ジュラシックシリーズとかいう「わっ、恐竜逃げちゃった!」しか能が無い映画

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
おかしいよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そろそろ人間が恐竜になっちゃった系もほしいよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
おもろかったのパーク2までだよや


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いうほど逃げてるか?追われてるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
パーク1とワールド1.2で50%やん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
恐竜が動いてる映像見るだけのもんなんやからそらネタ切れるよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんJダイナソーが来るぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まあ話広げるの限界やろな
ターミネーターもそう



11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
人間が原因で問題起こるパターンは見てられん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
パークの1がピークやわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
両津かな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ゲーム無いんか?
ディノクライシスは嫌や

恐竜撃つなんてしたくない
ワイは恐竜から逃げたり隠れたりしたいねん!


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>14
ジュラシックパークを運営するゲームがある

遊園地を経営するゲーム出してる会社が作ってる


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
恐竜を放てっ!


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
トレボロウのはマジで糞


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
2でめっちゃ小さい恐竜が集団で人襲ってたけど人の肉食いちぎれんやろ



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>18
あれ中-大型犬くらいあるから人間くらい余裕やで


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ビビる大木の母親はジュラシックパークが実話だと思ってるらしいな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんぼ大型恐竜言うても対戦車ライフルが効かんのはとんでもすぎるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>25
狩猟用の弾と装甲用の弾って違うんやけど


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ワールド3はガチで駄作やと思っとる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>26
いっぱい恐竜出てくるし人間vs恐竜も恐竜vs恐竜も充実してておもろかったやん


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
最新作「わっ、イナゴ逃げちゃった!」


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>27
過去作キャラの無駄遣い定期


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
恐竜と人間の友情みたいなのやらんでええから


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ジュラシックパークは語られるのにジュラシックワールドシリーズがここで語られてるの見たことないわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>30
1と2の島脱出するとこまでは好きやで


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>30
ワールド1はパーク1に次ぐ名作やと思うで


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
最初のやつ以外はウンコ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
続編物なんてほぼ惰性だろ
これ世界の理ね


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
3歳の娘と見てたら恐竜サイド応援してて草


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>41
こんなとこで時間潰さんと娘の相手してやれよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717293443
未分類
なんJゴッド