数学者「円周率の中にはどんな数字でも現れる」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:0rjqGdJw0

じゃあ45450721とかもありえるんか?
無理やろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:GMoJwvvm0

あるぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:rDpyZTK60

あるよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eY3tNXZ10

ちょっと探してくる


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:gOkxb3EIa

無限に続くんやからそらあるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:J8A+1SeQd

嘘やで


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:J2e8KmCI0

まああるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:CFJ2rX/ad

こいつのせいで完全な円がない事実


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:EstVVsxQM

>>9
円周率がきっかり3だったとしても完璧な円は存在しないのでは?


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Fb7JOP6z0

>>9
言うほどこいつのせいか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:DcE6M9U20

円が完全だからなのでは?


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:KMqGD8hCp

どんな数字でもってことは「00000000………」もあるんか?
それなら話変わってくるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:K8hMNQMA0

>>12
ないとは証明できないから暫定的にあるってことになってる


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:mI5gshL00

>>12
有限個ならあるぞ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eKJ0axYi0

>>12
00000……はない


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:04IInQUu0

ほんまに無限かどうかなんて分かるんか
数えれんやん



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:F23siSZe0

これどうやって証明するんだろうな
方針すら立たんし証明不能命題かも知れんな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:6ED9D7RR0

可能性は高いけどあることの証明はできなくね


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:WXtm4rW+r

今日も朝から日本下げゴクローサマw


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:fj7Qu8Btd

ワイの誕生日生年月日もあるんだよな


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:b+AyDw/e0

11451419190721810893
これもあるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:76auCesb0

コンピューターが作る円は妥協の産物なんか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:+RO/N+vYd

円周率の0~9の文字ってそれぞれ10%の確率で出てくるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:43nnZwrP0

100万桁ずっと4545454545454545…って続く所もあるんか?
円周率って変態やな


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:IaCl8qn0p

>>26
理論上100万桁どころか100兆桁4545続くところもあるで


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:F23siSZe0

>>26
無限からしたら100万桁も2桁も等しくゼロみたいなもんだからな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:zMUYWDpm0

円周率の中の数列を探すサイトで調べたら普通に45450721が出てきて笑った


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:qEgh5R+Z0

一兆回0が続くとかありえないだろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:oXC4pVARd

嘘ンゴ
ほんとは割り切れるンゴ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:VBU4Wi/K0

宇宙みたいな話やな


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:YKqxDmtv0

日本国民全員の個人住所が記されたバイナリーデータとかも含まれてるんか?



40:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:G6t3F6lk0

>>36
そうやで


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Dyg6Xvuod

無限ならそうやろね
円周率でワイの全ても表現できる


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:pNgTVlGg0

小数点68691617桁目からの8桁に出てくるで


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:LSQHIHQ6d

円周率が割り切れてしまうと宇宙は存在しないことになる


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:HC9J0LBI0

334って凄いな


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:5tXrfoib0

正規数の話やっけ?


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XHvL3zHWa

アカシックレコードみたいな話だな


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:WwsJoRgEa

これは仕方ない
もう割り切っちゃおう


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:OS8WWBVk0

円周率のなかに円周率が現れるんだゾ!


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:DcE6M9U20

ただ無理数に無理数が現れたら既約だからそれは無さそうやな(?)


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:nQT/bAK+p

円周率ってどうやって計算しとるんや?


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Ni+U8n54M

>>50
底辺✕高さ÷2や


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:lSuv12V90

>>50
面積を半径の2乗で割る


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:/ruL4E1hM

334ぐらいならすぐ見つかりそう


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:0cgh7BEJd

こわい



56:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:RBo4EN620

9がほぼ無限に続くとことかあるんか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:L+1j9qIkd

ほんまか?
ほんとは途中で割り切れるんちゃうか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:KknJHzU40

円周と直径の割り算で出る事は分かるんやがどうやって正確な直径と円周出すんや?
πが無限に続くからどう頑張っても円周の数値が出ない気がするんやが
スーパーコンピュータとかはどういう命令を下されて円周率を求めてるんや?


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:x2eGzOcy0

>>58
無限級数ってのを使って解析的に求めるんや


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:09vDYc8Qa

>>58
そのための微積やろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:/ruL4E1hM

8桁なら8億ケタぐらいまで見れば入ってる可能性は十分あるんちゃうか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:O7nivq9Fp

3.14159265358979323846264338327950
ブリーフアンドトランクスの円周率って曲でここまでは覚えた


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:WwsJoRgEa

>>62
ワイもそこから入って延長して3993まで覚えたわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:YObbv9vLd

入試の証明問題みたいに正n角形のnをどんどん上げて計算するんか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eKJ0axYi0

大学数学後期、微分積分2あたりで挫折したJ民おるかーー
ワイそこらへんから授業わからなくなって授業のたびに泣きそうなってたわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:/7Km3jxM0

>>68
多変数関数とか重積分とかかい?


