GANTZに加藤の事を好きになった女いたやんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:cGXyaBBN0

一番可愛いよね



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:ih7gx5ua0

2.3人おるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:x50BGkAt0

コブ付きの残念物件から同居提案される運の無さよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:8sDU4aqX0

岸本か


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:j85iZ4DmM

岸本と大阪の姉ちゃんと当たり物件ばっかや


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:r4Hd626i0

大阪の女ってバツイチじゃなかったっけ?


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:STMKybZTa

正直加藤は岸本とくっついてほしかった


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:qfzE5D4T0

アンジェリーナジョリーは結局復活せんやったんけ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:x50BGkAt0

>>15
最後したけど目の前でレイカとイチャついてるとこ見せつけられてから殺されたで


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:JKq+YLquM

加藤は筋肉ライダーと結ばれてほしかった


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Zi8/OVx+0

加藤って生存してる方の岸本(ガンツの気まぐれで元々の岸本は生きてる)

にナンパかけてなかったっけ?
特に描写ないからあのあと加藤と岸本がくっついたと妄想してもいい


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:3RfzeF/O0

>>17
奥も存在忘れてそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:E8f4jIKC0

アンジェリーナ・ジョリーが一番ヒロインしてた


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:PouNC1hlF

すまん泉ってどこで死んだっけ?思い出せんのや


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:E19MVbUh0

>>20
大阪編の前にほすとざむらいに斬られて死亡


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:55DfeWmz0

>>20
女庇ってしんだ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Jl2pUTddr

吸血鬼に家の住所ばれて現実で襲撃されて死んだぞ
もっとむごたらしく死んでほしかったな泉は


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:3RfzeF/O0

>>24
家来られたのは玄野や
和泉は西君と一緒に遊んでたら電車で襲撃された


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:G3bS4/g6M

【悲報】なんj民、GANTZ:Eを語れない
ちなワイも話おもんなさすぎて途中で見るのやめた


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:sAwKdbBcp

あのチート超能力者必要やったか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Zi8/OVx+0

>>26
桜井と師匠のことか?
本当は別漫画の主役にするつもりだったんだけど受けてる漫画に採用したらしい
どおりでこいつらだけ存在感というかポテンシャルが他の脇役キャラと違うと思う



29:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:x50BGkAt0

涼子の顔すらちゃんと認識してない和泉君なんの魅力もなかったな


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:E8f4jIKC0

泉もちっと頑張って生きてりゃ大阪で活躍出来たのにな


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

あいつと暮らすとかいうといて岸本ナンパしてるの草


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:AHejjFBVa

子持ちやっけ育ち悪そう


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:ykhb4Hzq0

岸本のドッペルゲンガー設定って絶対要らんかったやろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:x50BGkAt0

>>39
玄野クローンがそれで岸本の事思うシーンがあるから必要や


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

和泉なアイツ高所から落とされても死なんし
あの長髪メイクで隠せるしおかしいやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

涼子ちゃんすこ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:CVyWGjOPd

氷川がスーツきたらぬらりより強そう


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:ycunRmRr0

玄野がたえちゃんお姫様抱っこして二階の窓から飛び降りるとこなんかかっこいいよな
命がけで女守ってる感


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:0E9jajZwa

結局あの大阪シンママとくっついたんやったか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:3RfzeF/O0

あの設定は何やったんや選手権優勝は西君の読み切りに出てきた美少女や


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:DPDGeRHdM

GIGANTいつの間にか終わってて草
GANTZやいぬやしきに比べたらまだまともな終わり方やったけど



54:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Zi8/OVx+0

一応
岸本ドッペルがあるからガンツ岸本が家に帰れない→クロノのところに居候


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:WbzsPGIJp

玄野のドッペルゲンガーが1番意味不明やった
奥は多分何かをしたかったんだろうけど結局何もできなかったって感じがひしひしと伝わってくる


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:STMKybZTa

>>57
玄野クローンいないとレイカが報われないままになってしまうからなあ
玄野に二股させるわけにもいかんし


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:gDuM/o/Ed

>>57
タエちゃん助けに行かせたいなぁ
でも東京チームのリーダーもさせたいなぁ
せや!
やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:sPZyRkx1d

岡って日本最強なら玄野より強いって事やからぬらり除けば一番強いんか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Zi8/OVx+0

>>58
大阪編までの人間なら文句なしに一番強いけど
カタス編ラストのところの玄野が日本最強なんやと思う


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

千手って何点やったんやろな



64:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:v0CzI9r0M

>>59
ぬらりひょんが100点なら80点ぐらいちゃう?
ぬらりの側近の犬とかよりは強いやろうし


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:c/VM5ZIrr

玄野クローンはまぁたえちゃん探すだけの主人公じゃ味気ないからGANTZチームのリーダーの玄野も同時に書きたいなぁっていう意図はわかる


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:+E06zdOA0

トンコツやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:kR6mfESE0

SF系で最近の作品でこれ超える作品ある?


