なんJ非課税給付金10万もらおうぜ部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:oa83MFO5d

扶養でも収入低かったら貰えるんやで?


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Z0T/b0Pc0

新卒1年目のワイに資格あったの流石に笑った


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:NOUkPAtWa

もう貰った


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:vU5Lk1ty0

何の話や


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QZvgly700

5月からニートなんやが貰えるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DVTgKe460

どうやるんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:bdSQZOJzM

案内状がこねんだが


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:x3XkZnxma

もうもろたで


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Mmj96i7QM

申請出したで
たぶん4月にくる


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:X+2tvv+q0

ワイも貰えたわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:R7QuEKvwa

扶養でももらえるのは嘘やろ?
届いたやつ捨てちゃったよワイ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:jis9s+Jm0

こないぞ😡


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:yuREAX/10

どうやるんだー


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:++E9VbzAa

去年前半までナマポやったからワイも貰えた🤗


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:klPrOu5j0

>>25
いまなにしてる?


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:P5/17faap

扶養ニートでも貰えるんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:8s52XdX3a

2月まで働いてたから貰われへん😭


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:TGGoPTGjp

レス番飛びまくり


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:MJcUkV2aa

ナマポが給付金もらえる理屈ってなに?
嫉妬とかじゃなくて


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:8s52XdX3a

>>35
よー分からんな


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:IwQpkoDxp

>>35
非課税世帯だから



37:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:zob/Uj2J0

新卒なのに葉書こなかったわ日本しね


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:2iZD2vQ+0

年収100万以下でないと貰えないやんけ


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:gSkKVW7Wa

>>38
そんなん不可能やろナマポニート以外
めちゃくちゃやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Ly1M0Wha0

令和3年度の任意の1ヶ月で無給期間あったけど証明どうすんねん…
課税証明って月ごとで出してくれへんのかいな


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:zdzvCHep0

ワイもう入金されてた


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:3bib5ywh0

もうもらったわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:znw7SLa70

通知来てないんだがいつ来るんだろうな


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DVTgKe460

十万ほしい


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:ugGoPoxu0

たぶん2回申請してもバレないよな?


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:z/5RpgP90

去年の4月から実家ニートやが家計急変世帯になるかな
世帯は分かれてる


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>54
いけると思われ


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:K+UlojroM

>>54
世帯分かれてるなら貰えるで


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:9teZi+/q0

外食店が補助金だけで最高益連発してるらしいな
こんなん許されるのか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:UnTrArqe0

ワイ明日手続きしに行くわ
注意点教えろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:M9NLGt4+0

パッパとマッマと世帯同じで扶養やけど無理やろ?


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>57
パッパマッマが住民税課税されとるなら無理


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:JKDO2oWP0

これって一世帯10万やよな?
1人10万やなくて


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:19A/qUaNM

これ返信して振り込みいつや?


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:4VzFw5Rv0

住民票わけてるだけで仕送りで暮らしてる無職は貰ったら不正受給だぞ
普通の読解力があれば申請書読んで分かると思うけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QZvgly700

ワイの税金どこいったんや😭



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:cgLBG3ev0

ニートだけど貰った
世帯分離しててよかったわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:g6XepokN0

源泉徴収票が百万以下ならもらえるん?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:MJcUkV2aa

非課税か、コロナで去年より収入が減った人が対象でなんでナマポが対象になんの?
ナマポの時点で生活最低限の金はあるんだから二重取りやん


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>73
岸田やから


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:okL0wX8ra

>>73
ナマポに創価多いからな


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Hw3jqxMX0

年収200のフリーターやが貰える?


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QLijBXyja

一人暮らしニートのワイも貰えそうやん、サンキューイッチ


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:yuREAX/10

ってこの前は全国に来た奴か


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:9IMTLerp0

ギリギリ来ないと思ってたのに届いてビビった
なんか申告漏れしてたんか?って逆に不安や


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:0laBPonY0

これふざけた話だよな、納税者馬鹿にすんなや


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:l7lJfVFR0

関係なさそうと思ってたけどワイ今年入ってからの収入0円やったわ😂申し込むわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DIheLVEkM

どうやったらもらえるん?


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:5+HKPiFqr

年収百万以下とか逆に扶養じゃないと無理やろって話やな


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:OWBP3lnX0

結構もらってるやつ多いな


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:jnd0mnlm0

もらって半分は借金で消えた
もう半分は来月の借金で消える


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Gml2X1AD0

もらえそうなとこには役所から通知来るんちゃうんか
もらおうとしてもらえるもんなん?


