【悲報】PlayStation3、面白かったのに思い出を語られない(ゲハカス禁止)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:38g0d5zv0

なんでや



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:38g0d5zv0

なんJはプレステ2ばっかや


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:G2+GhE770

面白いソフトあんまり思いつかないな


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:38g0d5zv0

>>3
どのシリーズも大体PS3に出てたやろ



10:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zQzUGAjv0

>>3
mag


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:G2+GhE770

コントローラーがウンチだったことは覚えているが


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nAdzeHBL0

MGO専用機やった


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/mtjNvx10

そらプレステ2と比べたら全然売れてないし持ってた人少ないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IIPWgzAVx

プレステのピークは2やな


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mgIeVbR1M

ゲハカス禁止(ゲハカスしかこない)


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:38g0d5zv0

>>11
あいつら売上の話しかしないからキツいわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:93824XxU0

プレステ3の思い出はもの売るってレベルじゃねーぞしか分からないなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:EgO7EAvA0

やりたいことに対して性能が足りとらんけどこのころのcod最高や


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:rJUNMRgb0

戦犯半田クラック


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Je0Vh2Fr0

バイオ5やってた記憶はある


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LOO+sDrU0

ゲーム中にクロスメディアバー開くと激重で草


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:T7rjfdzla

白騎士物語とかいう伝説



20:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CjSl+/pc0

もはやゲハカスなくしてなんJでゲームは語れない


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dLctwWnS0

大衆受けするソフト何があったっけ、モンハン?



22:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BXJujcZT0

ブルーレイ専用機


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Sck8Cag70

ダクソ




24:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:YU5A6hspa

Pshomeなんで復活せんのや
今なら照英王国じゃなくて武井壮王国に出来るのに


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MVwVBCyvp

メタルギアソリッド4とかいクソゲー許さんからなホンマに



26:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ffP5jkmu0

codmw3めちゃくちゃ楽しかったわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PZ3xjxq4d

物売るってレベルじゃねーぞ!


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:gPeWdCKU0

同時期にWiiDSPSPやからな

洋ゲー好きくらいしか遊んでなかったやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dSBPSv6i0

PSPが強過ぎた



30:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ILDESutn0

結局ワイのps3ナンバー1はデモンズやったわ



31:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:93824XxU0

プレステ3の価格は?
なんと62790円!
クタラギ「安すぎたかも、高価なレストランで食事をする代金と社員食堂での代金を比べるのはナンセンス」


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:aSGFOQM20

アフリカ


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:TyfHrSJi0

ガンダム動物園専用機



35:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:STZWnF5ed

ゴミスペ過ぎて全く売れな勝ったからな


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:NBn0+DbG0

MAGってゲームやりまくってた500時間はやった


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:T7YXO9MT0

デモンズソウルが産まれた事には意味があるハードやったな



39:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:l2eSdTe30

アーマドコアやった時は震えたわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:eUbIIqdN0

ワイがPS買わなくなったのはPS3のトラウマが一番の理由や
当時キッズのワイがなけなしの小遣いで買ったらYLODであっさり死んだ


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nVMbiRV+0

まあ盛り返したけどな


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LjgXoGbHd

テイルズが明確に死んだ時期

VもGfも完全版やし


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3BWes3W30

ワイの好きなゲームがゲハカスのせいで日本だけオンライン隔離された


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:OLsJMFVBd

PS3ってFF13とテイルズオブヴェスペリアしか思い出ないわ



46:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JImg76kyM

現役だからな



47:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WXiQ3Eldd

恋姫の家庭用やりまくってたわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:m1bW/h260

ps3は中古ソフトが激安でちびるわ
ps3のスパロボだけで一年は遊べそう



49:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:SmLj2vbI0

PS3で和ゲーが死んでPS4で洋ゲーも死んだ


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZZUi3JTnd

第二次スパロボOG


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:1wFGlS6G0

PS2とPS4の完成度に比べて色々中途半端



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qQ0S6CGg0

和ゲー没落全盛期ってイメージあるわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:l6zObCQx0

PS3の頃のグラってちょっと特殊よな
実写とも言えないしなんかボヤッとしてる感じがちょい不気味やったわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:hl6wZULK0

AC専用機やったな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LEIFir2dM

mw2 bo mw3 bo2
ゴーストでワイはFPS自体引退したけどこの頃めっちゃやってたわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LjgXoGbHd

ソニックはここがピークになるとは思わなんだ…



64:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:SmLj2vbI0

>>56
ソニックはwiiソフトの方が出来いいの多かったやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:kV6XrF+8d

初めてラチェクラフューチャーやって感動したもんだ
それ以外は特にないな


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pMKDflao0

CoDやBFの全盛期のおかげで売れた感


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vWSDdXz00

バイオ5のマーセナリーズで外人と最高記録出すのが面白かった


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:O66WTt0/0

友達と一日中スト4やってた


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

初期型でギレンVずーっとやってた記憶


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pMKDflao0

初期型は大事にしまってる🥺


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:v1fLXYHAa

PSHOMEやりたい


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IGXjaDeF0

PSplus加入者はPS5でPS3以前も遊べるようになるのマジなん?