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:67vhEMN+0

114514はかなり掘らないとない


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:W4Tcf2q+0

コンピュータが無い時代はガチの人力で円周率の近似値を探してたからな


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XrK05jB2a

任意の数列があるかは証明されてないぞ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Ou9jG2l7M

どんな数字でも現れるって証明されてないだろ



85:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:215+dXyeM

ワイは暇なときに円周率の無理数性を考えてるけどずっと解けん
サインとかコサインとかみたいなのと積分で示せるのはわかるが
ネイピア数みたいに直感的に解けないから困る


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ABho+qn9M

45451919810893もあるんか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:GXKl2md9a

無限に続くってことは宇宙が保有できる情報量も超えられるんだよな


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:bCbmOm1i0

嘘ンゴ
ほんとは3.14で終わりンゴ


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:kdT2ya/Pd

ネイピア数ってもう最初の部分からおもろいからな
2.718281728…


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:VBU4Wi/K0

本当はおよそ3やで


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:QqHMJHP70

45450721はだいぶ前に発見されてるやろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ZIbU2Cuc0

本質的にアナログなものをデジタルに置き換えるのは無理ってことなんやろな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Lg2iE2zH0

だからなに?


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:iMAj2XW7M

無限だからどんな組み合わせも含まれるぞ1919でも


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:kdT2ya/Pd

円周率って正n角形の外周をn→∞で求めるんちゃうんか


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:X5mNxSdt0

円周率をコンピュータで計算したら二進数で暗号が仕組まれていて解析すると別次元からのメッセージやったというSF小説が30年くらい前にあった


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:+4YBCrBed

>>106
二進数で暗号って小数点含めて各々の位の数値を二進数表記にしてできた01列が暗号ってこと?


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:SLU6yaVQr

でも円周率の中には円周率は現れないよね😅


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:A8fwc2g80

>>108
円周率そのものなんだから現れてるやろがい!
ネイピア数とかだとどうなるんやろ



109:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eKJ0axYi0

やっぱ繰り上がり繰り下がりが発生する時点で位取り進数自体が欠陥なんや
だれか新しい数字の数え方つくってくれへんか?


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:kdT2ya/Pd

>>109
それやと計算不要になるけど比較出来なさそうやな
計算して数値にすることで相対化できるのが強みやん


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:gvUuQrKEd

カントール?の無限論は頭おかしくなりそう


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:SLU6yaVQr

>>110
カントール本人が頭おかしくなったからな😭


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ld6UV/Gra

中学ぐらいまでは数学楽しかったのに高校大学でつまらなく感じたわ
概念とかいらんねんほんま


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:q93XHRp1r

>>112
お前が好きなのはパズルだったってだけやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:JecHqvJAM

数学者ってありもしないもん追い求めとるって意味ではよっぽどロマンチストだよな


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eKJ0axYi0

>>113
そりゃ理系の中では異質やし
自然科学ちゃうんやぞ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:BULKpP5m0

>>113
元々哲学者とか神学者みたいな宗教系の人がやってた学問らしいしな


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:YDthj3khr

>>113
数学者にとってはおまえらがあると思ってるもののほうがよっぽど実在性ないんだよなあ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:GtHjMX7aM

割り切るしかないわな


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:fKNUkkpb0

無理数って意味わからん
JK「ちょっ!まって!こんな大きいの入らない!絶対無理!無理無理無理無理!すぅ…」
こういうこと?


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XOGTCZ6o0

>>126
jkとかガバマンすぎるやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:0rmujGea0

>>126
無比数と翻訳しなかった無能学者のせいや


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:eKJ0axYi0

微分積分2
線形代数2
熱力学
電磁気学2,3
大学のトラウマ



130:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:be8CzCzwM

真円は接地しないとかいうクソ特性


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:by1/xe2r0

1145141919810もあるん?


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:4qCIf63Ip

数学は「理論的にはわかるけどそうはならんやろ」が多すぎる


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:pud0ajNO0

非可算無限とかおもしろいよな
無限にも濃度があるっていう


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Xr2JDvoh0

今分かってる円周率をテキストで保存したらどのくらいのサイズになる?


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Pskbc7uV0

>>138
100兆桁らしいので100兆バイト=10万GB=100TB


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:F3ssgmzF0

>>138
円周率の世界記録みたいなもんがあって数千兆桁とか言ってたな
1000テラバイト超えてそうだ


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:SRqEWWbEd

ワイ中卒民死亡


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:3/L2hdCVd

円周率が割り切れないことでメシ食ってる勢力おるやろ?
そいつらが割り切れないことにさてるだけやろ?
あかんでそういうの


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:K27fRTPtp

円周率は円周/半径の方が正解(π=6.28~)
いろんな数式でしっくり来るらしい


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:HW/AtQQ70

望月教授のあれって査読通ったの?


