【悲報】なんJ民、ガンダムUCを語れない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Ub01Ax2XM

言うてもうそろそろ10年前の作品なんやね…🦄



3:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:I3HFQkdTd

それでも!


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Ub01Ax2XM

結局OVA版フル・フロンタルって何者やったんや


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:iwHjVO870

>>4
シャアのそっくりさん


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lD/F8DQEd

最近見終わったけどよくわからんかったわ
ラプラスの箱の中身がニュータイプ優遇して〜って内容やから
抹消したい連邦
利用してニュータイプ優遇して欲しいネオジオン

それでもガイジ の三すくみ?


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:N9H4DGE50

作画は”ガチ”やね
流石にあの作画にケチはつかんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qfgzIJ5hd

>>12
ガンダム劇場版は元々F91とかやべえのあるからUC程度ではそこまですごくない



13:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3Pp/Jw730

マリーダさんがクッソ可愛かった
大原さやか好きなんよ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:i2nMLVK70

>>13
マリーダって甲斐田裕子やろ?


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GTlL5s2z0

レア機体が動いてるのを楽しむ作品やろ?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Ub01Ax2XM

>>14
同窓会ほんますこ


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HKzG4Oxqd

>>14
ワイゾック好きは不満顔


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eVQG5+qS0

小説だとフルフロンタルは最初から最後までシナンジュで戦っててそこが良かったのにアニメのあれは何や

そもそもどうやって入れたんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:k7zX7RjS0

全部偶然なんです・・・


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3Pp/Jw730

アニメ版の19話だっけ?特殊opかっこよかった


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tSUvqv6D0

作画はいいけど肝心のお話はクソつまらんよな



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ezxgxNdt0

見返すとテンポ悪すぎやろ
宇宙棄民、一年戦争の悲しみスタンプラリーみたいなのいるか?


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Sewe4/kG0

>>28
やらないと箱がどこにあるか分からんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0yLEVLK+d

プルシリーズにしては顔違いすぎんかマリーダさん


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zrz9crpF0

>>30
年齢による劣化と酷い環境によるやさぐれのせい


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0BmdihodM

バナージくんが魅力なさすぎるんだよね


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Ub01Ax2XM

>>31
やったんですよ!以外はすきやで
人の可能性を信じすぎる頭お花畑やけどまともな感性しとる


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:98ijuslt0

途中で見るのやめたわこれ
クシャトリャがかっこ良かったという記憶しかない


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3Pp/Jw730

百式っぽいあいつかっこいい
なんちゃらデルタ


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:i2nMLVK70

足の速いジェガンが1番の見どころや


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:EN/3HwSc0

覚醒!!!ハイパ〜wwwww


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ezxgxNdt0

3話のおっさん犬死連発でかなり萎えるわ
演出でもっとまともに死なせられるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:fCKBzpRvM

スペシャルユニコーン…スペシャルユニコーン…スペシャルユニコーン…🦄
フィフィフィフィフィーバー!!!!!(キュインキュインキュインキュインキュイン🚨
スペシャルユニコーンフィーバー!!!!!!!!!🎰


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zrz9crpF0

>>48
バカバカバカバカッっと角が閉じたり開いたりするとこもクッソダサい


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ezxgxNdt0

終盤は別に嫌いやないで


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6BLQBRwb0

碑石に書かれた内容がひっそりと削除されるってありえるか?
普通その場で公開されるやろ



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S+/jrdqYa

リディ23歳で草高校一年生にガチ恋してる23ってヤバすぎでしょ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dlSHyanpd

曲は名曲揃いやない?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6/NOGZk80

主人公の中でバナージが一番好きだわ
頭おかしくないし


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:T6KMarCY0

ナラティブしか見てない


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jaDBAc3n0

(プリズヒアミー)
バナージ「リディ少尉…w」
(アイウォントゥテルユー)
リディ「バナァジィ!w」
(プリズシンミーアイワナヒィヤッヴォー)
───────────── 🌛


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:c4R7YQuBp

>>63
ここは好き


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3Pp/Jw730

>>63
これ好きやわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:L9APxsBJ0

F91はよ



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:e3aT37V60

なお戦闘は初回がピークの模様


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3Pp/Jw730

お台場ユニコーン見たやつおる?カッコよくない?


