クソゲーだと思ってたFF8を実際にそこそこ進めてみると面白くて草

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

最初はクソゲーだったけどある程度勧めたらかなり面白い
下手したらFF7より面白いわ




2:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:DJAgdblx0

それはない


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:umOT0+480

学園でてイフリートのとこ行く辺りでもうだめだったわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:yaRm87+bd

楽しめはするので凡~良作ぐらい


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

FF13やった後だとマジで神ゲーに思えてくる



7:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:3V1kLmXW0

植松のおかげでなんとか最低限のラインは超えている


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:DJAgdblx0

FFX>FF7>FF8ぐらいではある

次いでFF零式>FF9



9:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:umOT0+480

どうしても戦闘が召喚頼りになるのに、いちいちクソ長いとか
ドローがどうとかいう部分は一切触らない


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

>>9
逆をいえば脳死で召喚使っとけば雑魚は一掃できるけどな


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:iXuTpxke0

ワイは実際に不用意にレベル上げすぎて途中で詰んだで


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:LYGbwbor0

>>10
適当に戦ってれば上位魔法ドロップするから詰まんやろ序盤の敵はlv40くらいで成長止まるし


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:LYGbwbor0

ケアルガジャンクションして瀕死で連続剣連発してれば勝てるからヌルゲーや


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:IlOvjc0G0

12以降と比べると神ゲーだわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

回復がクソ厳しいからケアルのストックだけは全キャラ100取ったわ
あとの魔法は適当にドロー


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:0hZ4THod0

8はリノアの言動が尖り過ぎただけでゲームとしては良くできてるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

ほぼノーコストの召喚を雑魚に連発しまくるからある意味テンポがいい


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:iRuUua+ux

カードゲームが素晴らしかった


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:iXuTpxke0

情報が出揃ってる今だからまぁ遊べるけど当時はマジでなんやこれってなったわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:umOT0+480

おれはこれをFFではない認定して捨てた
ゴミに出したFFはこれが初めて


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:GGVDhssXM

ワイジジイ、FFは5が一番好き


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:1V5M1/ZRM

ストーリーややこしいしな


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:eKWN4hImM

GFのアビリティは魔法精製と○○Jを優先的に取るようにして
魔法精製したらめんどくさいドローせんでもええ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

>>24
マジか
つかネタバレするのね


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:G+vucPCj0

武器更新の楽しみが少ないのはちょっと残念


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

マジでおもろいわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

FF7>>FF8>>FF10>>FF9



31:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:m5wwCV1V0

直近でFF13やってたせいからかマジでストーリーが濃密だから感動するわ
FF13なんてマジでストーリースッカスカだからな


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:qeI2SdztM

ドラゴンとチャンバラみたいなことさせられるところでやめたわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:G+vucPCj0

エンカウント半減と0がすぐ手に入るから周回が楽なのは良い
レベル上げなくてもボス倒せるしな
普通のRPGはもう一度やろうってなっても雑魚戦めんどくさいし


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:/eSv35F/M

フィールドに電車あるのなんか好きだったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662103253
未分類
なんJゴッド