水星の魔女←これの劇場版やったらガチで100億イキそうだよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
SEEDですら50億いくんやし


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
学園と株式会社要素無くしたリメイクなら


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロローグとそれ以降のエリクトの話を描いた方が売れそう


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
鉄血の厄祭戦やった方が売れそう


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
キャキャウフフで変形合体百合ガンダムやれば大ヒット間違いなしだよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でもバズり要素もりもりにしてそれが受けたら絶対いかないとは言えないラインだと思う


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>7
もう既に空気の時点で20億も絶対無理や


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いくわけないだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プリキュアみたいなノリでやれば良いのにな

ギスギス百合とか誰が観たいんだよ?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
最高に良くても15億くらいだな
水星自体全然人気無いし


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
SEEDってまじの大ヒット作やん
なんでそれ以上の数値になると思うのか


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
冗談抜きで旧ファンに文句言われつつ新規ファンを大量に連れて来たからねSeed
文句すらろくに言われない水星で勝てるはずもなく


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水星なんて後からライブ感無しで見たらマジで鉄血以下の駄作やからな
SEED超えなんて絶対に無理やで


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>17
リアルタイム補正無しだとマジもんの駄作よな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>17
引きだけ強いシーンいれて次の話なったら特にたいしたことではありませんでしたみたいなんばっかでほんま酷いよな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
種は父さんにも大人気やしな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>18
父さんの国でSEEDFREEDOMが公開出来ないのキツイな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
無理


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
すまんがハサウェイが先なんだが?



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>22
完結まで後10年でいけそうかな?😓


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
00越えすら無理そう



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
SEEDですら はSEEDナメすぎ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
鉄血で復活のオルガやった方がまだ可能性あるわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今後のガンダムって女主人公続けるんだろ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>29
続けないよ
水星がやらかしたからな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ギアスみたいにseedの映画やり続けたらええねん


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
劇場版なったら消えたキャリバーンとかをパーメットの海から召喚して戦うんやろな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水星とかいうゴミじゃ無理


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
脱がすならセセリアで


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水星のだからなんだった感がすごい


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
虎の子のガンダムseedがシンエヴァ以下だったのにショック受けたわ

最低100億は行くと思ってた


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
数話見たけど1ミリも面白くなかった
まだ鉄血の方が面白かったわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
鉄血の方が面白い


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水星はぶっちゃけ歴史改変総集編映画やるのが先だわ
マクロスFみたいに



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
無理やな
アンチが必死じゃないから
seedの時のアンチの必死さはすごかったで
ホンマに立場脅かされるやつが取る行動やったから


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>45
アンチの多さ=ファンの多さやからな
水星は単純に駄作だから叩かれてるだけど


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
本編とっちらかってる
上手く編集すれば名作になるかもな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>47
なりません


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
SEEDはディステニー本編が尻切れトンボやったから映画になったけど、水星はなんだかんだで綺麗に終わったからあれ以上なにするんや??


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>49
言うほど綺麗だったか?


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
評価分かれるけど00の劇場版好き
戦闘シーンだけに限れば歴代トップレベルやろ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハサウェイ2まだ?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水星の外伝みたいな漫画のほうアニメ化しろや
あっち普通におもろいんやがどっちか言うたら本編の方がおちゃらけ外伝やんけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717901164
未分類
なんJゴッド