ウーバーイーツって割高すぎやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

500円くらいのが送料込みで1000円超えるって頭おかしい


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

おかしすぎ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

許されない


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

送料は分かるけど、なんで食べ物自体が割高になるねん


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

1.5倍くらいの値段になって送料もあるってヤバいわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:mktBimW+d

外出の面倒くささ考えたら妥当や


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>7
確かにどうしても出たくない時あるもんな


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:RuHHoK440

嫌なら自分で店まで行って食えよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>9
それも嫌や


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:whEDizM40

出前館だってそうじゃん


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>10
出前システム自体がぼったくりやな


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:6HlAtKW90

そもそも貧乏人が使うサービスじゃないし貧乏人が高いって思うなら使わなければいいだけ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>15
一応かなり金持ちの部類やと思うけど高いなぁって思う
金持ちほどケチ多いらしいしな


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IlT52aSA0

送料無料で割引件送られてきた時だけ使う


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>18
賢い


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CldXK75w0

めんどくせーから頼まんでくれや


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>21
店員?


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:C2+e5bXO0

配達員やけど報酬安すぎ
軽貨物やから経費で利益少なすぎや😭


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IDAtZ1KX0

>>23
めっちゃ儲かるんちゃうの?もうそれ過去の話?


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:1s9W8U2e0

バーガーキング好きワイ
店舗が遠いのでウーバーのほうがお得


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:mktBimW+d

エリートG民は当然、イーツパスの登録してるよな?


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:8FWaYQkBa

ピザ屋なんか大昔から持ち帰り半額やってるしな

デリバリーはぼったくるもんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:eaCMaByod

田舎やから使ってるのは出前館や🥺


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:JyRzAAoc0

今日は台風で配達員へるかな?
働けやゴミども


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:MWZwhFyb0

自炊して調理洗い物にかかる時間やら
外食しに行って帰ってくる時間を食べる直前まで他のこと出来て食ったら捨てるだけが出来ると思えばまあ妥当やろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:t02sN8Hi0

彼女と家でいちゃつきたい時に頼んでるわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663463237
未分類
なんJゴッド