ミッキーマウスの著作権が2023年に切れるという事実wywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lYtDLMI2d

意外と知られてないよな


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lYtDLMI2d

なあ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:7SalAQY9d

マジ!?


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zQpg5vOo0

安心してください


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zQpg5vOo0

伸びますから


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:afOd+Cjnd

じゃあワイのものってことにしてええか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:m1sOMWtid

>>8
そうですか、じゃあ貴方で
みなさんこの人だそうです


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xN7B2Cu7r

そうなん?


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Xh3gmOKdd

10年追加シマース


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sX6yJgBEd

また延びるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:l4+E+o3D0

韓国と中国が熱視線


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4Hdjjej10

伸ばすんやなかったか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HPRL0Yl7d

ミッキーマウスの著作権が切れそうになると
なぜか法変更で延長されるアメリカ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2//7vilLM

何回でも伸ばすだけだろ
前回も伸ばしてたし
頭おかしいんよ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3q/XojZO0

何回伸ばしたんや


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:wHbDkbjJa

バイデン「うーんJFKの機密開示言うてたやん?あれ延長な」



21:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3xqdYRL+a

あーここまでか〜1分追加しマース


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xmfffkhv0

二次創作解禁待ったなし!


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ISHnp4Po0

どうせ延長される


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hULhOE+R0

ミッキーの吹き替え変えてくれ
星野じゃあかんわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IFOXP6CtM

時価総額はGAFAMの足元にも及ばない雑魚


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4ahFbqh30

>>27
時価総額なんて日本でしか活躍できない日銀が世界1位になったことある時点で信用性ねぇよ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:u1utXeni0

いうてミッキーって別に人気もうないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:G8WTAyF6a

普通に考えて現役で商売してるキャラクターの著作権を無くすとか頭おかしいからな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2//7vilLM

>>31
作った奴が利益を享受するのはわかるが
とっくにしんでんねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9lLSFvxba

汚い手でも何でも使って伸ばすやろ、
って言おうとしたら
前回そうしてて草


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pAV29TBmd

切れそうになったら伸ばすとかsyamかよ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oilBfDpYd

ミッキーマウスとかいう長生きしてるだけの雑魚
新作映画全くないやん


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:g0eiZyBa0

ほな延長するで


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:A6YgTs+rd

はぇ〜


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/7T73eqZ0

著作権フリーな童話を使って金儲け
自分のキャラが著作権切れそうになったら延命のために法改正
それがディズニー



50:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:XbWoh+k60

>>44
冷静になるとなかなかやばいな


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Lb9i3qcC0

>>44
ヤクザやん


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:PkY6+xWpd

>>44
これは現実と金の王国


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:x+fYJ3zU0

>>44
「著作権? アジアの島国でしか流行ってない作品ならパクってもバレへんやろ」


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sr14GsQc0

>>44
やばいなこれ
ワイもやろうかな


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:gyxgabjd0

ミッキーマウスで一体どれだけの人間が死んだのか気になる


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3xW6P3k1a

中国「むほほー」


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DG25eSzwa

ミッキーなんかよりプーさんを推すべきだよね?
エレクトリカルパレードからリストラしたの許さんからな


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NLo/eeR/0

最初に延長法成立に尽力した議員が
アメリカで英雄扱いされてるとか
どんな後進国やねん


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:e2gSO3TNp

世界中の人を笑顔にしたキャラクターやん


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C9f3c7smd

マリオ「35年現役です」
ゴジラ「65年現役です」

ミッキー「今や映画で全然活動してません」

こいつwww


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+lEL5gnY0

>>53
ランドで営業周りしとるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:RqztmPX90

青空文庫😭
著作権の延長やめてくださいほんまに


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ehdcyR5JM

ハハッ!なんちゃらな子はドォコダ?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hdCm5IgzM

キャラクタービジネスは日本も他人事ちゃうしな



57:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZssJOVZN0

いうてディズニーの版権やろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4892FzP8d

延長できるんか(無知)


