ハードウェアはC++なん?
2:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
ハードウェアって具体的にどんな?
3:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:dd7UAoOia
コンピュータの勉強になるやん
実用性も有るし
4:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
C++てなんかメリットあんの?
5:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:NsD/aAX4d
C++やるならRustやれ
6:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:PyOU2qQKd
Cから入った人のオブジェクト指向勉強用って感じ
7:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
ゲームに向いてるよね
アンリアルエンジンとかはC++
8:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
ないよ、終わり
9:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
ハードウェアって筺体のことやろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:YQ1X7/EOd
ゲームと競プロ
11:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
ありません
12:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
アンリアルエンジンてなんやねん
17:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>12
ゲームエンジンのことや
ゲームエンジンはゲームを作るソフトウェアのことや
詳しいことはググってくれ
13:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
15:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>13
なにこの頭悪そうなレス
18:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>13
オブジェクト指向をなにか勘違いしてそう
21:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>13
マイクラは思いっ切りjavaって言ってますが
259:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
>>13
春日大社
>>243
君できるの?
14:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
例えばテレビとか洗濯機の中のソフトウェアはC++なん?
16:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0jmm4PVM0
ueとかwasmとかあるやろ
19:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
EAの募集サイト見たらどの部門もC++できる人募集してたで
20:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
アンリアルエンジンを作るってことか?
ゲーム自体はC#でええやんな
24:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>20
C#はunity向きやね
PCやスマホ向けゲーム(アプリ)を作るならこれや
初心者にも扱いやすいで(簡単とは言ってない)
22:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:v/98rYg4M
組込みやネットワークOSなんかのインフラ部分は全部C++ベースだろ
26:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>22
PythonのSocketとか低レイヤー系のライブラリはCで書いてあるからC++が全てとは限らんで
27:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:dd7UAoOia
>>22
いずれブラックボックスになったりせんの?
29:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
>>22
組み込みって具体的にどんなやつ?
ネットワークプリンタの中みたいな?
32:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>22
利用する機会があっても覚える必要ないよね
少なくとも思想と設計は理解する必要はあるけど
43:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
>>22
ローダーはasmだし++まで必要ない
ノーマルCや
23:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:kCswZQuU0
ない
25:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
ワイにC++教えて
28:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
いうほどアンリアルエンジンでゲーム作らんよな
フォトリアルなシェーダに見合ったモデル用意するのがまず個人には無理やろ
34:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>28
アンリアルエンジンは企業向けやな
個人で使ってる奴もおるが
初心者向けやない
30:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:U035tnsc0
いろんなパラダイムがてんこ盛りだから
勉強にはちょうどいいかもしれん
31:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:IjkvRpkv0
仮想マシンもインタプリタも使いたくないとき
33:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:1Y+SpVN60
【悲報】Rust、一向に流行る気配がない
38:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>33
結局
「で、それでなにするの?」
の答えがないのがね…
85:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:2R1YF15/0
>>33
トヨタがファウンデーション入りしたが
35:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:562gfxEyp
C++++だと長すぎるから4つ合わせてC#ってマジなん?
40:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
>>35
C++–やぞ
36:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
初心者が「よっしゃC++学ぶか!」ってならんやろ
なるんかな
37:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:ESxrkZEod
C++は5年後には淘汰されてるから今更やる必要なし
45:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
>>37
そう言われて20年
49:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:dd7UAoOia
>>37
いま動いてるcppを刷新できるんか?
39:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:FeKmwK4n0
言うて主要言語なんて方言みたいなもんやぞ
41:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
ないけどCでプログラム書けるかどうかは重要
ハード意識しないと書けない
44:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:U035tnsc0
プログラム勉強するならいろんなパラダイムに触れろ
特定言語のみは絶対ない
47:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>44
色々覚えるのは賛成やけど
最初は一つのパラダイム理解するを優先した方がいい気がするわ
なにか基準あった方がいいと思う
46:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Z5uyQlov0
もう新しい言語出てこないの?
48:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:1sDuCavL0
コード書けるより設計考える方が将来性明るいからな
66:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>48
コード書けない設計するやつで有能なやつなんてほとんどおらん
50:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:65ZHNxavd
今の覇権はC++とC#どっちなんや?
56:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>50
C++やろ
業界にもよると思うが
51:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
組込みでC++の一般的な書き方してたらメモリがすぐ枯渇する
53:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Ujgn6FynM
低レイヤやメディア系やりたいなら
その辺は工学の知識もいるけど
55:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:yGM4xOsE0
Rustはいいぞおじさん「Rustはいいぞ」
57:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:646vQVNHd
アセンブラでええやん
シーケンスではまだ現役やぞ
61:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>57
最悪ゲームのチート開発で食っていけるしな
58:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:gqKpA8MM0
セルフ開発やとネイディブコードで動く製品のデファクトスタンダードやで
商用マイコンの開発はサブセットのC言語やからつぶしもきく
59:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
C#はもう死に体に近い
MSが捨てようとしているから
60:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
>>59
.NET6発表しといて捨てたいってどういうことや
71:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3TnNPURZd
>>59
天下とるだろ
114:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:1Y+SpVN60
>>59
適当なこと言い過ぎ
63:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:U035tnsc0
ガチ初心者なら静的型付け+手続き型な言語を触ればいいと思う
64:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:dd7UAoOia
メモリの仕組みとか意識しないでいい言語とかあんの?
77:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>64
今はOSもフレームワークも優秀だし
メモリもたくさんあるからほぼリークしないし
気にしなくてええぞ
65:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3TnNPURZd
基礎やしまあ
ArduinoとかCPPやしCUDAとかにも入りやすい
RUSTとかマジでどこで使ってるんやみたこともない
67:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:x6BAtx3fp
テンプレート使う時ぐらいやな
Lokiとかまともに使える奴、日本に何人いるんやろ
69:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:BuVJitX/d
実際使ってるものが具体的にわからんとイメージしづらいよなあ
72:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>69
言語なんて所詮道具だから
なに使ってるかなんて言うほど関係ないぞ
73:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:KaM5wfLWM
実際完全に未経験のやつが「なんかプログラム勉強しよ」ってなったら何がええんや?
79:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
>>73
visual basic楽しいしわかりやすいで
って言おうとしたけど今はvisualC#とかでもええかな
ワイがどの方面から勉強始めたかバレそうやけど
82:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>73
PC持ってるならC#一択や
動くものが簡単に作れるから楽しい
84:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
>>73
Pythonでええやろ
色々できるし簡単やし自分がプログラミング向いとるかどうかもわかる
正直〇〇から入ったら後々楽に~とかワイは信じとらんわ
74:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:42opmgMtd
一番速いぞ
それ以外に良いところはないぞ
89:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Qwny33ok0
>>74
FortranとCよりもC++の方が速いんか?
76:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Z5uyQlov0
人間クラスを継承したアイドルクラスからウンコすると言うメソッドを削除できる言語ってある?
97:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
>>76
それもう人間クラス継承しとらんやろ…
100:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3TnNPURZd
>>76
override void unko(){
throw new NotSupportedException(アイドルはうんこしません);
}
88:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
みんな「pythonは可読性が高い」
言うほどか?
90:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>88
Pythonしかやったことないからこれしか読めない
こうやぞ
134:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:1Y+SpVN60
>>88
型くれ
140:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:42opmgMtd
>>88
美しいからセーフ
144:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
>>88
とんでもないガイジが書いても何とか読めるってだけやな
91:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:SaXZlywVM
Cからpyhonまで完璧ワイ
何でもやらされる
99:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
>>91
すごい
先生って呼ぶわ
頭上がらん
ところでCからPythonの「から」には何が入るんや?
104:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>91
完璧なやつはPythonを小文字で書かないよ
94:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:8VcBRU9ep
仕事で仕方なくC++で開発しなきゃいけなっことあったから勉強したけど発狂しそうやったわ
98:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:NBCLfIeM0
そもそもCとC++の境目が曖昧だから純粋にCのみで組んでるやつなんかおらんよな
クラス使わないけどC++発のライブラリ使ってたりオブジェクト指向プログラミングだけどC言語時代の下位互換関数使ってたりとかザラにあるし
103:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:FeKmwK4n0
MicrosoftはとりあえずUWPから迷走してるはどうにかしてくれ
106:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:h/ZGFH+r0
組み込みはC++すら使えんやろ
113:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
>>106
ルネサスのやつは使える
遅いメモリ食いすぎ
107:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:ol6QwCvba
まだFORTRANとならんで最速なん?
111:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
115:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:sI4XgJyrd
ゲーム作る以外でプログラミング学ぶ意味ってあるん?
127:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:e/VBlEb20
>>115
前なんjにPython勉強して
ネットから自動で自分の好きなオカズ探してくるAI作ろうとしてるやついたぞ
128:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>115
自分用のソフト作れるようになる
120:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:jSRy91ZS0
お前らの知ってるC++はどうせC++98止まりやろ
132:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:wDA+85SM0
>>120
生まれてねンだわ
121:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:+Cqh9v/Ed
(++)すまんな
125:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:IlVMXC4Nd
ハードやるならcでええやろ
126:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:878gaftZ0
Pythonの型ヒント書いてると虚無感に襲われる
静的型付けでPythonくらい楽に書ける言語がほしい
130:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:h/ZGFH+r0
オブジェクト指向ってなんや…っと思って色々調べたけど結局ワイがやるレベルの少人数小規模ならべつに必要ないっぽいな
137:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>130
オブジェクト指向は一人で作るにしても必要やわ
断然作りやすい
145:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:bG3YoDswr
>>130
読みづれーからオブジェクト指向で書け
152:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:IlVMXC4Nd
>>130
機能追加が捗るで
165:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:xCp+w6Djd
>>130
心臓から指先の毛細血管までを1つのケッカンクラスで扱うと滅茶苦茶見通し悪くなってメンテが大変なので、
心臓クラスとか指先毛細血管クラスとかに分けて使えるように心配りしとくと後々楽かもしれんなー
くらいのやつや
138:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:8TBPX0m60
PythonにしろJSにしろ結局型ありきの方に進化していくの草
人類は型なしでチーム開発できるほど賢くなかった
148:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Ki2W8psQ0
マイコン
150:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:bezpfJE30
オブジェクト指向理解しないとたんなるCなんよ
155:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Qwny33ok0
オブジェクト指向ってデバッグする時あっちいったりこっちいったりしてイライラせん?
161:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:0h3Lac+r0
>>155
ちゃんとテストしろ
TDD意識しろ
193:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Ki2W8psQ0
>>155
むしろデータや関数がオブジェクト単位で纏まってて好き
157:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
先輩「US配列のキーボードコーディングに便利やで」
ワイ「ほーこれは確かに」
ワイ「日誌書こ」
ぽちっ 「インデント」
ワイ「いや違う違う」
ぽちっ 「スペース」
ワイ「これも違う><」
159:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
オーバーライドもそうだがそんなに頻繁に同じ関数名をつけることあるんか?
設計がおかしい
181:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:VMwQtwORd
>>159
でも色を指定するときにColorクラスとRGBの実数3つどっちも使えたら便利やん?
160:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:vrbGUqd5r
オブジェクト指向ってかカプセル化を意識しようね
163:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:uqpSnzQaM
195:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:YQ1X7/EOd
>>163
1+1が11になるのちょっと面白い
223:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:bwjtsQjz0
>>163
typescriptで書くんや
164:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:zGU6J7pyM
言語開発マン「新しい言語は…Cで作るか」
これ何なんやマジで
168:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:LfQAX/o30
OOPで可読性上がるかと言われたら微妙
よくパターンで書いてたらクラス構造はすぐわかるけども
170:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3M8sYXQGM
マイコンとかやっても結局電子工作で終わりやん
Webやれよ、サービス作れば個人で稼げるぞ
176:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
>>170
組み込みエンジニアは基本人が足りないから稼げる
172:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:KOVZa4fxM
詳しくないんだけどC++やとネイティブなんだよな?
AndroidアプリですらJavaよりもC++で書いた方が計算が早いらしい
これが標準なんか?
175:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:a5bJUOhLp
>>172
この界隈、らしいで会話するとシュバられるから気をつけた方がええぞ
182:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:jbAl6yxEd
>>172
Javaは中間言語があるからな
183:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:8TBPX0m60
>>172
そらそうよ
C++の一番の価値がそれ
173:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:NBCLfIeM0
例えば村上サンタナオスナを作りたいとして基底クラスを「野球選手クラス」にすればいいのか「バッタークラス」にすればいいのか「ヤクルトの選手クラス」にすればいいのか迷うことは結構ある
できるだけ近い方がいいんだろうけど投手作るとしたらどうするのかとかハイパー村上作る場合はどれが向いているのかとか考え出すと地獄
203:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:2R1YF15/0
>>173
クラスじゃなくてインターフェイスかトレイト使えよ
174:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:rKBIKCEL0
なんだかんだ言ってずっと使われてる
この30年でJavaやらC#とか出てきてC++の代わりになるとか一時は言われたけど
今ではJavaやC#が落ち目で今度はPythonが台頭してきた
C++は流行に流されずこれからもずっと使われるだろう
207:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>174
現実としてC++だって大部分をJavaやC#に持ってかれただろ
177:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:w80bFe65a
C++はバージョンの話せんと意味ないやろ
昔のC++と最新仕様のC+++別もんレベルでちゃうやん
179:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:wDA+85SM0
JavaScriptはマジで良く分からん
よく分からんところから処理始まるしinnerHTMLとかでHTML挿入してたりすると途端に処理のイメージつかなくなる
180:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:gKMu/2uaM
プログラミング講義「C言語やるやで」→案の定ポインタで大勢脱落
これなんなん
196:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:h/ZGFH+r0
>>180
ワイもよくわからんかったわ これいちいち値渡ししてたらめんどうや…せや!でやっとわかったわ
199:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:NBCLfIeM0
>>180
ポインタは住所・土地(メモリ)と建物(実態)と考えればなんら難しく無いのにな
184:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:hTz3s3MqM
綺麗にポリモーフィズム決まると俺一流ジャン感出るよね
めったにないけど
186:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
ワイIT会社入って一年目
未だに先輩が会話してる電話や仕事の話が全然わからん
201:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:xCp+w6Djd
>>186
そんなもんやそのうち、どっかできいたなー、アコレカーになる
189:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:1pMe3m0wM
右辺参照とかmove演算とかやりだして
またわからんくなったわ
191:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
Microsoft「中間言語あったほうがトータルで早い」
らしい
202:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:LfQAX/o30
>>191
きみのとこフレームワークをOSに組み込んで起動させてるから早いだけだよね
220:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3TnNPURZd
>>191
真面目にメモリ管理まで手でやってたら生産性1/4以下やろマジで
その時間スクラップ&ビルドしたほうが結果早くなるわ
CPPの方が早いとか言ってるやつどんだけコードに時間かけれる環境なんや
230:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:8TBPX0m60
>>191
.NETの中間言語はガベージコレクションが優秀みたいやからね
204:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
ポインタなんか難しく考えなくてもリターンを複数持てる関数がかけるくらいで考えた方がよい
208:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:I+vHgEFf0
ワイプログラミング何でもできるんやが特に自分では作りたいものがない場合って何を実績としてアピールすればええんや?
218:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:wDA+85SM0
>>208
5ちゃんに変わる新しい掲示板サイト作れば?
209:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:PWJrgUv/0
Rustやってたら全部これでよくね?ってなったわ
211:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:zGU6J7pyM
プログラミングっていろんな奴がいろんな講釈垂れるけど結局直感と慣れでやってるんだろ
絵みたいに手を動かさん奴には一生理解できない分野
212:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:T0+FBCo7M
Cはやる価値あるけどC++は使わないならいらんだろ
222:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
Javaってオブジェクト指向じゃないん?
228:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>222
オブジェクト指向やで
224:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:OOusoE8z0
C++のおかげで食いっぱぐれないが
C++のせいでずっとしんどい 茨の道や
225:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3M8sYXQGM
まずC言語おじさん
「まずはC言語やれ!」「Cはすべての基礎!!」
227:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:xCp+w6Djd
Switchのノードンやれ
229:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:lA2osW280
マイクラ作れるならJavaでええやん
なんでC#とか習う必要あんの?ら
240:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:jbAl6yxEd
>>229
UnityはC#やなかったか?
243:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:42opmgMtd
>>229
ぶっちゃけJavaとCの知識あればすぐC#書けるようになるからどうでもよくね
233:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Txww/P8Md
ぽまいら微分積分とか線形代数とか使ってるん?
235:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:MI5Ht7Ynd
基本情報技術者試験の勉強してるんやが暗記問題は解けるのに2進数の計算とかがわけわからん
239:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:9PJz/p0Bd
アメリカの一般的なITエンジニアはコンピューターサイエンスから学んどるんやろ?
やばいな
251:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:caEJurPj0
>>239
アメリカの会社でIT関連の仕事の知り合いと話したけど
人材は日本の方がよっぽど質が高いって言ってたで
241:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:eHo6ZflBd
Immutable,非nullが前提の言語がいい🥺
248:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:Ico8jAy20
>>241
Scalaええぞ
242:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:K8iJmWpJr
プログラミング言語大学で習ったことある程度で、最近競プロ始めたけど難しすぎんか?
とりあえず今はアルゴリズムの参考書買って見様見真似でやってるけど
247:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pdEyFoSid
>>242
あれは藤井聡太級の天才がやること
256:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:3AZGgJ/40
>>242
一番楽しい触れ方や
260:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:OfZfXgXL0
>>242
ちょっとググったら最適化問題多いがこれプログラミングでやる必要ある?
267:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:bwjtsQjz0
>>242
DP理解するのに2日かかったわ
270:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:ZMS5xU48M
>>242
正直慣れのコピペゲー
解説かなり不十分だから本買うのはありやね
あとは他の人の提出コード眺めるとええで
246:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:OfZfXgXL0
JSやっとるけど十分よね?
249:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:rKBIKCEL0
インタプリタ系(および仮想マシン系)言語は競争が激しく流行りが
JavaからPythonなどへ主流は変わってこれからもいくだろうけど
コンパイラ系言語としてバイナリを作成する言語としてはC/C++の地位は不動のものだからこれからも代わらないよ
250:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
「駆け出しプログラマ!」系のツイッター女子がおってバカにしてたらすくすくコード書けるようになってて悔しい
一日一回以上何かコミットする!を目標にしてるらしい
255:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:pltKsg1C0
競プロは制限時間ピッタリのコード書くみたいな遊びしてる人までおってわけくぁらん
262:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:S74n8z16p
数値解析民だけどC++ばっか使ってるで
264:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:42opmgMtd
競技プログラミングやってるとマジでC++ガチ勢が強すぎてヒエッてなる
265:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:g5EzxR3C0
早いから数値計算に使われてるイメージある
あとハンディターミナルとか
268:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:C4901ZPA0
ワイC#マン、XAMLがわからず死亡
294:なんJゴッドがお送りします2022/01/31(月) ID:h/ZGFH+r0
>>268
わかる jsはええんやがhtmlとcssがだるい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643603009