学歴がMARCH卒なんやが勝ち組だよな?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:ncfZwXuEd

どんなイメージ?


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:90/VUT220

でも無職じゃん


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:pNPcHmgW0

ギリ負け組や


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:9K3dFE8e0

旧帝一工神早慶→エリート
MARCH関関同立上位駅弁→高学歴
成成明学四工南山西南中位駅弁→普通
日東駒専産近甲龍下位駅弁→低学歴
その他Fランク大学高卒中卒→論外
こんな感じやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:Emtqhhc3M

量産型そこそこの人


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:95HntT3J0

コメント飛んでるけど何したらNGIDになるの?


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:hsFUtuet0

同志社、上智、理科大とかなんJで馬鹿にされてるけど普通に高学歴なんやな
入試問題みたらワケワカメやったわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:T1w4zoqi0

社会に出てから成功しないと高学歴ほど惨め


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:95HntT3J0

オッサンの俺からしたらMARCHはバカにしてたけどいつの間にか高学歴扱いなのが違和感
少子化で易化してるはずなのにね


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

どうせ中央か法政だろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:cPvz0MVZ0

ワイ法政経済2年怒涛の46単位履修


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:EjXrqQpE0

都内じゃあんまり誇れんと思うけどまぁ世間的にはギリギリ勝ちってとこか


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:+iVng2mJ0

偏差値60前後で勝ち組だと思ってる人がいてビックリ


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:95HntT3J0

>>21
青山や立教でも今偏差値60もあるの?


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:Jb47FBP20

普通に就職先次第やが


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:7epgI2cF0

ワイ関関同立卒の30で年収300万ないで


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

>>23
職種は?


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

早慶→早稲田
マーチ→中央法政
旧帝→九州北海道
国公立→公立
国立→スターズ以下の駅
これが現実


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

社会に出るとわかる
マーチは普通
マーチで何かを成したい奴は学生時代にガチれ


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:wiB4ZVA80

彼女が清華大学卒←これは?


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:T1w4zoqi0

これはマジで地域による



31:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:sic78wmfa

マジな話、MARかCHでだいぶ違う


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:cPvz0MVZ0

>>31
どんくらい違うん?
ぶっちゃけ偏差値的な差は殆どないがブランド力的な?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:TwS9eKeBa

>>31
そんな違いねーよ立教工作員


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:FpCpwIPZ0

弊社のボリューム層は早慶やが、仕事っぷりは全く関係ないわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

いうても地底は誇ってええと思うわ
外資系コンサルとかだと旧低層系しかいないらしい


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:LzuSrlv70

早慶クラスでも半分以下はろくなとこに修飾できないという事実


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:DEoj0FlR0

マウント取れる程じゃないけどバカにはされないって程度じゃない?


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:9KTbopae0

一般的な見方したら高学歴やろ
学歴厨はゎーゎー言うかもしれんが


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:pgcuK+qg0

ニッコマ修士ワイ、低みの見物


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:1LxU1jxIa

単純な学歴だけでみたらMARCH程度じゃ勝ち組ってほどでは無いわ
結局本人次第やな


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:vuwqu6s+M

リアルだと頭いいねと言われることはあるけどバカだねと言われることはまずないって感じや


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:M57sZDbc0

附属校卒?


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:pgcuK+qg0

学歴高すぎると新人なのに○○大卒なのにこんな事もできないの?って嫌味言われるらしいな


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:PDajJ5oj0

>>49
周りも同じレベルだから言われたことないわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:NzITUX7B0

>>49
受験勉強に必要な能力との違いを簡潔に説明してやるんや


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:ZfXJQJ/v0

なんjにいる時点で大負けや


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:FNSveZTLM

マーチレベルの人間は下の数を見て安心する
マーチより上のレベルの人間は上にいる数を見て頑張る


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:9bfN2+DhM

ワイが明治通ってた頃は凋落したって言われまくっとったのにな
女子人気伸ばしたあたりから学生の質が変わった気がするわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:kQIYQpVQF

なお大卒の3人に1人はマーチKKDR駅弁以上な模様


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:CY847OClp

学歴じゃなくて年収でバトルしたら?


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/21(木) ID:NzITUX7B0

大学進学できてる時点で勝ち組だよね




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650515198
未分類
なんJゴッド