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:++E9VbzAa

>>96
非課税世帯は役所から通知くる
家計急変の方は補足できてないからこっちから問い合わせないと申請できへんで😥


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:JU9ozTvH0

ワイはもう振り込まれたで〜


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

ワイはこないだ振り込まれたわ
ゲーミングPC買うで



109:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:G8IQwYhk0

世帯主が誰かすらわかってないやつには無理や



111:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:iwexaMqC0

もう銀行に振り込まれたで
なお使う予定はない


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:67UHerS8M

自己申告せなあかんの?


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:NoBFWjTQ0

今週か来週くらいには振り込まれる予定なんやが、振り込みの前にお知らせのハガキとか来るの?


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Q8CwYQL8M

>>113
振り込んだあとにきたで


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

>>113
ワイのとこは何もなかった


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:iwexaMqC0

>>113
来ない
いきなり振り込まれる


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:K+UlojroM

>>113
今回はその予告ハガキないで


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:cgLBG3ev0

案内来てないやつは貰えませんよ


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:FrxsuKgg0

要件に当てはまるはずなのに確認書こねえわ


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:zybaK10u0

世帯分離したか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:4He8czjU0

子どおじニートだから扶養だけどそんな案内来ないぞ


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:vRXW8fGb0

ポスト見てくる


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:FrxsuKgg0

住民票移した大学生は普通にもらえる


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:0Q75g1Q1M

>>135
これまじ?


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:c/JdiA3P0

>>135
嘘つくなよ


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:OzqwejTNM

ニートやけどなんも確認書とかこないよ?どーすんの


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GFHE+qvM0

もらえたやで〜
もらえない情弱おらんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

お前ら振り込まれたらちゃんと使えよ
経済刺激になると分かったらおかわりあるかもしれんぞ


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:c/JdiA3P0

>>142
最初の10万はAliExpressに使ったわ安倍ちゃんごめん


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:FrxsuKgg0

俺のとこの市役所確認書来ない人向けの申請フォームないし詰んだわ



152:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:TeTNtfnv0

非課税てどんくらいやねんおもったら年収100万以下目安で草


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:+KWlYHPZ0

この給付金をもらう世帯ってどんな生活や?
一人親世帯?怪我や病気で働けない一人暮らし?年収低いフリーターか?


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GFHE+qvM0

>>155
投資家やがもらえたやで


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>155
生保
年金暮らしの老人
低所得の大学生
とかかな?


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:KpZDwej+0

ワイちゃん少し足が出るけどZ5買ったで
ニコンだけは死んでもらっては困るし


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:vRXW8fGb0

ないンゴ


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QLijBXyja

これいつから始まっていつまでやってんだ?お手紙届いてないんやが


163:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:5B2EI3wo0

傷病手当と保険で毎月45万もらってるのに届いたわ
多分もらえないよな


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:pDCO8T1e0

年収100万以下とかどんだけ底辺なんだよ


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DILl7/Rq0

年収500万でもいけるか?


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>172
扶養が7~8人おればワンチャンあるけど


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:yv0TN2DR0

貰えたわ


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Ul5Wfa7u0

引っ越ししたから申請書来てたが収入あったらあかんの?


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DmNDahzR0

2020年にたまたま無職だった人が2022年にお小遣い貰える制度


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:M3kcFJrt0

ワイは仕事用に液タブ買う資金にあてるわ
もうちょい貯めなあかんけど


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:EuYfZymI0

実家暮しの学生でもいけるんか?


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:MwTecOsOM

失業中やったけど貰えんかったわ
住民税分納して年度ずれこんだ


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>183
申請すれば貰えると思われ
コロナの影響で失業して非課税と同等の生活しとるなら


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:KpZDwej+0

まさか親と同居で世帯分離してないバカなんておらんよな?


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPjr9s9B0

>>184
同居してても年収あるならもらえんやろが



185:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:tPXh9VvUa

ワイ新卒なんやけど今から世帯分離しても間に合うんか


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

>>185
去年の12月10日時点で世帯分離してないと無理


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:KBuB0A9LM

一人暮らし大学生いけるってまじ?
なんもきとらんけど


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:YChw4Ra90

分からんけど源泉徴収の給与所得のとこ187万なんやがいけるか?


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:uoys4fWJ0

これから引っ越す予定なんやが引越し先の自治体でもらうこともできるんか?


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:c7e5tsFm0

なんで去年の収入30万くらいのワイんとこ通知こないんや?


