ワイ手取り14万一人暮らし、生活余裕すぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
家賃 32000
食費 15000
光熱費水道代 10000
スマホ 2500
日用品その他 5000
WiFiは賃貸の無料インターネットだからタダ
月によるが大体7、8万程度は余る


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
家庭持ちならまだしも独身で金足りない言うてる奴は何に使っとるんや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
スマホ980円くらいまで下げたいな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>3
格安の最安プランに変えようかと検討しとるところや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
家賃安すぎる


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>5
地方はもちろん都内近くでも探せば結構ある
確かに狭いけど普通に住めるレベルの物件や


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
栄養バランス崩れまくって吹き出物ができまくりそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費15000て何食ってるんや
霞?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>8
朝飯はフルーツやヨーグルトやな

夜は米炊いて後は半額惣菜買ったり
それだけじゃ健康に悪いから納豆や漬物、味噌汁も加える



9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
服買わないのか


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>9
しまむらとかで買った服を洗ってずっと着回してる
最後に買ったのは2年近く前や


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食生活やが青汁飲んだり納豆や野菜も摂取してそこらの社会人より健康気遣っとる

酒もタバコもやらんしな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ええやん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ボーナスいくらやった?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費安くて草


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
車は?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>15
手放した


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
地域は?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まぁそれで満足ならええんちゃうw


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
1日500円で生きてて草


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイには無理やな



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
1ヶ月食費15000は安すぎる


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
交際費とかないん?


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>24
一切ない


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費は6万くらいかかってるけど後は同じような生活してる


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費2倍はかかるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費は嘘やな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
趣味は?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
虚無みたいな人生送ってそう
彼女もおらんのか


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>36
彼女も友人もおらんし家族とも交流ないで
同僚とも仕事関係以外で会話せん


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ぼくがかんがえたりそうのひとりぐらしぷらん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ちなみに昨日の飯は
朝 バナナ1本と緑茶コップ2杯分

夜 冷凍蒙古タンメン(300円)+納豆1パック



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
お茶までカウントするところがワイとは違う


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
わいも独身手取り14のときが一番贅沢しとったわ
パチに焼き肉いきまくってた


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
飲み物はパックで作れよ
詰めが甘い


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
1日中なんgしてそう


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
趣味とか無さそう


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>53
趣味自体はあるけど金の掛かる趣味はないな
というか言うほど趣味に金使うか?


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
全然余裕ないじゃん


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
趣味とか言ってるやつ浅いよな
どうせお前らゲームやろwww


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
趣味とかないんか?



61:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
樹明削って余裕アピールする元気30で無くなるから気を付けな


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>61
削ってる感覚はない
慣れたからかは知らんけど今の生活を苦に感じることはない


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
趣味ない交際費ないならそんな栄養麺のでヤバそうな食生活やめりゃいいのになんでそんなに自分追い詰めてんの?


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>63
食費使いたくないってのもあるんやけど実際食べたいものってのが分からないんよな
ワイは半額惣菜とかその辺りのもので満足してしまうし美味そうなものでも高い金を出す程の価値を見出だせんのや
君等からすれば貧しくて惨めな食生活かもしれんけどワイはそう思わん


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
車なければ結構余裕よな
ワイはスクーターだけにした



67:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そう考えたら彼女のコスパ糞悪いよなぁ
服とか美容までかかるし


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>67
母親が父親をATM扱いしてるのを見て結婚は絶対せんと誓ったわ
ワイが小さい頃から仲も最悪で結局離婚した


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
豆腐か納豆と野菜とごはんがあれば十分や


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
栄養バランス終わってるから年取ったら後悔するで
若いうちはなんともないんやけどな


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>72
逆に君の言う栄養バランスのいい生活ってなんや?
そこらの社会人、確かに食費は掛けてるけど外食だの飲酒だのそんなんばっかやん


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゲームが趣味の奴って終わっとる
なんの生産性も産まんゴミ趣味


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
生活保護レベルの暮らし


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
交通費無しの引き籠もりかあ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
普通定期券じゃね?


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
チャリ通や
都内まで電車通勤してた頃もあったけどワイにはあの生活続けるのは無理やった


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カッペw
仙人かよ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
結局皆金使いすぎなんや
金稼いだところで仕事のストレスで浪費してスッカラカンなら意味ないと思うんや、精神病とかのリスクもあるしな
周りが底辺だと蔑もうがワイは少ないストレスでコスパよく生きるのが賢いと主張したい


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
多少金持っても毎日ラーメンとか中華食いまくって40代で体壊すやつもおるしな



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>81
ほんこれ
金持ってるから健康的か言われたらそうでもない


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
臭い服着てそう



85:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こっからさらに削って使い道の無い金余らせてどうするんや


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>85
使い道があるかないかはまだ分からんで


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
髪くらい切れ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>86
みんなコロナでセルフカット技術磨いたやん


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>86
たまに1000円カットに行く
この前4、5ヶ月ぶりくらいに行ったわ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
野草でも食ってるんか?


