未だに紙の本買ってるガイジって何がしたいんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

電子書籍の方が全てにおいて勝ってるよね


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:RJX7Lv16a

そう思うか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:0mKrTPUb0

電子はケツ拭けない


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

>>5
トイレットペーパーで吹けば良いよね



6:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:teD/6KpV0

ロマンあるやろカス


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:atPZwjcf0

新書ならそうやね


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ZpfwsI9bM

トイレでタブレット取り出して読んだりせぇへんやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:n9P/VM5O0

紙の本だと読める小さい文字が電子書籍じゃ読めなかったんだが


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:R1+7ZsDm0

サービス終わったら終了


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

>>11
>>12
Amazonが潰れる可能性より自分が死ぬ可能性の方が高いやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:MHCgdza90

電子は運営無くなったら読めない


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:UfHOfg5K0

紙のほうが保つやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:EJHqtqQ10

洋書のペーパーバックなら電車とかでドヤれるから必要や


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:MitZzynf0

順送りしかしないジャンルは電子一択やもう戻れん
ただ、参考書とかは紙がええわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:la+/PjHY0

最終的には売れるからね


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:4KdWIdG9M

読み返す本とかなら
紙の書籍しかない
電子書籍最高言うてるのは
漫画しか読まないバカだけwwww


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

>>20
電子書籍の方が検索も簡単やし読み返しやすいよね


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

紙ガイジ「あの本もう一回読みたいのにどこいったか分からない😭」
ワイ「タイトルで検索っと」


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:6V4xJDNza

一番好きな漫画シリーズと数冊のお気に入り小説だけ紙で置いてるわ
本を置いてるっていうかインテリアみたいな感覚やが


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:DXE6tm1Ga

セキュリティ何もかけてないPDFで貰えるなら同意したるで


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:0cqfywk50

書き込みのしやすさという点で紙の本が圧倒的に上なんだよな



27:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:DXE6tm1Ga

>>26
そこは今もうiPadあるし



28:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:JlhLWoQJM

30年後
PDFってナニ? USBメモリってナニ? SSDってナニ?

なんかエラー出て読めないんだけど・・・


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:DXE6tm1Ga

>>28
想定が短すぎやろ
今のPCでフロッピー読むアダプター程度いくらでもあるのに
100年とかそのレベルで悩め


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:sporS2B70

>>28
nandは多値化するだけで残りそう


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ySxrAlPf0

やっぱ紙のほうが読みやすいし頭に入るわ
いまネットと電子でゴールデンカムイ読んでるけど頭に入ってない感覚がある

電子書籍は長く読めば長く読むほどイマイチ頭に入ってないのが顕著になる謎の現象に遭遇してる


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:bG5yNw4b0

中古は本で買うわ
それ以外は電子やな


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:IKqnVMFN0

なんか本は実物の方がいいわ
なんでもかんでも電子化効率化すればいいってもんではない気がする


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:4KdWIdG9M

>>32
基本電子化でいいやろ
時代遅れwww


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:bG5yNw4b0

紙めくる気分よりも家ではタブ、外ではスマホで読める電子書籍の利便性には勝たんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ySxrAlPf0

電子書籍だと人物名すら覚えられない現象がある
漫画に比べて色んな名前が頭に入ってない謎の症状に見舞われるわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:Zm8CJp+C0

>>35
わかる
漫画のタイトルさえ覚えてないことある


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ySxrAlPf0

>>35
×漫画に比べて
○紙の本に比べて


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:nzRvlfMy0

>>35
100%没入感が無い感覚めっちゃある
紙を100%とすると電子書籍はずっと65%~75%くらいの集中力で読んでる感じ


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ZpfwsI9bM

どうしても紙のページ必要になったら印刷すればいいだけやし


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:6JjUtHmla

水声社の本好きやけど電子版どころかAmazonにも卸してないねん


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:+ViJf9QnM

書き込み


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:gQjWCqz20

値段以外負けてるところがないからな
電子書籍にしないやつ使ったことがないジジババ思考のやつがほとんど、一度使うと本が馬鹿らしくなる


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

>>42
ほんこれ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:DXE6tm1Ga

>>42
本来値段以外負けてないはずの電子書籍を一定数が悩むレベルに貶めてるシステムが悪い


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:UrDeAsBR0

電子普通に読みにくいわ



51:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C066gjgm0

特典がついてるんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:gQjWCqz20

10インチタブレットで電子書籍最高
嵩張る劣化する紙の本て物がのこるしか価値がない


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:HCOh41Qa0

レイアウトが大事な本は紙のほうが読みやすい
教科書とか詩集とか


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:HqoLj+bH0

未だに紙の金使ってるガイジの方が問題だろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C066gjgm0

あとお気にの漫画だとオリコンの売り上げ少しでも良くしたいから紙で買うんや
電子だと集計されないから


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:gQjWCqz20

この手の紙のほうがいいって言ってるやつが日本を遅らせる
ハンコ文化が日本に残ってるのとかFAXとか馬鹿にするくせに自分たちが同じ存在だと気づいてない


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:fvX/Pp8E0

電子
・常に機械の電源いれてないといけない
・ページめくりづらい
・重い
・売れない
・拡大するの面倒くさい
すまんけど、電子使ってるやつって無理してるでしょ


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C+gpS5sU0

>>59
ページめぐりづらいって君フリック入力とかどうしてるんや?