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ptUPRmzS0

>>150
京大の雑誌に載ったらしいで


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:BULKpP5m0

>>150
数学界的にはもうトンデモ理論扱いで相手にされてないらしいで


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:j4vEf2wW0

円の面積を微分したら円周になるのはなんか理由があるんか?


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Pskbc7uV0

>>152
何で微分すんの



159:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:neJaRMBCr

>>152
あるよ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:uZeq4Dtt0

>>152
???「積分と面積の関係しりてぇなぁ…せや!証明したろ!」


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:aSqYCp2v0

>>152
無限個の短冊に細かくすると等しくなるんだっけか


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:JemcIqoIM

>>152
そりゃ円周重ね合わせていけば円になるから当たり前


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:aSqYCp2v0

円周率初めて習った時に求めた面積を半径の2条で割る計算を一生すれば無限に円周率出せるのではと思って計算しまくったけど3.14しか得られなかった
方程式の概念知らなかったからしゃーない


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:2lgo261Gp

ワイはサバサバしてる性格だから割り切ったわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:960shZ6GM

07211919とかあるん?


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:4buX1BY/0

円周率のデータベースとかあるんか


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:nZPXfZnra

じゃあ円周率でこの世の全てを表現できるやん


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:9a2fibM50

114514くらい余裕でありそうやな


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XOGTCZ6o0

円周率だけ無理数内で優遇されすぎやろずるいわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:VNGT3Tbp0

何桁目から何桁目までってことを表すために元の数字と同じくらいの情報量使う気がするんだよな


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:HUR5SvqlM

これガキあらのバス乗って豆知識披露するみたいな企画でココリコボンバーズの田中直樹さんが披露して変な空気になっとったぞ


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:bYIx/KvMa

>>175
珍しい呼び方するね


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:5KRZwvLv0

0が一兆個続いたらそれもう割り切れてるだろ



182:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:gVii3wKDd

なんでπとか三角関数とかって関係なさそうなジャンルの公式にいきなり現れるんや?


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:VNGT3Tbp0

>>182
逆にπが現れたことで関係あると分かったと思うべきなんちゃうか


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:K27fRTPtp

>>182
円に1番近い形は三角形だから…


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:Xr2JDvoh0

はえ~
ワイのHDDじゃあ全然足らんな


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:pud0ajNO0

円周率を2進数にしたらあらゆる機械語を含んでいる(=あらゆるプログラムが存在している)のロマンあるな


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ZFCRnNqw0

>>184
でもそれ単なる可能性の問題やろ
ワイを見てメジャーでMVP取る可能性があるとか言い出すのと同じ


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:jZhGTT13r

πなんてもんが現れたの数学の欠陥だよな
人類は最初からやり方間違えてんとちゃう?


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:uZeq4Dtt0

>>185
(お、ピュタゴラスか?)


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:ZVuWEMA60

曲線が出た途端にフリーズする数学w
欠陥理論w


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:VQwxW56Er

>>190
数学科でしか曲線論やらないからね…


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:aitsi93wa

同じ数字がが無量大数個続くこともあるんやな


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:zGibvohTM

eiπ=-1
これ奇跡だよな


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:uZeq4Dtt0

>>193
e^iπ+1=0やぞ😠


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:MhToq4I70

ワイ等が高校で習う”積分”ってのはいわゆるリーマン積分ってやつで
これはどういうことかというと
どんな図形も超細かく長方形の短冊切りにしていって、その短冊の面積足したら元の図形の面積なるやん ってこと
つまり積分とは長方形の面積で定義されている
長方形の面積は底辺×高さで定義されている


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XOGTCZ6o0

>>194
面積に直す必要ある?ってこと?


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:97gf6f7sd

アルキメデスか誰かが円をバラして高さ半径底辺円周の三角形に近似したの感心したわ



196:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:+viiZZVGr

理論上~
とかただの妄想やん


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:2lgo261Gp

直径1の円周の長さを3と定義すれば誰も困らなかった


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:wZafeeAj0

さんてんーいちよんー♪


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:1+oXqXv/M

>>200
ブルーハーツのキューティーパイか?


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:a95bGwz5a

数学も物理学も無限と特異点との戦い


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:aEUSbDmpM

ワイ工学部、泣く


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:gG3JNc+BM

だいたい円周”率”ってなんやねん
これは30%くらい円かな~ってことか?


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/29(月)  ID:XR3+f8ZY0

>>209
円周と直径の比率→円周率




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638147935
未分類