藤井聡太
今期 15勝4敗(.789)
羽生善治
今期 12勝4敗(.750)
B級以上の棋士では勝率1位と2位の対決です

2:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
ブーハー意外と勝ってんな
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:maky9B4Dd
>>2
今期の羽生はまさに絶好調といえる
タイトル戦登場まであと2局まで来た
78:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:vULYrl850
>>2
A級から落ちて手合的にはデビュー後数年を除くと一番楽になってるからな
衰えても羽生は羽生よ
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9lL3yXeJ0
釣りか?
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
真横で解説されてて気にならんのか
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:DhN+nbIyr
>>6
羽生は慣れとるし藤井は集中力で大丈夫やろ
9:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
中継ある?
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:maky9B4Dd
>>9
Abema
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:OsWKrxiL0
今日か?
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:maky9B4Dd
>>11
いまやっとる
14:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/gR/iBrA0
ここか?
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0vQsaBJw0
羽生さん復活してるやん
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Dt8RtBbL0
戦型は?
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
JT杯見るたびに思うけどよく真横で解説されて集中できるよな
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
横歩取りかな?
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0vQsaBJw0
羽生さん見た目は若いんやけどな
22:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Dt8RtBbL0
羽生ちゃん横歩好きだな
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0vQsaBJw0
九段の羽生さんまだ慣れん
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
藤井はいつ国民栄誉賞もらうんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9lL3yXeJ0
相がかりで勝てんからって横歩ばかり
26:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
今年度の羽生がプチ復活している事実
27:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:M8xFr+g40
5と5ってあるのは評価値?
28:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
>>27
考慮時間の回数
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:F18paPA/a
4分遅れで重複立てたバカのせいで人分散してら
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:M8VYiD3M0
初手お茶じゃなくて水やんけ!
31:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XKTacFr70
横歩やな
32:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
後手横歩好きやな
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
対局始まったら急にレス止まって草
34:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
クロノが得意な青野流やな
35:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:maky9B4Dd
本局の前に両者が食べた食事
藤井聡太
和牛すき焼き御膳
羽生善治
旬菜のお漬物小鉢
39:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HnriUzxu0
>>35
藤井くんやっぱ若者やな
249:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aAsnVN5x0
>>35
せめて小鉢じゃなくて丼で食えよ
36:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0vQsaBJw0
選抜みたいなもんか
37:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:OhwXffg0a
あれ?羽生って最近そんな勝率高いん?
もう全盛期を完全に過ぎて衰えたと聞いたんやけど
41:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
>>37
今年度は勝率.750でプチ復活中や
44:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:maky9B4Dd
>>37
ファンの間では第6の全盛期が来たと言われてる
46:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
>>37
いまの将棋もだけどソフトでは評価しない戦法を多用するようになって成績良くなった
38:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
後ろの高校生めっちゃ背高く見える
40:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:MPKTelWW0
羽生って今B級か
42:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
「北海道出身の中座」とかちゃんと開催地要素混ぜてくる屋敷さすが
47:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XKTacFr70
手損やけど歩を打たせたのがポイントか?
49:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
手の解説に入ると「こうやってこうやって」とか言い出すのすき
50:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:PsbE2rjkr
コレ真横で解説してるから
あれとかこうとかが多いんか
53:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XKOfCWhx0
コメ欄斎藤の嫁の話しかしてなくて草
54:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
>>53
えっ結婚したの
58:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9lL3yXeJ0
斎藤ちんたろー結婚したの?
女性ファン多そうだったが
59:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
87金77角成76金同馬32飛成じゃないの?
68銀とかあるのかな
60:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:O2Mv2SoO0
さいたろう結婚願望
大ダメージやな
66:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:O2Mv2SoO0
なんで結婚公表するんやろな
黙っとけば固定ファン減らんやろ
67:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:gOFOtTVld
横歩取りって詰み付近まで研究されてるんじゃないっけ?
68:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
残りの独身イケメン棋士は徳田か?
71:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tUdoIGYg0
>>68
中村太地
なお伊藤かりん
73:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:xJueiwvX0
つよしくんの中身は誰なん?
渡辺名人?
75:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:yP0tnz8L0
87金はあかんの?
ちな3級
77:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
毎回思うんだけど言うほどこれ公式戦か?
79:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
>>77
公式戦
82:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:xJueiwvX0
>>77
封じ手クイズとかあるから非公式だと思ってた
81:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ehFzcwvU0
今の問題引っかけだよな
藤井聡太の初出場は2019だけど藤井竜王は2021
83:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Z2jCVC+00
羽生のあと一期の狙い目はどこや?
89:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:vULYrl850
>>83
王座でもう一回藤井が負けてくれればワンチャン
もう藤井が持ってたり勝ち上がってるのは無理や
90:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
>>83
強いて言えば王座戦かなー
85:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AGTQBPn10
観戦応募したけど余裕で落ちた
このカードが当たるとは思ってなかったけど
88:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
>>85
現地観戦やっぱり楽しいもん?
91:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ehFzcwvU0
100期は取れればでいいけどとりあえず藤井との番勝負を見せてくれればそれでええわ
94:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:PsbE2rjkr
もう藤井と3番以上やったら誰も勝てないやろ
96:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
羽生は相対的な実力で言うと昔より衰えてるけど絶対的な実力は昔より上がってるぞ
7冠時代の羽生と今の羽生なら今のが強い
103:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
>>96
序盤は羽生九段が1本取るけど終盤羽生七冠が怪しげな手を指して逆転勝ちしそう
98:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:epqXQO5J0
棋王戦って豊島が死ぬ気で頑張らないとほぼタイトル取られたようなもんやんけ
99:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:hMbGxzqH0
藤井猛さんのB1昇級の可能性は何百%くらいですか?
100:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:G7uAkIFvp
お前らエリートG民は当然ガキの頃JT杯でブイブイ言わせて駒の消しゴム貰いまくったよな?
101:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
へー
102:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
68銀は穏便とも消極的とも言える
104:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:vULYrl850
これって対局者って会場で解説聞こえてるのかな?
気付いてない変化とか解説されたらあっ!って思ったりするのかな?
118:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:WxH4yNbs0
>>104
ここで封じ手にしましょうって言われて「ファッ!?」ってなるらしい
ソースはナベ
105:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
横歩取りはわかんねえや
44角ってなんや
45桂飛ばれたらどうせ飛車なるからってのは分かるけどなんで自分から一手使って成らせるんや
107:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ehFzcwvU0
一気に形勢動いたな
わけわからん
109:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
今の数手でこんなに評価値動くんか
110:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
これは考えるやろうな
111:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
飛車毒まんじゅうで草なんだ
112:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
実戦的に藤井側持って勝てる気がせん
114:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
後手そんな不利なんか
わからんわ
116:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:VkhV8JfW0
今どっち勝ってるの?
117:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
>>116
森内
119:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
歩垂らすしかないんじゃ一目遅い
121:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Q3Osjbhv0
普通に後手良しやろ
先手から早い攻めがないし
122:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:bw7zk4np0
これ解説聞こえてんか?
126:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
>>122
聞こえてる
123:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
手が広い局面でダサい手しか見えない奴ww
125:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
87金に77飛成してから35角じゃだめだったのかな
飛車下ろすのなんていつでもできるやん
128:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9lL3yXeJ0
>>125
桂馬あったら26桂馬とかが入った可能性あったよな
127:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:PtU68C5l0
ここを、こうして
こうやったら、こうやって
こうやって、こうやって、こう
ほーん
129:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:yP0tnz8L0
30秒やとどうなるか全くわからんな
130:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Dt8RtBbL0
今日のアベトどこだろう
131:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
>>130
明日やぞ
132:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
68と同玉はこわいが
こわくないか
133:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
73角成やろこれは
134:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
銀とった時しょぼいと言いたいのか
135:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+R4bKUzR0
藤井春先と別人やな
136:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:hWlCOeEKp
普通の攻めあいになったら先手勝ちだなあ
137:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:kJSJS9XQ0
今日も勝ちそうだし結局勝率8割のせてきたか
やべえなA級だし弱い棋士とほぼあたらないなかでこれは
138:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/gR/iBrA0
もう終わりだよ
139:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
横歩は怖い
140:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Q3Osjbhv0
32角で負けか
141:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
グッバイハッブ
143:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
竜王終盤強すぎやろ
144:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
45角いい手だね
145:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:lWRwnzC00
激痛だわ
146:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+R4bKUzR0
あかん強すぎる
147:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
45角は1目で見えれば段ありそう
148:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0vQsaBJw0
3%とか全然わからん
149:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:bw7zk4np0
悲しいなぁ
150:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
はっきり一手勝ってるだろうから強い子なら普通に分かるんじゃない
151:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IQ83Zpwp0
普通に受けられてどうなん
152:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Dt8RtBbL0
時の流れは残酷や
153:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
67竜はつらすぎるわ
156:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
なんの面白みもなく撲殺されたな
157:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
ゴールデンカードになるはずがこんなにあっさり終わって残念や
158:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
>>157
横歩取りはもうこういう戦型やからしょうがない
159:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Qjqkc/gF0
羽生さんはAから落ちたけどあの年齢で残留してる会長が謎すぎる
昔一度落ちたことはあるみたいだが
160:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
>>159
それも多分今年落ちるやろうけど
まあモテはすごいわ
161:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Ocd3WSXUp
将棋ヤクザを許すな
164:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:gOFOtTVld
羽生弱すぎて草
166:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
藤井の対横歩戦勝率結構良かった気がする
167:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:gOFOtTVld
粘ろうとしてて草
169:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
ワイは銀打っちゃう
172:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
対横歩って日本語おかしいやろ
後手横歩で勝率良いとかやろ普通
174:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
羽生マジックみせて…
176:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:LtniDe5w0
>>174
ここにはない
179:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Hp7HWeT+0
逝きましたー
180:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
2秒あればええやろこんなん
182:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:AUfVQlso0
67て
186:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:bw7zk4np0
横歩だし早期決着すると思ったけどこれは少なすぎる
187:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:MLKiGPL20
なんG民でももう少し粘れるやろ
188:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+R4bKUzR0
ハブが弱すぎる
189:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
ンゴ
190:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ftqXzHgt0
藤井竜王強すぎひん?
192:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:WxH4yNbs0
残り
10月15日 永瀬ー斎藤慎
11月6日 稲葉ー藤井聡
11月20日 決勝
193:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ydynQYD50
もう終わっとるやん
194:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FLuPzleYa
実力差がかなりあったな
197:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tUdoIGYg0
終わってた
198:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
まあ明確に一手差あったから一直線の攻め合いのどこかに錯覚があったかな
199:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Dt8RtBbL0
どなたかクエストやりません?
203:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
>>199
ええで
209:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
>>199
観戦したい
212:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
>>199
2段以上なら観戦したい
200:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
こんだけ強い藤井が普通に一発入れられるA級とかいう魔境
まあ挑戦はほぼ確実やろうけど
202:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:pp9z8i100
藤井声きもいな
205:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
昨日の里見戦みてプロ編入試験のルールよく出来ていると思ったけど賛否あるんやな
208:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:IGfBfzSO0
>>205
年度によってレベル違いすぎるのはなんとかした方がいいわあれは欠陥
206:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/gR/iBrA0
藤井聡太マジでいとこの兄に似すぎてるわ
207:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
>>206
それお前のいとこやないんか?
210:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Ocd3WSXUp
2切れならええで
211:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tdyW4T310
羽生の方が背高いんや
215:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:1kmuSmw4a
棋王戦準決の羽生-イトタク戦が楽しみなんはワイだけか?
219:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
>>215
ワイも楽しみ できれば先手番とって欲しい
218:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
クエスト5切れ nangで立てる😤

221:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
プロ編入試験獲得と3段リーグ抜けるのどっちが厳しいんや?
223:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Hp7HWeT+0
>>221
3段
224:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FLuPzleYa
>>221
そら3段よ
226:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XKM/cj9q0
編入試験とか形式だけでプロ側は忖度するもんやと思ってわ
229:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:isOsglxE0
編入試験って条件満たしたからワイ受けるで!って言うのが出てきたら
ルーキーが駆り出されるってこと?
いきなりやらされる感じなのかな
232:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:WxH4yNbs0
>>229
せやな
今年はさらにアマが一人条件満たしたからまたやらされる可能性がある
231:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FLuPzleYa
藤井はこれで勝率8割やな
藤井の通算勝率が8割切る日は30年先か?
233:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:98rTBlO60
終わった
235:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:tDxa/XQb0
でも客観的に見ると、あの5人に勝てないなら…っていうメンツではあるよな、里見に関しては
里見自身資格得るのに勝ちまくってた時期からはだいぶ調子落ちてるぽいのは残念だけど
237:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Yo6oyEw40
>>235
徳田以外に勝って3勝1敗はして欲しかった
折田はレート1600超えている相手によく3勝できたと思う
236:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
やってくれた人サンガツ😊
最後24桂馬想像もしてなくてテンパって寄せ損なったわ
238:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Ocd3WSXUp
>>236
サンガツ🙌
完全に負けやったわ 相振りむずかしい
240:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Ocd3WSXUp
晒された
241:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:epqXQO5J0
アゲアゲも編入試験の最終戦は別人みたいな将棋やったしやっぱ緊張するんやろ
242:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Ff8irr8p0
羽生さん公式戦で藤井に勝ったことあったっけ
244:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+WsvfWs40
>>242
藤井が陥落した王将リーグや
245:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aChFh0oK0
>>242
王将リーグで1回勝ってる
252:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:K+cHhWwN0
え、羽生って今Bなん?
254:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:F490Ym0V0
羽生さん盛り返してるのこわ
255:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:zJkYvFDY0
やっと始まったかこれ エキシビション?
256:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:zJkYvFDY0
お前らどこで見てんの?Abema?つべ?
257:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:mjlZEIv0a
もう終わったぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663913165