくれないかね


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:5G9QYnIV0

とりあえずミネバは死ぬ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:v6HnlqK/0

ハサウェイ生存は無理やけど今後の宇宙世紀物はクワックサルヴァーとケネスががっつり関わるようなの作られそう


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:G2lLkkiNM

ガンダムとか記憶を世間からなくしてF91にバトン渡すのが最低条件



51:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Dh0iHL3h0

てかf91にもサイコフレームあるんやないの


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rUpJb0JHr

>>51
コックピット周りにある
あとMCAアーマーはサイコフレームの発展技術


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8VODKJTZa

>>51
サイコフレームやなくてバイオコンピュータやね
確かニュータイプやなくてもサイコミュ使えたり思考で操縦するようなやつやったわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:BVD/5c0h0

30分間耐久ユニコーーーン叫び


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VB87VATI0

羽がビームになって駆逐するの好きだけど、尻尾ブンブンもええなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:jIie6+vUa

UC2ってナラティブじゃないの?
まだやんの?


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:BVD/5c0h0

>>60
ナラティブはストーリーがオカルトすぎてちょっとね…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665020330
未分類
なんJゴッド