ゲームパスでドラクエ11やってるんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:1+rJAVnu0

これ名作じゃね?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:1+rJAVnu0

気に入らないのは主人公の髪型くらいや


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:N9CNAWQO0

ただでドラクエできるん?



5:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:idwd5mDId

買うよりは安い


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:JOK4uJzC0

ヌルゲーだけど名作だったな


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:URrXM9/wd

カジノで放置


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:PapQdvLCd

ベロニカ死ぬシーンは衝撃だったわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:JOK4uJzC0

>>8
ご都合主義で生き返るの草


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:TB8NtJP30

今更モンスター仲間にならないの信じられなかったわ
モンスター使わん派は縛ればいいだけだし


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:q235befCd

戦闘のカメラが近すぎるのだけ微妙


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0epR8Yt30

ゲーパスならAIソムニウムファイルがもうすぐ終了するからやっとけな

意外と名作だったわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:SoX2YjAr0

結婚イベントが手抜きすぎて呆れたわ
メインストーリーは好きやけども


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:1+rJAVnu0

デスループきたし

ドラクエクリアしたらやる


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0epR8Yt30

>>15
AIソムニウムファイルやっとけ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:kwlwNFWkd

戦闘中に動けるシステム作る必要あったか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:URMZr3Xf0

bgmと主人公がゴミなの惜しすぎるほかは完璧


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:ahL0UMtG0

話が広がりなさすぎてイベントの合間に考えること少なすぎて退屈やったわ
眼の前の小さな目標に延々と走っていくだけのゲームやった


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:0epR8Yt30

ダンロン1~3、ペルソナ5、二ノ国、アサクリオデッセイ

一気に追加されたから仕事辞めてえ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:WYM6UEaQ0

魚~最後の砦はよかった
全然最後の砦じゃなかったけど


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:T23ner590

今月のゲーパス当たりはメタルヘルシンガーやと思う
疲れるけど面白いわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:SoX2YjAr0

二ノ国ってあれおもろいんか?

絵がジブリなだけで他の部分良い話聞いた事無いんやけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:HL6qSFtz0

>>27
レベル5ファンならやればええんやない


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:Nub3ByOGd

>>27
アレコマンドRPGだと思って買ったらアクションだったわ…


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:HL6qSFtz0

ゲームパス出来るXboxシリーズ最高過ぎやろ



29:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:XRwcIcDUd

ドラクエでNTRはいかんでしょ


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:M1kfJKrZ0

幼馴染のエマよ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:QIxYa12X0

やり始めたら最初のボスより前に飽きた
デススト期待せずにやってみたらクソおもろい



40:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:NqerZ04J0

二ノ国ゲーパスきてんの


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:YiTvsZjv0

どこ行けばわからなくなって放置してた
またやり直したい


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:r9dOFtWHa

時を司る玉です破壊すると戻ります→ご都合主義
邪神来たから各地のボス強化されました→緑なっただけです
なんか全員の記憶戻します
クリア後適当過ぎん


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:YoeMGZYN0

その点10オフラインはすごいぞ
街の施設の半分は永遠に使えないからな


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:XyDDZaww0

同じフィールドを3回やらせるのはイカれてる
敵も使いまわしだし


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:pTrXWDdAp

2周目はほんと良かったわ
失われた時は求めなくてよろし


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:kwlwNFWkd

過去に戻った後の仲間達の覚醒が余りに雑だったのは覚えてる


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/22(木) ID:ei6f4mlB0

ゲーパスってPCからリモートでスマホに飛ばしてプレイできる?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663802266
未分類
なんJゴッド