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tnaxEbq90

戦時加算は?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IZVP8hmQ0

ミッキーだけ延びるのはまあええかもしれんけど他のが巻き添え食らうのは納得いかん


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sdyipJhu0

100年追加しまーす👽


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:yDW2l9FRd

キャラクタービジネスは日本がめちゃくちゃ強い文化やしアメリカ様に従った方がええ


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:G3C6UVo/d

白黒のやつだけなんやないの


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:blRsUnpt0

どうせ延びるから問題ないんだよなぁ…


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lzX5RyFv0

マリオとかピカチュウもいつかフリー素材なるんか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ffE6l5hc0

手塚治虫の漫画はいつ著作権切れるんや

全部無料で読ませろや


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/sACU494M

30年延長されるぞ


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IfSPmRES0

やっとプールに絵を描けるんだね🤡


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JYf3zOJX0

やせたかなし「アンパンマンは自由に使っていいよ」


やっぱ神


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5ROABMUB0

>>77
なお、スパロボ風同人ムービーにブチ切れた模様



78:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:PutvFLtUd

著作権てディズニー社が持ってるわけじゃないの?



80:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3mL+Ey2Nr

ブラムストーカーとか自作キャラがフリー素材になってるんだからディズニーもはよなれや


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xZn5iPcIa

なお


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:FTH6m3Yc0

伸ばすやつやろ
法律すら動かすからな


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oNU5odKX0

日本とは関係のない話だからどうでもええわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:alddVBk9d

延びる延びる延びるぞ〜著作権延びるぞ〜


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HjRypGggM

ウォルトディズニー「新しいネズミキャラ考えたで!名前は…モーティマーや!w」
ウォルト嫁「だっさ、ミッキーにせえ」


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vbTamB490

トムとジェリーもフリーになってなかったっけ?



89:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8EHt0SAF0

白雪姫はガチで著作権フリーなの悲しい



91:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/XbL/bQ1d

ディズニーって会社はでかいけどキャラクターとしてのミッキーてそんな強くないよな
プーカスのが可愛いし


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:kHXQMGyxd

>>91
全然映画で稼働もしてないしな


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:X1fBFfkF0

延長するだけの簡単なお仕事や


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8QsxVmemr

てか著作権死後70年って長すぎじゃね?
作った本人死んだら無くしてええやろそんなもん


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Vm8kA8K0M

>>94
なんか殺されそうやな


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:icXw/mjHd

>>94
生死不明のまま失踪やったらどうなるんや?


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:t0iNpoBp0

無料で使えるんか?



96:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1KPLNv0e0

日本だと2020年で著作権が切れてたんじゃなかったか


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ACb1Gtd0a

童謡我が物顔で使ってるのにな


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S6s3y7Ej0

三国陣すき


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ACb1Gtd0a

童話か


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xwRst5vId

こいついつも著作権切れてるな


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5+RaLKVE0

商標権はどうなるんや?


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:P1yL6ffK0

👽「10年追加しまーす」


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3xqdYRL+a

アメリカって今人気のキャラクターとかないん?


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:7+Ye8REk0

期間を伸ばすんじゃなくてディズニーが継続して管理してるからそいつらの権利ってことにすればいいんやないの?


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:t0iNpoBp0

>>115
著作権切れたら管理もクソもないんやないんか?


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:u3ztUFgt0

ディズニーが著作権切れそうになると法律変えて延長してるんだよねみたいな
おもしろ小話がもう広まりすぎて使えないという悲しみ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lQRApM6W0

ちょっと突然だけどミッキーマウスの起源は中国らしいね


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0xLH+If50

著作権切れて色んな所が関連グッズ出しまくってキャラクターの価値減らしまくるかもしれんってことか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:nczjLkiVa

ピカチュウに負けてる雑魚のくせにいきがんなや


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NeIlb4kdd

著作権って保持者が失踪して生死不明になったらどうなるんや??
死んではないから永続されるんか?



128:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:odY64+BF0

すでに延長されてるからセーフ


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LbENoxdSd

アイワークスもウォルトもとっくに死んでるし初期デザと現代のミッキーで分けたらええやん


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lAi5LeeM0

ミッキーが最後に大々的にやったアニメって三銃士くらいか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:mk4EH2bi0

美女と野獣とかも著作権発生すんの?