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
承認欲求強すぎよなこいつ
だから?で終わる話やしどうでもいいわ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いうほど食費15000いけるか?


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
令和最新版の生き方やな


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイが受かりそうな仕事も月収15万くらいのしか無いんやがいけるんかな
手取りやともっと下がりそうや


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
手取り14万て額面でいったら月いくらなん?18~19万?


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>105
ワイは16.5とかそんなもんやった


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
バナナ1本50円
味噌汁、納豆、米で100円でいけなくも無いけど昼飯、飲み物は抜きだな



118:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
家賃それやと貰えるの12万くらいやろ


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
色々書いたけど生活余裕ってのは本当や
もうちょい金使っても全然余るやろうしな


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ご趣味は?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>131
ネット
近所のサイクリング

ソシャゲ(無課金)
くらいやね
正直飯食ってる時間が人生で一番幸せかもしれん


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どうぞお幸せに


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そらまぁ独身の上彼女はおろか友達もなしなら14万でも十分やろな
ただ普通の人は友達おるし彼女も欲しいから足りない言うてんねんで


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>137
ワイの生活に交際費加えたとしてもまだまだ余るやろ



141:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
光熱費が高いな
都市ガスならトータル5000円まで下がるのに


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>141
ワイのアパートはプロパンなんや
ここが賃貸の弱点や


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
独身なら週5日8時間みっちり働くよりこういう生活する方がええよな


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
今のなんGでこれだけ伸ばすとか
やるな、イッチ


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
イッチ非正規なんか?正規なんか?


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>147
非正規や


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
その食費ワイは無理や


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
無料インターネット(数Mbps)とかやろどうせ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>162
やるのなんてなんGとYouTubeだけやん


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
余った金でNISAでもやれば


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>169
それは考えてる


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費安すぎる


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ええな


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイ 手取り 20万
家賃 11万
光熱費 2万
食費 1万
ソシャゲ 5万
その他 1万
これやで


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>174
すごい家賃やな
都内か?


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費それで収まるの羨ましい


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
光熱費使いすぎやろ


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>180
ワイ不眠症であるていど広い部屋と電気つけっぱじゃないと寝れないんや


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費が


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
電気つけてりゃそりゃ寝れないわな



190:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まぁほんまきつい時はソシャゲの課金を減らしてる


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こんなやつに俺は困ってないからで自民党に投票されたらたまったもんじゃなえな


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費1.5万がいくらなんでもあり得ない


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
高齢独身になって狂うパターンだなこれ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
収入高くて生活費低い自慢はわかるんやけど
イッチさんはちょっと


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
刑務所に比べれば天国みたいなもん


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最大の趣味が家でのインターネット(YouTube等の視聴)のヤツは月に5000円で済むってのがすげえわ
安すぎる


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
孤独おじさんやん😅


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費に月五万出せない人生送りたくない


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こういう人生も悪くないね


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイは貧民じゃないけどまず否定しないってことは図星なんだw


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
デブホイホイでガチギレwww
湧きすぎだろwww


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最近、外食主体だと贅沢してなくても簡単に5、6万行かね
一回コンビニ行くと軽く1000円超えるし


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
1日500円は無理だよな
ほとんど炭水化物になっちゃう


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
デブやんって一言言っただけでめちゃくちゃキレてくるやん
やっぱりデブの性格って見た目と一緒で醜い人が多いんだね


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
コンビニで買い物してる奴は絶対将来貧乏になるわ


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食費1日1000円超えないルールにしてるわ


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もしかして自分の貧しい食事を量で五万換算してデブって言ってるのか


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>229
これ言いたかった
外食とかコンビニとか選択肢にすら上がらず
切り詰めた自炊基準で言ってそうなんよな


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
セレブほど質素な物を食べてスリムで体型シュッとしてるからな
デブは立派な貧困病


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
数年前は1.5でいけたが流石に今は2万超えてしまう


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そらバナナ換算で五万と考えればデブやな


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイもイッチくらい切り詰めたいがストレスめっちゃ溜まるやろな


239:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
既婚ガキ2匹育児中ワイ
独身時代より金貯まりまくりで草


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ご飯と納豆大量に食ってりゃ腹一杯だし栄養も完璧
と思ってたのにマツコよお


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
結局収入が増えても支出が増えるだけで金は貯まるようでたまらんからな
手取り14で貯められるなら今を維持して投資で増やすべきや


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
手取り14で満足すんなよ


248:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
デブは見た目も性格もキツい
あれなんでなん?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717972672
未分類
なんJゴッド