少子化歯止め「ラストチャンス」 共働き推進を強調 武見厚労相

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
武見敬三厚生労働相は7日の閣議後記者会見で、2023年の合計特殊出生率が1.20と過去最低を更新したことに関し、「少子化の進行は危機的な状況だ。
【ひと目でわかる】子どもの人口と総人口に占める割合
若年人口が急激に減少する30年代に入るまでの6年間がラストチャンスだ」と述べた。その上で、この期間に「少子化傾向にどう歯止めを打つかが極めて重要だ」と指摘した。
厚労省としては、男性の育休取得や柔軟な働き方など「共働きや共育ての推進に向けた必要な取り組みを加速させていく」と強調。非正規雇用で働く若者の処遇改善や持続的な賃上げなど、若年層の経済的基盤の強化も図っていく考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aed27b9e0335ea5a50e95a8069924ba8d8ad18


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
手遅れだぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
サムシングエルスかよ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
バカ過ぎて草


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
最後に掛けてみたいんだ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
共働きと子育ては両立しない
それも分からんのか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今までのチャンスをモノに出来なかったやつがラストチャンスだからってモノにできてたら苦労しねえんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
都会は子育てできる環境にないんだよ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ブルームオブユースがいいわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
いやどういう理屈で共働き推奨が少子化解消に繋がるんや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>15
出産や子育ての費用しか考えてないからちゃう?
問題そこちゃうのにね


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
氷河期がラストチャンスやったんちゃうんかい


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
1曲しか知らん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
70超えたジジイ「ラストチャンスだ!(自分は勝ち逃げなのでどうでもいいけど)」


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
氷河期が最後のボリューム層やろ
ラストチャンスは20年前に終わったよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
意味不明で草 やるべきは共働き廃止やろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
こいつら5年後も人口減おかしいって言ってそう


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
少子化本気でどうにかする積もりだったら30年は遅いよな
やってる感だけ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
何言っても国民は諦めてて怒らないんだから楽なもんよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
は?意味分からん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
婚姻数増やせ定期


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
第三次ベビーブームを起こすはずだった氷河期が新卒のタイミングで派遣法緩和して非正規を量産したツケ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
(増税の)ラストチャンス


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
50年後も言ってそう


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ラストチャンスタイムは結構前に終わったやろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
子どもの数は減ってるのにシングル世帯は年々増えてるってのは課題にならんのか



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
女に人権与えた結果や
もう手遅れなんよ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
30回目のラストチャンス


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
30年ラストチャンスって言い続けてるだけの簡単な仕事


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まーたラストチャンスか
政治家は何回もラストチャンスがあってええね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
バカじゃねーの逆だろw


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
独身税は40↑に払わせたらええんや


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚できない低所得者からさらに税金を取るのは限界あるよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
可処分所得をあげればいいだけや
単純な話だぞ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
子供って普通に贅沢品やからな
世帯収入1000万はないと子供が不憫で仕方ないわ
金持ち以外は子供を産んだらあかんわ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>54
この考えもどうかと思うで
塾いって当たり前
大学いって当たり前の考えがおかしい


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
だから逆だって
女が仕事するようになったら子供産まなくなるってどこの先進国見てもそうだろが
いい加減そこを認めろよ……


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>55
自民党は少子化になるように政策してるんだよね


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
働きながら子育て大変そうだもんな…


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
「男が働く、女が家事をやる」この時代に戻すだけでいいってなぜ分からんのか


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>61
やるべきは共働き推進やなくて男の収入アップなんだよな


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>61
派遣に外国人労働者入れて年収上がらずで何言ってんだ?


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ユダヤの推進する人口削減に協力してるだけだろ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
共働きでガキ育てるならベビーシッターか実家近くにないと無理やろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
庶民なんて金なくてとっくに共働きしてるのにそれすら気付かないのか


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
氷河期が人口最多世代になったら
団塊バブルのゴミども冷遇して欲しい
私財没収しろ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
他所は他所うちはうちって精神が消えたんだよな
インターネットSNSで誰でも日本中世界中の勝ち組見れるようになればそりゃそう


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
東京はまず百合子が子作りの見本みせんと手遅れになるわ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
共働きが増えると少子化対策になると思ってる奴こいつくらいやろ…


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もう試合終了やぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まず沈みかけてる欧州の猿真似を辞めろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
少子化対策で増税とかしたからもう終わったよ自民党


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717745628
未分類
なんJゴッド