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:+3ABbGZ80

600万やがくれ
ちな一人暮らし


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:eHgbJJz+0

ワイ高卒、24歳
大卒の奴らはもらえてると思うと泣く


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:cAvNvLyI0

マイナンバーカード作ったんやけど5000円もらい方調べてないわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:A3CgCFqO0

4月から社会人なんやけどイケるか?


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:PVBhXUcFM

おいおい、なんJ民ってみんな高給取りなんやなかったんか…騙されたわ…


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BFgVMV66M

年収450の雑魚なんやけど貰える?


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DmNDahzR0

今なーんにも困ってないのに10万貰えるけど
考えて見たら給付金周りってこんな風にアホ臭い事ばっかなんだろうな


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:VFgxSy6i0

なんで納税してない奴らだけなんやおかしいやろワイの100万返せや


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:OZV4NltX0

大学生なんやけどいけるか?


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:VJvBTnoi0

昨年って2021?


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:s1IAXNE80

21卒実家住みのワイはもらえないんか…


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:cgLBG3ev0

世の中働く必要のない人種がたくさんいるんやで


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:M9NLGt4+0

>>219
大半は働く必要があるけど働いてないだけだろ


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:zob/Uj2J0

なんでワイはもらえないのか教えてくれ



224:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:fyqVw8WAM

新卒ワイ、特別ボーナス10万円貰ってニッコリ
Twitter見てると自治体によって貰えないとこもあるらしいし可愛そうやなw


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QAHXdoC50

ワイは統合失調症のニートやけど
親が年収1000万
爺さんが年収2000万
わい0やから貰えないわ


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:jzu+2nFz0

21年3月に引っ越した当時は無職だったんやがいけるか?
夏から働き始めて今は住民税も払ってる


257:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:BtkrpRK60

>>228
任意の月の収入示して非課税と同等と認められるなら貰える
プッシュ型やないから自分で役所行って申請せなアカンしいつから申請受け付けるかも自治体次第やろうけど


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:jftItUCr0

一人暮らしやけど扶養内や🥲


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:ugzrfs070

単純に控除額増やせや


241:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:M3kcFJrt0

てか親と住むにしても世帯分離しとかないと不便じゃね
携帯変えるときとか一緒に行くの?


243:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Pd8DaSVMr

年収200万程度のクソ雑魚おっさんでも住民税払ってたらアウトなのJに優しくないよな


248:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Pd8DaSVMr

申請した民とか貰えた民は一体どんな生活送っとるん?


254:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

>>248
障害年金貰いながら生活保護


249:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

ワイ障害抱えながら必死に働いてた頃より
生活保護になってからのほうがQoL上がってて草


252:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:gof33+1C0

扶養内でももらえるようになったんか?


265:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

>>252
親が住民税非課税なら貰えるで
世帯につき10万だからたぶん親が使うだろうけど


253:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:jzu+2nFz0

今住民税払ってたら無理なんか
まあワイには何も届いてないから資格ないか


255:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:6jabkNGi0

振り込まれてた
イベント日まで使わない


259:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:s0+IeREG0

ワイ22卒で去年一昨年の年収大体70万とかなんやけど申請すれば貰えるんか?
ハガキは来てたけど
一人暮らし中や


274:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:c7e5tsFm0

風俗行きたいから10万くれや


278:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:trhFZg9S0

すまん貰える給付金ってどの給付金や?


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:gSkKVW7W0

何でゴミに金やってんだよ草


287:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:IwLl3rVH0

これややこしくて申請書やなくて確認書が送ってくるんや
キミ該当者かもしれんで(まだ確定ではない)みたいな


288:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:W2D3hm1/0

扶養内一人暮らし大学生やけど貰えるんか?


289:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:eHgbJJz+0

こんなんにやるならガキいる世帯に配ればいいのに
何がしたいんだろう


294:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPjr9s9B0

>>289
何したいって
どう考えても治安悪化防止だろ


296:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:GPqUTZ+60

>>289
子持ち世帯にも配ってたやろ


290:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:QLijBXyja

一昨年まで仮想通貨やってて去年から完全に収入ないんやがコロナの影響って事にして家計急変申請してもええか?


291:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:s0+IeREG0

あー扶養はアウトなんか
家賃半分払ってもらってるし難しいやろかな


292:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:DmNDahzR0

ただまあちゃんと辞退することもできるからな
良心に従うんやで


293:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:trhFZg9S0

お前らが貰おうとしてる給付金って住民税非課税のやつ?
無理じゃね…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647163689
未分類
なんJゴッド