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:MAStx44C0

ユニコーンや鉄血が上位に来てAGEやGレコが下位に沈んだせいで全ガンダム大投票の信憑性なくなったよな



80:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ezxgxNdt0

NTでバナージが無力ゲリラと化してるのが哀れや
進歩路線のフロンタル政策切り捨てた結果がそのザマかと
駄目な方の勇者タイプやんけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qDXQhQxGa

ガンダムエアプやがこれ途中まで見て訳わからんくなって止めたわ
なんか前提知識要るよな?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Sewe4/kG0

>>85
初代から逆シャアは見といたほうがええな



94:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:A4HF8dfba

>>85
いや、いらんやろ



86:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sKhL7+O2d

マリーダさんすこ
ZZ無かったような扱いやのにようここの設定UCに拾ってきたな


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NnY5tA4D0

>>86
福井がZZ大好きおじさんやからな
新しく書いてるムーンガンダムもZZのあとの話やし
もはやZZは必修やぞ


275:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UtyaniBPF

>>86
なおZZのプルツー以外の他の強化人間部隊がプルのクローンなんて設定は本来無い模様


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Av7vduWTa

ビスト神拳!!


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vR+H+VCN0

新世紀のファーストみたいなブームにしようとして
見事にオッサンの懐古コンテンツに過ぎなかった作品
日曜日の朝やってたこととか忘れてそう


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3UkgC7RDp

フルフロンタルって案外良いキャラやない?


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DYzjFnnI0

ep5までは好き


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9SBY86eMd

ニュータイプは神ではない


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lxvR/Exf0

ラプラスの箱の中身は超高性能機体も入れとけやガイジ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sHbQfnIm0

やんやかんや澤野の音楽はええわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zrz9crpF0

人間だけが紙おむつ…


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eww/zrAn0

スタークジェガン倒したあとヘルメット取ったマリーダさんが好き


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:r73wQ/3D0

あんまり話題にならんけどeverlastingすごい好き


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:e09TRRH9M

これ宇宙世紀厨には認められてるんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zrz9crpF0

>>110
おぢちゃんに媚びるようなシーンを入れすぎた結果おぢちゃんに嫌われた作品や おっさんまみれの宇宙世紀ファンは大体ユニコーン嫌い



112:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6/NOGZk80

ワイはNTも好きだわ
鉄血も主人公以外は見れるし


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:e+FDBRk30

話はおもんないけど曲と作画がええだけマシ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GdnM3uzq0

リディとか言う勝手に惚れて勝手に失恋して勝手にキレ散らかす奴


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:OAMfIzqgd

例のAAきらい


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6dd71/nr0

小説版と劇場でやってたやつとアニメ版でごちゃごちゃなんやが


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Jzcvm9Tq0

内山昂輝の声がカッコ良すぎるから何でもええわ
あの声でユニーコン!って叫んでれば名作や


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0yLEVLK+d

でもミネバ様はみんな好きだよね?


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zrz9crpF0

>>132
バナージと食ったホットドッグ

喫茶店
オバハンに嫌味言われたあとのパン
このへんかわいすぎ


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3UkgC7RDp

でも顔半壊してるシナンジュはかっこええやろ?


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:06Lfq5Dxa

ネオジオングはほんまダサいよな



138:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C03i4Ot2a

マリーダさんの他にプルシリーズ生き残らせろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ezxgxNdt0

フロンタル「サイド共栄圏でコロニー自治します」
バナージ「なぁんか他人事なんよなぁ🤔」


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vR+H+VCN0

本物のシャーが行方不明になったので
全く無関係の他人にコスプレさせてシャー扱いするっていう意味不明さ
ジオンの連中はあれほど血筋を重視するのになんで赤の他人に?


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0BmdihodM

>>140
富野が気が変わってアムロとシャアの話の続き書いたら、正史から外されるんやろか


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eww/zrAn0

この作品おかげでZZ系のガンプラ救われたのあるから感謝しとる




163:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:BOhLuJp4M

>>146
UCが大ヒットしてくれたおかげで劇場版Zが声優以外黒歴史になったからありがたいわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S+/jrdqYa

原作小説見るとイメージ変わるんやろアニメめちゃくちゃ端折ってるらしいな


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Umj1K+P6M

リディみたいに独りよがりに頭おかしくなってくキャラはワイは好きや


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S+/jrdqYa

>>150
ジョナサンも好きそう


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:TyXILaAYr

それでもおおおおおおお


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tSUvqv6D0

2号機3号機と出てきたのもクソの駄目押しだったよなと思う
色々と売りつけたいんじゃってのはわかるけどさ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C03i4Ot2a

