小中高でガチでスポーツに打ち込んでたやつwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ガチで無駄だったよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
膝が悪くなっただけ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>3
この辺は教える人がしっかり教えとくべきやったな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>3
これはある


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
たしかにワイが努力して身につけた3ポイントの技術が社会に出て役になったことないわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
どうしてあんな無駄な時間を…😢
逆三井寿だよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
努力で埋められない能力差がある事が学べたが


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スポーツを通して体を鍛える習慣はできたな
イキってるデブとかヒョロいおっさん見ると笑ってしまう


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも帰宅部は陰キャやん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
メジャースポーツならまだええやろ
ハンドボールはマジで何にも活きんわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>15
ハンドボールがマイナースポーツみたいな言い方だな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
結局トップ中のトップにならないとなんの意味もない


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
自己肯定感はついたな
やきうやってなかったら間違いなくヒキニートやった


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そんなことやってる暇あったら勉強してた方がましだろ
所詮お遊びよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
どうせプロになってねえんだろお前ら
勉強して資格取れば一生モンだぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>20
小中高の間で取る資格て英検か?


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
陸上やってて得られたのは
辛いことから逃げることの重要さだった
もう2度とあんな苦しい競技やりたくない


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
打ち込むほどやってないけど全日本で優勝したわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
調子に乗ってオリンピック目指したら怪我で引退したけど


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
良い思い出にならないのか



33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
楽しかったからセーフ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
以後健康そのもので3年に一回くらいしか病院行かないから割と効果あったと思ってる


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ずっと野球部やったけど指導者から教えられた技術何もなかったな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スポーツばっかやってた奴なんて悪い奴に育つやろ
先輩にはヘコヘコして後輩にパワハラするような奴


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
文武両道が一番よい


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
きちんと挨拶をするとか一般的な倫理観は得られたから悪くなかったかもしれん


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
勉強しとけば良かったわほんま
無駄にリトルリーグとシニアやって野球漬けとか今思うとどんな判断やねん


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
パワハラに対する訓練にはなったわ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
小中はたぶんほんまに無駄
高校でガチらんと意味ない


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
はな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
部活仲間って一生やん?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まあ世界タイトル取れたし同業の嫁とも知り合えたから無駄ではなかったかな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
プロになるのが目的ではなく
運動習慣とコミュニケーションを学ぶためと最初に断っておくべき


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
身長伸びたからよかった
食事やトレについて学んだからおっさんなっても健康


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
良かった点を並べるとジョージとやらみたいになるのが恥ずかしいけど
やっぱ若いうちに必要な事が沢山含まれてるような


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動部はいってたやつ大体デブってるわ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動してたほうが脳の機能高いんちゃうの?🤔


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
単に部活やってたのはガチなん?


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
少なくともアッアッみたいなのには絶対なりようが無いからなあ



69:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ただの部活はガチでは無いやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも
スポーツ経験大事よ😗


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動ガチってた奴のほうがジムとか行かずにどんどんデブっていってないか?🤔


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
文系なのに運動部並みにガチ走り込む吹奏楽とか言う部活


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
子供の頃に同級生が見てたアニメや漫画の知識が欠落してて話し合わないときあるわ
ワイ少年ジャンプすら読んだことないし


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
勉強できるやつは運動もできる
ガチ甲子園クラスじゃない限りは勉強優先でいい


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
体力ついてるから無駄やないぞ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
小学生の時きつすぎて中高は帰宅部になったわ
きつすぎるとスポーツ嫌いになってやらなくなる


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
テニスは生涯スポーツやからその点良かったわ
野球なんかそれこそ無意味やろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>83
草野球でええやん


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
筋肉が脂肪に変わるてよういうけどエビデンスないやろ
組織が違いすぎるし腹が出てくるのは筋肉が衰えたんやなくて皮下脂肪ついただけや


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
勉強とスポーツ全力でやるくらいがちょうどいいよな


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
マイナー競技でガチッて大学推薦ルートはありじゃない?


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今のジジババが元気に動けるのは身体動かしてたからやと思う
座り仕事ばっかのワイら世代が老人になったら要介護ばっかになりそう


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高校マイナースポーツやったけどガチって大学や大手実業団ルートはあったな
死ぬほど辛いから高校卒業したからやりたいとは思わなかった


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
バレーとかバスケとか長距離走に打ち込んる奴みると

年食ってから膝や腰にくるのに馬鹿じゃねぇの?って思う
失われた軟骨は戻らないんやで


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>96
大学までキャッチャーやったから30半ばで膝痛えわ…
そらワイレベルでこれやねんからプロとかほんまに膝ヤバいと思う


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中途半端な学歴より根性あるヤツのほうが実際使えるからな
仕事なんか結局は覚えりゃいいんやから


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
どんなバカでクズでもそいつ自身は肉体的にも精神的にも潰れないってのはかなり強いよな



107:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
成功体験とか上手くなるために考えた経験が大事なんやで


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
勉強できないスポーツできない陰キャぼっちワイはヤバイか?