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:82H1l7aO0

本そのもののデザインが好きなら紙
それ以外は電子書籍


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:nCyyEJ2h0

今まで買ってきた本全部電子書籍にしたい
ホンマに後悔してる


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:a3wjXKQyM

今のところ印刷の方が解像度高いからな


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:FNvP2fXu0

ワイの思い込みやけど紙の本のほうが勉強に身が入る気がする
漫画とかは電子書籍で十分やけど資格の教科書みたいなんは紙の本にしてるわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:fvX/Pp8E0

辞書みたいな本なら本のほうがページめくりづらいけど、それ以外は


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:82H1l7aO0

参考書は紙に拘ってるのワイだけ
どうも電子版で勉強するのはなれない
小説とか読むだけなら電子で十分だけど


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:4KdWIdG9M

>>76
電子書籍は読み返しできないからな
電子書籍が向いてるのは
漫画みたいに読み流すようなものだけ


98:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:awJ5Jv960

>>76
ワイもそれやな


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:XW5UuiCW0

最近もアマゾンのずさんな対応でキンドル全部消された話が話題になったばかりなのに


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:BD9R3sPC0

現物持つとテンション上がるから本屋行って買って読むの楽しんでる


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:rPOuwHGSa

紙だと中古で売れるし買えるしな


96:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:Vl+pWINO0

どうせ小説と漫画しか読んでないんやろ
こういうことなんJで言うと絶対「ビジネス書とか読んでんのか?」みたいなこと言われるけど



100:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:HCOh41Qa0

実用書でもなければ基本娯楽なんだから楽しめる方で読めばええがな


101:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:wfyKYyob0

ゲームでDL専門は二度と触れる事が出来ない怖さを知った


105:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:RWuwf2WJ0

一周回って紙に回帰するで
ペラペラめくってすぐ読みたい所に到達できる


108:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:rPOuwHGSa

電子書籍と非代替性トークン組み合わせたら、中古売買できるかな?
結局スクショで割られるからだめなんかな?


111:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:+jL+A0Wi0

ネットで紙の本買って届く前にメルカリに出品
届いたら即読んでそのまま売却
100円で読めるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:nzRvlfMy0

日本企業はどんどん電子化を進めるべきやで
てか世界でトップクラスのプラットフォームを作るべき
日本はいまやSNSも動画サイトも全部海外に握られてるほど企画作りに遅れてるし向いてない?からね
でも個人的に電子書籍は読みにくいてだけ


113:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:omV3gNBJ0

会社がつぶれたら消える電子書籍
会社が存続してるくせにサービス終了してダウンロードさせなくしようとしてるゲーム会社もある始末


114:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:eTi9mqdU0

>>113
そこは心配してないわ
この電子書籍のシェアは増える一方なのは間違いないし


116:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:EYgFGWNgp

中古屋に売れる


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:lwIhzKKba

Kindleのアプリが重いんやが😡


118:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:K02TIe60a

ずっとスマホとかパソコン見てると疲れて紙で読みたくなるから電子と半々くらいで買ってる


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:WAgW81mA0

>>118
俺もこれ
なんで電子だとつかれるんだろう


120:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:eTi9mqdU0

電子書籍やと頭に入ってない現象てほんとあるわな
マジなんやあれ


121:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:fvX/Pp8E0

スマホ一日中使ってる中毒でもなければ電子のメリット皆無なんだよね
マジで全く普及する要素がない


123:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:eTi9mqdU0

>>121
場所
手軽に本1000冊持ち歩けるとか紙じゃありえん


122:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:ZN2/WKwh0

今まで買ってきた紙の書籍がある状態でこの先だけ電子書籍って気になれない
この年になって新しい本を買うことが少なくなったのもあるし
若くて今からバリバリ読むって人は電子書籍にするべきだと思う


128:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:xSttLJGV0

Androidや有線イヤホン使ってるやつにもケチつけてそう



135:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:cE0HiPz9M

ワイ貧民はほぼほぼ図書館や


137:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:nKGKt1ul0

すごいなーって感じだわ
もう実本のある生活とか
辛いだろうに


138:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:fvX/Pp8E0

1990年代ネット「紙はいつか淘汰されて全部電子化なるんだって…やべぇよやべぇよ」
2022年「電子化ってなんやったんやろ」




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650788821
未分類
なんJゴッド