福井はグローブ事件映像化しろよ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0yLEVLK+d

ナラティブは見たことないけど評判聞く限りおもんなそう


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6/NOGZk80

>>158
年寄りが否定してるだけや
幼馴染の話として綺麗に纏まってるし


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bmBYYgej0

>>158
構えるほど駄作でもないで、期待する程良策でもないが…


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DG25eSzwa

>>158
幼馴染3人の話としては普通にそこそこやで
ニュータイプとかサイコミュの話としても見るとぽかーんやが


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xBoXmIlXa

>>158
フェネクスがかわいいだけまだマシや
ガチのゴミはヴァルプルギス


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sit55I9Sd

マリーダ幸せになって欲しかったけど強化人間の時点でダメだったな


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:B87lEeqHd

なんかガンダムって長いスパンで考えると歴代主人公側がどんどん状況を悪化させとるよな


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pircGjUa0

劇場版とTV版同じなん?



171:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zWLRqeIjM

それでもといい続けろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5DNa9nJDd

正直最初の方のスタークジェガン対クシャトリヤがピークだったな


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:i3ZloRUA0

宇宙に上がってから糞じゃね?


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:u/DTizgs0

ユニコーンとなんか知らんやつはオカルト増し増しなのにバンシィは別になのなんで???


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:06Lfq5Dxa

プルシリーズは死ぬのが伝統なんだからマリーダは死んで良かったやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eeW78sjud

ユニコーンアンチって平均年齢50超だよな多分


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C03i4Ot2a

プル10とプル11の物語はよ


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Owkoxu2A0

いい加減禁止素材使ってガンダム作る企業潰しなさいよ


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:X0uoEhDX0

ちゃんと語れてるねぇ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zNoBRzQx0

一番の不満はユニコーンとバンシィが共闘して巨大な敵と戦うやで!
ってところでインチキサイコミュで武装爆発して謎拳法で決着なところ


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Jzcvm9Tq0

>>187
小説みたいにシナンジュ対2機が見たかったわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:13L+kgVH0

バナージ・リンクス犯す
オラッ!ケツ出せこら!俺の4万返せや!


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bJMH6/130

ラプラスの箱の正体が、んなアホなって納得いかんかった
そんな都合良い内容な訳あるか


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+5OJ7UVP0

1話戦闘がピークだったのってUCだっけ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zWLRqeIjM

ジンネマンとマリーダさんのシーンは泣ける



196:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6EpkYTASa

オード…リー
……
♪ぽっぽぴっぴっぽ ←この伴奏が好き


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:SGs8Ku4j0

テレビ版だったから数話に一回やったけど盛り上がりどころをしっかりやれてて
見入れたのが良かったわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:n+D5KlQg0

ミネバってあの後どうなったん?
NTより後の作品で出てくんの?


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:w68QM97AM

>>198
23で子供作って偉そうにしとるで


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:K9VpHt0h0

バナージがこっからの続編で死んだらどんな反応になるのか気になるわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2F24xlth0

4話だかの懐かしMS大集合みたいな回評判良かったらしいけど
ジオンの残党どんだけおってしかもどんだけ物持ちええねんって気しかしなかったわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vR+H+VCN0

>>200
つまりあいつらは逆シャアで本物のシャアに地球のゴミ扱いされて
粛清されかけたのに呑気にジークジオン!って言ってんのが笑える


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HKzG4Oxqd

UCの時ミネバって何歳だったん


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:OerKqglz0

最後がごみすぎる


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:YijH0KxKM

↓福井アンチが↑


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zuDINyc6a

最初のクシャトリヤ戦で予算使い切ったって聞いたけどどうなん?


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NoCSHtktp

いくぞバナージ!!


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dh9zfcUK0

3分ゾルタンで興味出てNTみたけどUCも観た方が良いのかな?


