バイクに詳しいニキ頼む😟💦

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

朝とかアクセル回さないとエンジンかかりにくいのと、信号待ちでアイドリングが安定しなくてエンストするんだけど原因何か考えられる🤔?


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

因みにインジェクション車


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:xradtjIxa

車種による


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>3
皆大好きpcxちゃん


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

買ったばっかりなのに😭


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:MNeLiwP30

車種は?


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:xradtjIxa

エンジンあったまらないと安定しないやで


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>7
やっぱりそういうもんなのかな😟?


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:aaQZYs+Qd

寒いから


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:5OLyClwF0

中古なんて買うからそうなるんや


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:j1IhpHhx0

バッテリーちゃうか?ワイはその辺バッテリー交換したら治ったで
充電じゃなくて交換


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>11
一応プラグやらバッテリーは全て新品に交換してあるのよ😫


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:aaQZYs+Qd

プラグ変えたら


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

確かにプラグとかは新品やねん、アイドリングが回転数上げるとかできんの?


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:8qodXm690

>>13
車種による


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:IkRhw9sGa

バイクなんか知識と興味ないと乗ったらあかんで


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:xradtjIxa

あとはエアクリーナーやな
汚れてるとそうなる


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>17
エアクリも購入時に交換してもらってるんよ😟


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

寒いってのもあると思うんだけど、これが普通なのかなぁ🤔🤔


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:aaQZYs+Qd

ワイヤーの調整は


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>20
お店でしてもらってる😟
>>21
ほえー、そうなんか😟たんきとうってエンストしやすいの?



23:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:WNUP5+IY0

ハヤブサガイジが来るぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:8qodXm690

さむいからや


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

確かに暖まると安定してくる気がするんだけど、始動とか皆そんなもん?


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:MNeLiwP30

寒すぎだからそんなもんよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:FPIpgXYs0

インジェクションらしくない症状やな
コンピュータじゃね


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:WNUP5+IY0

冬は暖気しろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>28
暖気ってアクセル回して暖めなあかんか?アイドリングだとエンストすんねん。


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:YKCYNtmOM

古めのApe50乗ってたときは冬場エンジン掛からないから押しがけしとったわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:bqiAvlEzd

オイルの粘度硬いんじゃね


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:rfdZ7aq0a

そんなもんやで


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ZB5vWNiQ0

バイク全く知らんけど、画面ライダーみたいなバイク嫌い ホンダのレブルスコ


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:TiHs/SBk0

アイドリングストップオンにしとらんか?


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:rfdZ7aq0a

少しアクセルあけとくんや


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:NVZhpcOA0

キャブだろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:8qodXm690

>>42
キャブにしか見えんこと言ってるよな


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:bqiAvlEzd

写真ハラデイ


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:2yHcC9u60

インジェクションなら部品故障じゃない限り
操作ミス以外じゃエンストはしない
お前の運転操作が下手なだけや


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>49
エンジンかけるのとアイドリングに操作とかあんのか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:oTkJ3haJ0

エンジン新しいのにレストアしたらどうや


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:GtNa+cgXa

タイとかベトナムのモデルとかやないよな?
あっちのは冬の寒さ想定してないから燃調が違うって聞いた事あるが


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>57
うーん、生産はタイやで🤔


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:wsCIRZEoM

実はキャブ車なんじゃね?


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:NVZhpcOA0

みんな言わないから言うけど捨てちまえよ


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:VFgFSfDlr

ワイのカブ90は今の気温でもセル一発や


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>64
ほえー、ええなぁ😟


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:TiHs/SBk0

ワイのpcxは4万キロのjf28で型落ちやけどろくに整備せんでも調子悪くなった事ないで
プラグもエアクリも変えてて原因分からんなら整備出した方が早いやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>66
ワイのは同じ型のだけど2万キロや😟バイク屋に聞いてみようかな


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:W5v2A5y60

どうせ吸いすぎやろ
吸気系どっか割れとんちゃう


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:oZImpHLO0

ワイのNSより始動性悪そう


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:QZzbciTD0

アイドリングストップの時とかカタカタしたりする?


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:UEsciXIr0

>>77
アイドリングストップせんでも、勝手にエンジンストップするで🤣


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:FPIpgXYs0

だから漏電だって


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:YTj4BVe90

FIの2気筒でもこの時期最初アイドリング不安定だからしゃーない
暖気しろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642786939
未分類
なんJゴッド