おかしくない?


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IcSiLyqCd

同じネズミなのにピカ様に負けて悔しいねぇ…www


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:aDo2jqXO0

ジャングル大帝パクッといて自分がパクられるとキレるクズ


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:iNBOksfqM

ミッキーバラバラに切り刻む同人出したるわwwwwwwwwwww


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:P1yL6ffK0

ウォルト・ディズニーとかいう超絶反日


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Y++kYYBO0

アメリカがあの手この手で伸ばすから永遠に切れないぞ


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:11TJvQkd0

法律を超える権利


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:CYOTYS50d

延長ってどうやってやるんや


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ymiaAta/a

>>141
ディズニーの権力でアメリカに圧力かけて
著作権伸ばしてもらうんや


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ck3De5q/0

ファンタジアやミッキーの移動住宅が戦前の作品なの草
あんな国に勝てるわけなかったんや


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9onIDwKnd

元々あってないようなもんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ymiaAta/a

延長するんだよなぁ



147:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sp9r9pANM

ミッキーフリー素材化とか文明壊れるわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ttV1drTya

ミッキーって蒸気船ウィリーだけだよな
他に当てたもんある?


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:yIeRbefc0

>>150
ファンタジアの魔法使いの弟子


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8EHt0SAF0

>>150
ミッキーマウスクラブハウス


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sp9r9pANM

速効スマブラ参戦しそう



152:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vlkby7jj0

人様のものをなんでも欲しがるゴミ企業


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lIRlK5I90

期限が切れたら冷凍保存されてるウォルトディズニーさんが起きてくるで


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/HFlZYRPa

トムとジェリーは?


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UiHXJGj10

ディズニーで映画が最初にヒットしたの白雪姫なんだよな
ミッキー関係ないやん


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ttV1drTya

>>158
流石に蒸気船ウィリーやろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:OV4STysA0

ミッキーのキャラ解説チャンネル作るか


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ACb1Gtd0a

権利切れてフリーな童話の仲間入りした方がイケメンやろ
こいつアニメーションか


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6V1UkCsa0

著作権ホンマアホみたいに伸びていっとるよな
そら有名著作物はええやろけど有象無象はガチで消えるで


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:P9UfJrW2a

今現役のキャラは屁理屈こねて絶対フリーになんねえだろ
世の中そんなもん


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:w6hZXl8h0

そらウォルトディズニーが赤狩りの最先端やってたくらいの資本主義者やからな



175:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LDwPmiYH0

アメリカはフェアユースもようわからんわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:fexRvfnJa

アメカス「まさか50年も続かんやろ」
アメカス「まさか70年も続かんやろ」
アメカス「まさか」


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hbpq/WVHr

>>178
そろそろ学習しろよアメカス


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zkO7Qgn/0

>>178
70年くらいからはもう確信犯やろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zkO7Qgn/0

どーせ延長やぞ


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JnA7P7/mp

アメリカってアニメーション生誕の地なのにいつまでもクオリティ上がらんの何で?


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:yIeRbefc0

>>181
一応スパイダーバースとかあるんやけど


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:k0kemwL3M

>>181
ディズニー超えるアニメ会社世界のどこにあんの?


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Bmw59zS9d

>>181
萌え豚アニメの見すぎで気が狂ったか


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UZLL5gEl0

>>181
にわかやけど白雪姫とかヌルヌルやん
あれ超えてるのあるん?


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zZBrTij2a

ファンタジアがコケたからディズニーがスネて守銭奴になったんやっけ?


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:BBUlSk81a

キングダムハーツ「使用料高いねんまぁ別にもういなくてもええけど」



202:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zZBrTij2a

>>189
ミッキーやピートに恥ずかしいセリフ言わせたの許さんで


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:rBfzw0Dd0

なんJマウス作るか


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ttV1drTya

ディズニープラス鬼滅やってて草




196:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+2JDPmkz0

法律で延長→ミッキーも延長🙅‍♂
ミッキーが延長→法律も延長🙆‍♂


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:QL+K4+Zja

マジでか
キンハ作り直したらどや



198:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:aVeSo6HQ0

ディズニー今エンタメ牛耳ってるから以前以上にやりたい放題できるよな


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:TrH84ywZ0

言うほどミッキーって人気か?