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6/NOGZk80

ZZってシンプルにつまらなくない?前半のノリが好き嫌いとかじゃなく寒いわ
ビーチャとモンドもカスやし


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:i2nMLVK70

>>226
グレミーが劇的キャラ変したあとは結構面白いやろ
12話くらいから見ればええんや



293:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JKeMz7J30

>>226
この前つべで配信見ていたが普通につまらんかったわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C3USeuO10

どれだけ足掻こうと結末は変わらない


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C03i4Ot2a

スパロボでプルとプルツーとマリーダさんの共演良かったわ



233:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:G1D7dGZt0

ミネバを有難がるのがよくわからん
戦争犯罪者の子供やんけ


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0BmdihodM

>>233
スターリンの子みたいなもんやしな


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uZ0v3kaA0

バナージええやろ
ジンネマンぶん殴って発進するところとか主人公してたやん


277:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6n0R7F4n0

>>235
忙しくて手が離せませーん(小山力也)


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zfeSwMOX0

フルフロンタルは原作のが絶対良かったわ
ラストバトルとか空っぽ故の狂喜で無双してくるし


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6EpkYTASa

立花響とバナージで言い争いしてほしい


243:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:YBRT6OSt0

他の宇宙世紀シリーズやアナザーシリーズじゃなんも思わんのにユニコ系の武装や武器が嫌いやわ
フルアーマーとかほんまキツい


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GdnM3uzq0

シャアより強いシャアの再来なんて変だなって気づいて修正したんやろ


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JKeMz7J30

ユニコーンは謎ビームで敵MSをパーツ状態にまで時間巻き戻して行動不能にさせるすーぱーろぼっと


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:YijH0KxKM

淫夢のネタにされすぎてBGM聞くと笑ってしまう


250:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:KzRJV9rP0

バナージはダグザ目の前で塵にされてブチギレしてアンタだけは落とす!のところが痺れたわ


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1P3EDBn50

>>250
バナージくん、聞こえているならやめろ!



254:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+i92B1Sx0

ミネバが飛び降りてキャッチされるとこはすこ


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Rn0vAmqHa

スパロボαの動画見てたんだけどV2ガンダムは理論上亜高速まで加速できるとかむちゃくちゃな設定あったんやね


259:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xMToePCdp

途中でいきなりサイコフィールドとか当たり前のように力場展開して草生えるんだ


289:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:505u5ld60

>>259
いきなりじゃねえぞ
逆襲のシャアの時にあったろ



260:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:F9285ZJ5d

最近ハサウェイみてみたくてその予習のために初代ガンダムみとんやが、結構きついな

敵味方ともあっさり死ぬのはともかく、アムロ責められすぎだろ


283:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9mqQsQyN0

>>260
zはもっと話暗いしメンヘラばっか出てくるぞ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uZ0v3kaA0

言うてお前らも好きな女平凡な男に取られてそいつは可能性に満ちたニュータイプでやさぐれてたら急に自分もニュータイプになっちゃって思念取り込みまくったら発狂したくもなるやろ


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qbxYmfUla

ナラティブすこやのにガノタから嫌われてて悲しい
ヨナ君可哀想でシコれるし最後に帰る場所できたのもええわ


287:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6/NOGZk80

>>265
ゾルタンめっちゃええよな4人共ニュータイプの存在に人生壊されてるし境遇は似てる


278:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:AsaZvQh2a

ジンネマンとかダグザとかカッコいい大人がおる


279:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:505u5ld60

父さん母さん、ごめん…俺は…打つよ


280:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:t5y0rwLN0

言うほどジェガンvsクシャトリヤ戦かっこええか?
小手先ばっかの流れを「小説によるとここでこんな判断が〜」とか聞くが
そもそも禿しかり、アナザーしかりの戦闘ってそんなん無くてもカッコエエやん


281:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S+/jrdqYa

お前らショコラ大佐の配信見とる?😳


290:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bmBYYgej0

>>281
見とるぞ、この台ホールでは打ちたくないしな


291:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lRTgy4p90

お辞儀するローゼンズールすき


292:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:iwHjVO870

小説家が書いただけあって台詞回しは面白い


294:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uZ0v3kaA0

内山昂輝めっちゃ好きだからかもしれんがバナージもガンダム主人公にしては捻くれてないというかいい大人に囲まれてしっかり育ったニュータイプって感じでかなり好きやわ
ただユニコーンはリディいなかったらつまらなかったとも思う


296:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vR+H+VCN0

サイコフレームの奇跡が起きるのが主人公側だけってのもおかしいから
人の総意の器を嘯くフロンタルがサイコフレーム積んでるシナンジュで
Ζ発動しても全く不思議じゃないと思うんだけどな
アンチテーゼ的な意味でもそうして欲しかった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637568872
未分類
なんJゴッド