高学歴大学はこれで確定!まさか載ってない奴はいないよな?w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

ビズリーチキャンパス対象大学
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、海外大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、滋賀大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学(旧 首都大学東京)、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Fna+LTgy0

わりと甘いな


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>2
ゆっるゆるやで
流石になんJで該当せん奴はおらんやろw


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Pd7+R6D90

甘すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Pd7+R6D90

日本なら旧帝+東工大一橋早稲田慶応まで


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>4
実際そのラインでもデカい線引きがあるらしいな


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:eLylkaD5M

>>4
自分の出身大学がギリギリ入るようにするなんてあさましいな低学歴!


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:IMU7gmRv0

>>4
その大学だけで新入生が約4万人いるからな


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:sFLv9mrza

>>4
これ言ってるやつ絶対早稲田慶應やん
ハリボテゴミのくせにプライド高杉


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ILhJKruYM

>>4
私立入れるとかクソ?


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:0q/5Ema10

理科大はやばい


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:rBBvM+mW0

環を抜くなよ😡


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LA9RNcS50

この大学は言ったらなんかいいことあるんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>8
ビズリーチキャンパスのサービスが使える


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:73LojdE50

実際問題受験勉強まともにすりゃマーチが最低ラインよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JpCQ74190

ネット基準だとハーバードケンブリッジMIT以外は低学歴だから
日本の大学って時点で負け組確定


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:G7xCaoaVa

ワイの金沢大ないんやが😡


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>16
北陸の東大やし、なんとかやるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:rBBvM+mW0

>>16
山にでも登ってろ🤪


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JEOTIBuop

これリスト作ったの静岡大のやつか?一つだけ場違い過ぎやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:dRhJiUd20

早稲田ワイ、安堵



23:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JS+ZU2RY0

ワタクの実態

入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)
—————————-60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
—————————-50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
—————————-40%
学習院大学・・・39.4%
—————————-30%
国際基督教大学・27.3%


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:FK40wiUJ0

これで相手にされない金沢大学さん、低学歴というより地元にしか就職しなさすぎ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wX6Lx0NQ0

東京芸大、タマ美、ムサビもいれーや


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:gLJdsgz20

普通京都府大行くよね😅


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:zgghdgcT0

>>29ワイ大やん 文学部はガチ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:18XByORi0

これなら金岡千広と5Sは全部いれてええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:bxDdfSlD0

>>32
MARCHが入ってるねんから国立は全部入れてええわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>32
そのうち追加される可能性はあるな


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qszeVJe40

名古屋市立とか信州、埼玉辺りもいいやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:p0Z99obk0

千葉大ワイ、これにはにっこり


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7+ALs93W0

アジア太平洋大に触れない優しさ


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:A+UzOxX10

ワイ在京上場企業の人事やが文系の書類は一浪までの
「宮廷神戸横国筑波早慶(商以上)」はまず通す事になっとるから、受験生は頑張るんやで


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:p0Z99obk0

>>45
理系はどうなんや


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l/aWoJLE0

>>45
はぇ〜
一浪まではガンガンするべきってことか


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:0dLn8SuKM

>>45
哀しいなぁニート


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:3Qy/GE8x0

>>45
高学歴ニートの自称人事ほど悲しいものはない


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:nb4WBRq+a

>>45
※ニートの妄想


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:N8X/7zaAp

ワイ名城、低みの見物


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:APjt43CR0

卒業生の年収一番高い大学ってどこ?


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:xBcTwGFC0

社畜のバカがいる大学でいい鴨リストだろ?
高学歴が関係ないやん
社畜にならない高学歴大学院大学とか含まれてないし
ソースが何を意味するか調べてから貼れよ情弱ガイジ



55:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:k3bmojY40

私大に媚び売り過ぎやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:bxDdfSlD0

>>55
てかこういうリストって私大卒が作ってるんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:OeMCnxGP0

すまんが日本の大学じゃねえわ
次元が低すぎて笑っちゃうね


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:9gI0FMW80

真面目に勉強してこの程度の大学いけないとかガイジやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HTdbxe5P0

一橋大学\(^o^)/


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:3Gj2yoO30

29で阪大に入ったワイはセーフか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:p7g9yXSU0

正直なんJ民の8割近くが該当してないと思うぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:73LojdE50

>>67
世の中嘘ばっかりでわけがわからんわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:k3bmojY40

>>67
流石に基準が甘過ぎるから4割は入るやろ
MARCHくらいがボリューム層ちゃうか


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:UYS5f3Mi0

出身大学別自然科学系ノーベル賞ランキング
京都大学:8 (湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑、吉野彰)
東京大学:6 (江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎)
名古屋大学:3 (益川敏英、小林誠、天野浩)
その他
白川英樹(東京工業大)、田中耕一(東北大)、下村脩(長崎大)、鈴木章(北海道大)、山中伸弥(神戸大)
中村修二(徳島大)、大村智(山梨大)、梶田隆章(埼玉大)
慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0
早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0 早稲田大学:0 慶應義塾大学:0
その他私立大学:0 (平和賞・文学賞もゼロ)


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HX7DKhQ50

20年前やが、リクルートから送られてきた就職パンフに
おもっきり旧帝一工神専用って書いてたな


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ss+K7Po5a

早稲田が無いやん


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZhchTas90

早慶理工>地底


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:73LojdE50

出身高校とかどれぐらい見られるん?
トップ高ならわかるけど偏差値60ちょいとかの可もなく不可もなくみたいなゾーンはどんな評価なんや


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:73LojdE50

高学歴どうこう以前に普通の生活してる奴はなんJ来ないからなぁ
どっかで躓いた奴しか来ない
ワイも大学院中退するまで無縁やったし


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:fNqFsYx90

ワイ神戸学院大学薬学部←どんなイメージ?


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qszeVJe40

>>87
ハイハイ「シオタクン!?😲」「けー🙄」「やめてください」ってレス欲しいんだろ?


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:m2/Dq6+90

3行目におるね


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LAaLmFUq0

宮廷一行真相系だろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:8t6mIGrE0

横浜市立とかいらんやろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:v/eSBF0q0

マーチは分かるけどわけわからん括りの海外大学、学習院、名古屋工業、立命アジアや駅弁入れるのは反対やわ


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ClNfsRGX0

>>95
マーチの方が訳わからん大学やろ
少なくとも国立よりは




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648639186
未分類
なんJゴッド