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:dRK1BCcS0

>>63
sfセンスなら奥とニビンがすき世代的にも近いし


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:OuCU8Gfc0

玄野「うわあああああタエちゃあああああああん!!!」
犬屋敷「うわあああああ麻理ぃぃぃぃぃぃ!!!」
零「うわあああああちほさああああああん!!!」
これやめろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:2Ec8GNS00

ドッペルゲンガーにスポット当てると人権だとかアイデンティティとか哲学っぽいもんに尺割かれそうだししゃーない
じゃあ何でその設定出したのかって言われるとそれはそう


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:oBB5kfwz0

ガンツ大阪の映画のハゲ二人組が声がレイザーラモンなのに普通にハマってて凄かったで


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:9W7wqcMca

青年漫画のおもちゃ箱って感じ
ワクワクするんよなこの漫画


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Is2UhKyV0

なんだかんだ岸本が一番かわいい


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:E8f4jIKC0

千手レーザーが初のスーツ無効兵器か


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

アンジェリーナも酷い事言われたままかばって死んだな性癖か


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:9tc4EYrhK

あんま覚えてないけど作者は結局コピーされた人間は偽物って言いたいんじゃないかな
最初に西くんが言ってたファックスのコピーと一緒ってのが本質で、普通のエンタメは読者にそう感じさせないように描くけど、奥はそういうブラックな話が好みなんやろな
と思った


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:x50BGkAt0

>>79
そうだとしたらそもそも死んだ人間しか呼ばれないGANTZのメンバー全員ラストで死んどくべきやないんか


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:v0CzI9r0M

何で結構な経験者でそこそこ手練の西君が一体5点の田中星人ごときに遅れを取ったのか?


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:E8f4jIKC0

>>80
西君ステルス通じない相手には弱いから……


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:XJ2rTEqzr

>>80
ヤンキーに銃で撃たれてたから


96:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:gccM/VZS0

>>80
アイテムの使い方をしってるだけのイキりチーうしやろ
ネギ星人程度にしかイキれない雑魚


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:n5q5GLoY0

>>80
GANTZの部屋でヤンキーどもにXガンで撃たれまくってたやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:VzN4WDAK0

千手は当時の経験値と装備やとひとつひとつのトライアンドエラーが全部通らなくて絶望演出が凄かったけど
絶対的強さで言ったら大阪のハゲくらいならまあまあ楽に殺せそう



90:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Zi8/OVx+0

>>83
というかZガンで即死攻撃できるから室谷以上なら瞬殺できる
逆に武器ないとほんま辛い


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:gccM/VZS0

イタリア編がどうやって終わったのか全く思い出せない
ただのお祭り騒ぎでボス倒せずに途中帰還だっけ


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:n5q5GLoY0

>>85
ボスは他のチームが倒したんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

そういやあの押しつぶす奴なら千手の回復アイテムも潰れるか


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:sPZyRkx1d

千手は30点ぐらいやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:BfBSNjuYr

ザンボット3をやりたかったのならたえちゃんと加藤は死んで意気消沈した玄野を回りが英雄だーありがとーってやるべきやったんやないかな



94:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:hNgKjETtd

恐竜の時のメンバーが一番ええよな
玄野レイカおっちゃん風稲葉桜井坂田
最後の方の群馬のやつとか風のこと好きな外人とか魅力なさすぎて名前すら覚えてないもん


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

カタスの仲間は眼鏡がええやられっぷりしたくらいしかないな


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:RTf47RjQp

ほな、メアリーは貰っていきますね


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:9tc4EYrhK

西くんネットで攻略見てイキってる厨房そのもので本当好き


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:xEdzaAcSd

日本チームにフォーカスしてたけどカタストロフィの時はアメリカチームイスラエルチームが無双してたって設定がええよな


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:rialrl44a

カタストロフィで全国から集まった奴らはやっぱ大阪の奴らより強いんやろか?


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:qhcwR9fQa

>>104
群馬の奴めちゃ強いだろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Aoj6o9S00

大阪のやつらの本業描かれてるやつすき


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:h+bmd16w0

>>106
なんやそれ


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:joiK+ZICa

性格容姿ワイの兄貴みたいでいややわ
ワイはネギ親父


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:7HGhjbYb0

でも西くんはノートパソコンでGANTZをハッキングできるから…


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:e7/v/xW00

地味に隠れて天狗倒して大量点稼ぐ西くん


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:h+bmd16w0

チェリー最強で次は誰や


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:EkIerXWb0

>>122
きんにくらいだー



124:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:UAN7VRdsd

奥「タエちゃん捨てたくないけどレイカともくっつけたいなぁ…せや!主人公分身させたろ!」


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:n5q5GLoY0

>>124
たえちゃんいらないよね?


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:Ua5e4/dvd

>>124
クローン玄野くんの言う事ならレイカはなんでも聞いてた事実は抜ける☺


125:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:vBwCnjcg0

クロノの脳が破壊されてそう


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:gccM/VZS0

千手もぬらりもリレイズベホマありきのよわよわ耐久のイメージ
天狗犬は蘇生回復ない分ガチムチ


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:wt/FiBxmM

>>128
ぬらりも下手したら薬中に速攻やられてたからな


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:oDtS1F8V0

映画面白いんか?


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:h+bmd16w0

大阪チームや


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:gDuM/o/Ed

最強の戦法ってステルス&狙撃よな
漫画的には糞やけど


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:h+bmd16w0

>>138
西くん!?


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:w+H7Nyqr0

奥は絵下手になりすぎや


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:flKNO2B+0

>>140
gigantやばいわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:h+bmd16w0

つかぬらりひょんって明らか120点くらいあるよな
ガンツの点数制度100までしかないんやろな


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:u7EzP5Wv0

最後の宇宙人編で出て筋肉ライダーと結ばれた金髪の子
もっと出番見たかった


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:03bgWq1SM

最終戦の二刀流と眉無しボクサーくそかっけえもっと見たかったわ


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:treoCKEEd

岡って巨人の英雄のやつ余裕で倒せそう


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:nFfJlLUO0

アニメが中途半端なとこで終わってて草


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:8L3/vwNa0

ガンツが異星人対策のトレーニング装置らしいけど
結局あの巨人族に似たようなのはあんまなかったな


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/20(木)  ID:EkIerXWb0

結局最終決戦の後ガンツに登録されてるやつはみんな再生されたって認識で合ってる?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642619376
未分類
なんJゴッド