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
女の子にもてて彼女作れたんだからええやろ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
これに関してはガチ
てかスポーツやらないやつって何してんの?
ゲーム?


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
言うほどガチでは無かったけどずっと空手やってたからイジメみたいなのは受けなかったわ
最終的には殴る蹴るで解決してた


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
帰宅部なんてチー牛化を促進させるやん


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
突き指しすぎて親指が変形した
キーパー選ぶんじゃなかった


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
目的のある帰宅部ならいいけど大抵が勉強のやる気もない真面目系クズなんよな


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
成長期にしっかり体動かしてしっかり飯食ってしっかり寝るの大事やで


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
んースポーツしててモテてたから無駄ではなかった


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スポーツやったおかげで身についたのは従順性じゃなくて反骨心だったわ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中学までは頑張った


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
学生スポーツ経験者→コミュ力高そうだし体力あるから営業やらそう
これだけは勘弁して欲しい


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動部ってテスト前1週間って鈍らん程度に短時間軽く練習して
あとはテスト勉強やから塾とか言ってへん帰宅部のチー牛よりも成績いいんやで


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
わいは発達ガ〇ジだからしゃーないけど
健常者はマジで運動しとけ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今は指定校推薦で平均レベルの私大にはホイホイやから
後は運動しとけはばいいと思う


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本人で習慣的に筋トレしてる奴少ないよな

ホンマに悪いとは思ってるがヒョロいDQNが目ギラギラさせながら歩いてると笑ってしまう


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
腰は一度壊したら一生治らんから気をつけるんやで


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動してなかったらチーやったんやぞ?



151:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いまどきの若者風にしてる奴でも、よく見たら
顔のパーツはチーだからな


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
一般的に胸囲何センチからムキムキなんや
110は超えなあかんのか?


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スポーツってむしろガチでやりずきると膝とか腰とか痛めるよな


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
放課後デートもっといっぱいしたかった👨‍❤‍💋‍👨


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
1から見てたらヤバいやつおって草生えた
大学入試のこと何もわからんと喧嘩売ってたんかよ


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ストレス耐性はついた気がする


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
進学校で強い部活のやつが1番ええよな


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>184
それやと勉強時間削られてあぼーんも作られるぞ
一部の両立できる奴は東大京大行くけど


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
部活動楽しかったけど土日もあるのはクソ
行かなかったら怒られるし


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中学までは運動部だったが高校で体力・運動神経のクソさでついていけなくなってやめた
まじワイガイジ


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイ「運動部でした」
敵「何部?」
ワイ「卓球」

敵「あっ…🤭」


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中学県選抜
高校市選抜
ワイは所詮ギリギリ県レベル


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
やってて楽しかったとか良い思い出になったとかあればそれで良いじゃん?


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
無駄じゃないでしょ
人間形成に役立ってる


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
最悪無駄でもええやろ
人生なんて無駄なことのが多いし


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スポーツガチ勢のエピソード聞いてあげるの好き


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
団体競技はともかく陸上とか水泳、武道はガチで無駄やと思う
チームワークは身につかんし鍛えた体も数年で元通り


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
成長段階でのユニやスパイクの道具に遠征費やら金掛かるな
成人後は一回買ったらかなり長く保つけど


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイはサッカーやってたけど大学で元対戦相手とかチームメイトと仲良くなったからまぁやっててよかったとは思ってるわ


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高校の時引きこもってたのマジで後悔してるわ
それもあってか低身長やし


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>211
中高で運動してないと後悔するよな


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
あとは校内での立ち位置がデカすぎたな
サッカー部のスタメンってだけで一目置かれる環境やったし女もできたから


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
陰キャほど運動部は入った方がいいと思うわ
部活やってないと学生時代マジで無やで


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>216
ついていけるやつは陰キャの素質ないよ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイは中高水泳やってたけど心臓めっちゃ丈夫ですねしばらく何の心配もしなくていいですよって医者のお墨付きや


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
コレ系って燃え尽きるのか
大人なったら運動せんくなって
思い出を語るマンになるの悲しい


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
運動部に入ってガチれば意識高い系が大嫌いな根性だけは身に付く


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716584608
未分類
なんJゴッド