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LwQVxZcZa

じゃあなんでソラがスマブラに出れたんや


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zZBrTij2a

>>203
任天堂ハードでもKH出てたやろ



218:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:11TJvQkd0

>>203
ソラが出ただけでグーフィーもドナルドも影も形もないぞ


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:M+5xxMBnd

イギリスのブックメーカーの賭け対象になりそうやけど著作権法伸びる一択やろな


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hHhMueJId

ディズニー「2050年まで延期な」


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:t75ODasP0

アッヒョwwwww


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Di+Zww2B0

更新します


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IVwm9DhS0

世界で一番愛されてるのはスヌーピーだからな


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jhfu/BSMM

そういやアニメも見た事ないな


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:t/vY2ZjYa

ハハッ


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:13OZj4cE0

著作権と商標権は違うからな



229:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:w6hZXl8h0

民主主義国家の政治なんて行きつくところは企業と官僚政治家のロビー活動や
東京みたいな都市の存在意義がロビー活動しかない


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:94V95p0H0

蒸気船ウィリーの著作権が切れるとかじゃないのミッキーはきれないだろ


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ymiaAta/a

>>234
ミッキーも切れるで
著作者のウォルトディズニー死んでるから


238:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:P92p37tq0

てかディズニー独占禁止法違反にならないのってくらい制作会社買収してるよな


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZY6myZIz0

戦時中はプロパガンダ映画作ってたよな
ドナルドが日本人と戦ってた


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ymiaAta/a

>>239
日本人ディスりまくってるのよな
でもアホな日本人はミッキーに夢中
まじでガイジや


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:TfJ8NWNo0

そもそも著作権に期限を付ける意味が分からん


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6bAyGB+5a

どうせ延期やろ


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8K9RJWd8p

じゃあ10年追加しまーす😎


250:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DBlnnXC60

言うほどミッキー使いたいか?


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:E7aoGE3vd

一体何が始まるんです?


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LwQVxZcZa

ブラックロックシューターの続編アニメがディズニー+独占配信は笑ってしまう

なんでだよどこに関係性あった?


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:KDhzqQcP0

どうせ法改正されて延長するぞ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9PcyEvlPM

シンプソンズが公式にディズニーキャラとコラボする時代



262:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:wwAvDZzX0

今のうちにミッキーグッズ量産しとくわ



263:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S0YK0hDj0

「70年?70世紀の間違いですよね?」
これくらいやりそう


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uO/6UHT00

スターウォーズをめちゃくちゃにしたの絶対許さんからな😡



269:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tDcEh8yQ0

アメリカて地味に自分の利益のためにルール変えまくるよな


270:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Bmw59zS9d

トムとジェリーもミッキー短編シリーズの猫とネズミがパクリ元やしな
ディズニーの短編は半端ないで
宮崎駿もシリーシンフォニーには勝てない言ってたし


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eXpw4teq0

法律捻じ曲げてくるに決まってるやん


273:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eKN9MirU0

何故存命のドナルドトランプ氏は著作権フリーなんだい?


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZrtaDQ6ua

ディズニーとピクサーってごっちゃなるわ
スティッチとかディズニーの映画かと思ってたらピクサーやし



279:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9PcyEvlPM

>>274
スティッチはディズニーやろ


276:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:fHNavRhQd

切れるのは蒸気船ウィリーだけやろ
ミッキーのビジネスし続けてる間は自由にはできひんやろ


277:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:rpf7IKHy0

日本じゃもう切れてるんじゃなかったか


285:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:TXifUxB50

ネズミのくせに生意気だ


289:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jUQTleWZd

最近ディズニー行ったらミッキーの声変だったんだけど声優変わった?


293:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8uDhHkDw0

>>289
あんなんだれでも出来るやろ


291:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:chIUP6lxM

10年追加しまーす




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637569662
未分類
なんJゴッド