どうせなら加入者は全部無料にしたらええんや


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:VDaViwD50

発売直後のガチ虚無期間を支えたトロ
この思い出補正でキャラとしての価値が過大評価されて語られがちや



68:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zmHkeces0

久多良木の夢が詰まってたんやぞ😡


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wNEftyz+d

まだまだ現役


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RayWT/da0

TES4が面白かったな
なぜか1年置きにYLoDになって2回修理に出したけど


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wIZKvrgz0

代表ソフト何かあった?😰😰


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AgjwP/+C0

>>71
ダ、ダクソ…


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:lyMWoHrK0

PS1~3のゲームできるようになるんやろ
スパルタカスとかいう新サービスで


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:bz97SLf40

ロスプラ2が好きやったんやけど影薄い



75:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xpmwvtK7M

PS2までで終わりだよ


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yq2Qc/8X0

DUST514
エースコンバットインフィニティ

もうあの名(迷)作を遊ぶことは2度とできないんだなって


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9vgCFQeKM

みんゴルやりまくった思い出

6だっけ?


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AdFpBvXtd

最初の頃ソフトなさすぎたの覚えてるわ
あと何故かPS3版出たあとPS2完全版が出たガンダム無双


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/Z5JOoOka

GTA5がPS3の頃という事実



82:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:kiE3C2yU0

FF13やりたいんですが移植とかされないんですか?



86:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vi3HD/E40

>>82
pcでありますやで


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:y3695W3Zp

>>82
PCにもゲームパスにもあるやん


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PfrRFSsk0

2回ビル売ってソニーからSIEになったんだっけ?
PS5の失敗は3が原因でもあるやろな


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:28/zAgpbM

>>83
でもSIEじゃなかったら4の成功はなかったから複雑やな


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2K2lduhG0

テイルズオブエクシリアワイはすきやで



89:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ogaTeYm/0

Cod mw
Cod bo
龍が如く オブジエンド

龍が如く 維新

メタルギアV



91:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Xx9UCBAw0

箱○PS3の辺りからどのハードも独自タイトルが減っていったからしゃーない



92:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fP/OS9Xe0

GTAの4と5はよくやったわ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QO4Y22Bs0

動画再生機やった


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WVt3lNxq0

ピッ
ヴェ〜♪


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:lYr4VM5e0

メタルギアライジングなんだかんだで楽しかった



99:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ogaTeYm/0

あとペルソナ5やな



100:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Xq8Auv8qM

Switchでできるようにしてくれんかな



104:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LEIFir2dM

ひと世代前はGCのほうがよくやったしこの世代はPS3のほうが圧倒的によく使ってたし
今思えばワイは世間の売上と真逆やったんやな


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fkoasrUX0

今PS1のゲームをやるなら
PS3でやるのが一番


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oliUlFzP0

おまえらPShomeを忘れてないか?


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:248Wijy00

ガチでクソゲーしかなかったからな ドラゴンズドグマとアトリエシリーズくらい



120:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LEIFir2dM

>>112
そのふたつで良いなら他の大概のゲームも変わらんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MVwVBCyvp

龍が如く1・2HDとかいう神

極のコレジャナイ感すごいわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:caTao1iU0

ACとドラゴンボールのゲームはまった



115:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xY07dIe30

トロ・ステーションが終わってから起動しなくなった


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GNUgOLjqa

ミリオンがFF13だけなのは寂しかった


183:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JGJCv2pOd

>>116
そんな少なかったのか


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:gEuaa/Q/p

PS3(20G)の値段でWiiを2台買えたって考えると馬鹿馬鹿しくなるな


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AdFpBvXtd

ブルーレイがそこまで求められてなかったのが痛かったと思うわ
なまじDVDで大成功したからまた期待したんやろうけど


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:6Im8PAY4M

ワイが持ってる最新ハードや
アサクリシリーズは1、2、ブラザーフッド、リベレーション、3までやってあとは4とローグやればコンプリートや



123:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Eqb+Ehw+d

ダクソ2がエース張ってた時もあったハード



124:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IGXjaDeF0

PS3の時にplusでPS1のソフト落としまくったからPS3あれば過去作結構できるけど、もうPS4やPS5のコントローラーに慣れすぎたからPS3とか起動したくないねん


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vi3HD/E40

>>124
デュアルショック4なら使えなかったっけ?


125:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yq2Qc/8X0

パッケージは真っ白背景に女の子並べただけでギャルゲーにしか見えんけどマクロス30ええぞ

中身はバルキリーに乗ってミサイル撃ちまくるゲームや


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:c/oiVntr0

コントローラーが耐久性カスすぎてイライラする


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nydBiXXqd

ワイが最後に買ったプレステやな
最後の方バーチャファイター2ばっかりやってた



128:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GNUgOLjqa

Xbox360とのマルチタイトル多過ぎて特色なかったし



129:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RiL9V0DYM

ゲハもネトウヨも進入禁止で🚫


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2geXiRKK0

メタルギア全部入ってるやつかった!4は入ってなかったかもしれん!



133:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:bdFZR8Dn0

428 ~封鎖された渋谷で~はガチでやっとけ


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PfrRFSsk0

>>133
これガチで面白かったわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vi3HD/E40

>>133
クソゲーみたいなタイトルなのにおもろいんか


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:53qJ88N9d

>>133
これはPSPでやったわ
ノベルゲーとPSPの相性良すぎるんよ


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:YPmidt3ad

なんか人気タイトル自体も停滞期やった気するわ


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

ジム「最先端機器でレトロゲーム遊びたいヤツなんておらんやろwww」


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:c/oiVntr0

DVDのアプコン性能は素晴らしかった


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0YqVQF/k0

PS3のダウンロード版がPS5で遊べるってマジなん?
アーマードコアやりたい



139:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2geXiRKK0

多分一番やったのはパワプロ2013🙄



179:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ao2Lg69z0

>>139
課金せんでも遊べたし毎週ミッション出るから退屈しなかったな


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xKnmtt3Q0

ショオオーーーーーーン!
ショーン!
ショオオオオーーーーーーーーーーン!


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JwDe3Aub0

cod遊び倒したわ



144:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:hDT9BIed0

MGSが全部出来るから買ったわ
VはPCで買い直したけど


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qGDawshM0

PShomeでいっぱい女の子と会えたな


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ao2Lg69z0

PS3…アトリエとパワプロ以外思い出せない
PS4…アトリエとパワプロ以外思い出せない


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xhEY9lW50

PCエンジンアーカイブでイースやったわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

>>148
どこのアーカイブもPCエンジンって異様に少ないよな
なんでやろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QtsfAm570

なんだかんだ色々やってたけどこれってのは最初に買ったMGS4かな

あとソウルシリーズ


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

ワイのPS3はこないだよりによってレンタルで借りたディスクを巻き込んで壊れたわ
ディスクは取り出せたけど本体は完全にいかれてまった
まだやってないソフト色々あったのに
ガンダムブレイカーとか超ヒロイン戦記っていうスパロボみたいな奴とか買ってやるの楽しみにしてたのにやらないまま本体壊れてまったわ


