俺は『3000円札』があればとても便利だと思うんやが、どうやろ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
2000円札が失敗した理由は1000円と5000円の間じゃないから
ちょうど間の3000円札なら便利で普通に流通すると思うんやが


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
使いにくそう
合わせても1万円にならんやん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
2000円札何の失敗なの
単なる記念で発行しただけだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>4
たれ
頭悪いんや


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
奇数は使いにくくないか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
5万円札の方が必要では


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>7
ガイジ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>7
新札発表の時はワイも皮肉のつもりで言ってたのに現実になると笑えなすぎるますよ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
3000円札を新たに導入するより1000円札と5000円札を刷る割合を多くする方がええやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
コロナのおかげでみんなキャッシュレス決済になったよな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
12000円札がいい


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
5000万円札を作ってワイにくれ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
天才わい「2500円札!」


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
それよりもまず50円玉をリストラしないか?
サイフに入ってると上から見た時100円玉と見分けが付かなくてあとでゲンナリする



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
それが便利だとしてお釣りで使われる機会が限定的すぎない?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
その時一瞬使うだけならまだいいけど社会全体で見たときに一枚種類が増えるだけでクソめんどいことになるのなんてすぐにわかるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
5円玉無くしても良くね?って議論は割とわかる


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
現状維持で良くね?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
デノミしたらええんちゃう
円相場的にも見映え良くなるし


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
1ドル紙幣欲しいわ
日本にもドル札流通させようや


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>26
免税店とかならドル普通に使えるんとちゃうん?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
株式分割みたいにデノミしたら円高になるとかないんか?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いらんねん
それよりも5万円札か10万円札出せよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
高額紙幣の新設はインフレしてることを認めることになるので政府はあまりやりたくないんでないの?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>33
現金で車買いやすくなるで


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
必要なのは外人用通貨や
もう貧困国の仲間入りしたんやからキューバみたいに通貨2種類作れ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
3000年に作られるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今なら物価的にちょうどいいと思う
ランチは1枚でお釣りくる感じ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716741848
未分類
なんJゴッド