倉庫で正社員やった事ある人来てくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

今知り合いから倉庫の正社員にならないか!って言われてるんだが年収聞いたら
20代前半400万20代後半500万30以降600万って言われたんだがまじ?


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:SkOm1Og60

そんなに良くないな


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:naJzjYeW0

暑そう


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

>>4
冷蔵倉庫らしいからその心配はないらしい
倉庫内は常に2~3°Cらしい


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:yh6o1KsNF

月給と労働時間と年休聞いてから判断


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

>>5
週5で大体10時間くらいらしい


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ui/4tY0Kd

貰えるけどアホほど残業や休出だらけや
体壊すかノイローゼで辞めてくの多いで


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

>>7
年収良いのになんで底辺扱いなんや
残業とか休日出勤とかノイローゼはどの会社にもあるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:DoaTvADb0

冷蔵倉庫は自律神経やられる


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:/NruJi4p0

後ろから突かれて喘ぎまくっとったわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:yh6o1KsNF

大体◯時間とか曖昧なのは大体ブラック


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:RLYIB5xHM

マジレスすると会社の規模やらで違うやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

>>12
名前は言えんがまあまあ有名な所や
多分みんなそこのトラック1回は見た事ある


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:0tasG1D90

それだけ給料が高いのは倉庫の管理職なんちゃうか


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8se3Hla6d

>>13
ワイが今言われてるのは管理職じゃないな
倉庫内作業員や


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:yh6o1KsNF

基本給いくら?


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:la0Al1Bl0

今は何してるの


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:/kdlLonv0

条件だけならくっそいいのに
お前に話が回ってくるってことは人が定着しない理由のある職場なんちゃう?


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:maHFOyDq0

物流の総合やろ?
知り合いがやってたけどクソキツイぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:maHFOyDq0

総合→倉庫


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Klq/zH1C0

三菱倉庫とか?


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:pzBudtoga

ワイは大手総合物流の倉庫部門の総合職やが現場職の方がええぞ
総合職は現場のおっちゃんと客の板挟みのクソみたいな立場や
大手なら現場職でもホワイトやし、その給料が本当なら絶対やった方が良い


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:8Nwyunjr0

やめておけ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:FMc7elUL0

下層職て基本給低すぎるうえに賞与ほぼ無いから殆どメリット無い


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:I+2fBqONM

アマゾンで安全面に口出すだけで700万や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660207855
未分類
なんJゴッド