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:x9EICcska

RDR
GTA4・5

セインツロウ3

アサクリエツィオシリーズ
オープンワールドを1番楽しんでた時期や


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KdxFu4Z4r

侍道3、4はアホほどやり込んだわ



201:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IGXjaDeF0

>>156
侍道は1と2まででお腹一杯でそれ以降はマンネリ気味でやってないわ


217:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ogaTeYm/0

>>156
侍道とかいう続編のせいで完全に終わったコンテンツ


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

ここからソフトリリースがどんどん遅くなっておかしくなってしまったんよ・・・


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LjgXoGbHd

PSHomeのR-TYPEは結局あれっきりやな
斬新やったけどまあR-TYPEには向いとらんか


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yq2Qc/8X0

>>158
FINAL2作る時に若手がチャチャッとVRのやつ作ってたらしいしまた出る可能性は0じゃないで


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:8larOzRmd

白騎士物語はおもろかったやろ
続編はやってないが🙄


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:TVqIASf20

ワイがHDMIを初めて使った機器やわ
マジで感動した


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:x9EICcska

>>160
赤白黄の線から初めて切り替えた時の感動ヤバい


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wTk/DEn/0

mgoのエミュ鯖の動画見てps3買い直すか悩んでるわ


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Cp9fqx0H0

ペルソナといっしょに買った



164:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:6swJqOm10

ガンダム動物園が出てたんで本体買った
これがなかったらPS3買ってなかったわ



281:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qGeUHr4Xa

>>164
ワイもエクバのために買ったな
フルブも出たしプレイ時間の半分はエクバシリーズだったわ


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WLi/GkPs0

PS3でヴェスペリア出さなかったからクソ箱買うはめになったわ


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JGJCv2pOd

>>165
ワイもそれとスターオーシャンやりたいから箱○買ったわ



170:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:6lPfTiJd0

プロスピばっかやってたわ



171:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dZsyLJrN0

エクシリア2好きやった



172:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

2006年発売なのにブルーレイ見れる、HD画質、録画できるとかマジでオーパーツだよな
その結果が高すぎる価格とくたたんの迷言な訳だが


173:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:tRK2Aoho0

PSPがピークやったからな


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Xx9UCBAw0

RDRの初代はいい加減リマスターして現世代機とPC向けに出せ
それでトリロジーに関わった馬鹿を関わらせるな


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:YDdy6fuz0

Prototypeやってたわ
今でもストレス発散には丁度いいと思う


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:x9EICcska

>>175
スパイダーマンみたいに移動が快適だった覚えがある



177:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wFJVbyfy0

BDプレイヤーとして大活躍してたで
アプコン画質が神やった
ソフトは何も持ってない


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fU1cabl60

モーターストームやりまくった記憶


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

最近PS3の中古滅茶苦茶値上がりしてないか
初期型はディスク吸い込むから後期型買おうとしたら1万くらいするんやが


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QtsfAm570

PShomeってのは今になって興味持って勿体なかったなと思う
今で言うメタバースみたいなもんやろ?


186:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Xx9UCBAw0

PCエンジンアーカイブは超兄貴を買ってやった記憶


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

本格的にネットに繋ぎだした世代
ドリキャスもPS2もあったけど


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:C8gmtIQg0

PS3ですら256人対戦実現できたんやから、PS5なら1000人越えいけるやろ


196:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:8larOzRmd

>>188
グラが向上してるからな…
PS3の画質でええならいけるやろうけど


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BGwXbD7u0

プレステ3って確かになんか思い出せないな
MGOとかBO2くらい


194:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:O66WTt0/0

初めてやったソフトDMC4やったからめっちゃ綺麗なってて感動したわ




195:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KF61kPoH0

みんゴル5.6やりまくったわ

チーム作ったりして楽しかった


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GghkfRgm0

初期型PS3でPS2のゲームやってるが


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WPmLW+3u0

グラセフ5がこの世代という事実



214:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:x9EICcska

>>198
PVかなんかでNPCが実際に生活してるとか言われててワクワクした
実際やってみると全然そんなの気にしてなかった


199:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

ドラクエ新作が出なかった世代

おのれDS


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WYrt0Uq6d

たしかにMGOぐらいしかしてない


202:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBfWF00Dd

熱対策すれば初期型PS3まだまだ動くで
メモステ無しでPS2のゲームやりまくれるのマジで便利や


207:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

>>202
ワイのはこないだディスク吸い込むようになったがディスク吸い込んだりせんのか


205:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xhEY9lW50

ダクソ発売前に中古屋でデモンズ見つけて遊んだのはワイのゲーム人生でも上位に入る出来事


222:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:6swJqOm10

>>205
やるやん


206:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:STZWnF5ed

PS3で無駄に高スペックにし過ぎて全く売れなくて無駄な機能なくしてコスト削減したのがPS4なんだよな


209:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ThFgaPsh0

cellとかいうゴミ


225:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3nFLBKpj0

>>209
世界中のPS3繋げてアルティメットスーパーコンピューター作るんやでって夢はでかすぎた


210:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PkPANBfid

MGS4は未来を感じた


211:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:c/oiVntr0

gt6今もやってるわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBfWF00Dd

久夛良木が描いたCellが世の中に浸透した世界ってのをちょっと見てみたかった気がする


215:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:obzC2I2/0

今の技術なら超小型ps3とか作れるんか?


218:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:8larOzRmd

PS3ってもうレトロゲーなんよな
語ってる奴らはおっちゃんや


237:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Toin6HSSd

>>218
ワイ20前半はおっちゃんやった・・・?
DSと同時期のハードなんやからまだキッズも語れるやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643105120
未分類
なんJゴッド