大学通うの辛すぎて休学した

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
しにたい


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ええな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ドロップアウトしそう


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
大学ごとき辛かったら仕事始めたらどうなんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>6
社会に向いてないんやろなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
中高あたりならわかるけど大学が辛いてなんでや?
別にぼっちでもどうにでもなるやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
実験とレポートが辛い


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
理系か?
学部三年乗り越えて楽な研究室行けばのんびりできるで
ブラック研究室なら絶望やが


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあ休学や留年なんてみんなしてるし気にすることはねえな
卒業だけはするんやで


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ちな明治大学や


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
こん!


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
休学中は旅行とか行け
休むんやなくて動くんや


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ワイは男や



17:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
理工学部に進んじゃなかった😭


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
わがままゼットクソガキほんまきちーわ
ションベン臭くてかなわん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
少しくらい留年しても工学系なら就職は引く手数多やぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
コミュ障ぼっちワイ、私文なのでサポートしてくれる友人がいなくても余裕で卒業できたもよう
なお就職後


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
奇遇やなワイも明治休学の末中退して今国立大生や😎文系やけど
文転再受験とかどや?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
社会に向いてないかどうかなんて大学くらいでわからんよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
大学つまんなかったなー


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
さすが孤を強くする大学だぜ
明治卒だけどあんなマンモス大なら誰とも関わらなくても卒業できるだろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
理工でドロップアウトしてるやつが医学部とかやってけるわけねーだろ
しかも明治ごとき受かりもせんがな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
必修:体育
アホかと


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ホンマ医学部再受験だけはやめとけ
理工もこなせないで夢見すぎや


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
大学って友達いないと詰むからな
クラス行事もあるし


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>30
友達付き合いしたくないなら通信制行くべき


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718455318
未分類
なんJゴッド