アイディアがすごいという意味で
2:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:lKJAOJc10
Hボタン連打
3:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GeuhGBCf0
倒したら切り身
4:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Ga4y/E7q0
倉庫番
5:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:noLMTXTj0
ミーハーだがsekiroの体幹ゲージは良いシステムだと思った
7:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:i3CSNzBm0
十字キー
8:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:HEwjJzkL0
ギルティギアの壁が割れるシステム
10:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F9DIMrPN0
>>8
もともとは鉄拳やんけ…
22:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:3gjC0Qk7a
>>8
ギルティギアは攻め気ないと必殺技ゲージ減るシステムは良くできてたわ
9:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:3gjC0Qk7a
ever17の叙述トリック
12:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:OHZkFSUt0
超必殺技
13:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:ZsRTXge60
バトロワ
14:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:mrHCJ2Dn0
デモンズソウルのボスが対人戦になるやつ
15:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F9DIMrPN0
格ゲーで言ったら根性値やな
ぱっと見惜しい体力差に見えて実は結構差がある
16:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:pi4tvobQ0
格ゲーに落ちる、ぶっ飛ばすという概念を取り入れたスマブラ
37:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:ytcR4T9zp
>>16
落ちるのはバーチャファイターが先では
19:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:eHA3XYW2M
FFの飛空艇
20:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GXFx9uQiM
いまじゃ当たり前に使われてるコンボって
元々はストリートファイターが作った造語やろ
主旨とはズレてるかもしれんがみんなが当たり前に使うようになっててすごいと思う
29:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:cELqJMsE0
>>20
コンボよりキャンセルのがすごいと思うわ
バグだったのをおもろいから意図的に残したらしいけど
当時の開発者がバグだから潰さなきゃって判断してたらキャンセルがシステム化するのずっと遅れてたろうな
31:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:pi4tvobQ0
>>20
コンボという言葉は昔からあるぞ
42:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Sv7SDjvg0
>>20
コンビネーションやん
21:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:+HmAXe5Z0
塊を作るだけ
23:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:4LgQ+b2Ea
閃きシステム
24:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:sgGp9sx00
名前忘れたけどゲーマーアイドルが言ってたけど
スーマリでマリオがジャンプしてる時に空中で進行方向と逆の十時キー押すと空中でバックするのは革命的らしい
物理法則に反してる動きだから本来こんな挙動誰も思いつかないとか
28:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GXFx9uQiM
>>24
マリオのジャンプ挙動は革命よな
スペランカーみたいなジャンプじゃ天下取れてなかったわ
38:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:pi4tvobQ0
>>24
たしかにすげーな
あのふわふわ感がないとおもんなさそう
25:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IxykEJePd
FF3のダメージ表記
26:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:UpfmCy0s0
ゲームボーイの通信ケーブルは衝撃やった
27:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:RV7t5EdG0
SIRENの視界ジャック
30:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:HC1KR7VV0
経験値
33:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GpxGHvjO0
ゴルフのバーで打つシステムが未だに使われてるのが凄い
34:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:ovKMrTgD0
ファミコンのコントローラー
35:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:b6zqy+HQ0
スーパードンキーコングシリーズのグラフィック
36:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:kI+8LlR6d
バンピートロットのロボ操作は楽しかった
39:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:4pwSRUk2a
龍虎の拳の顔が腫れていくシステム
40:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:xcY76U0Q0
知らないけど
バイオ以前とバイオ後くらいはある
58:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GkBY6+Ay0
>>40
バイオはゾンビとの距離が駆け引きになってるのがすごいらしい
撃たれて死ぬ前にプレイヤーに接近するゾンビと
ゾンビに接近される前にゾンビを倒すプレイヤー
の駆け引き
遠いと銃弾当てにくいけど近づかれると危険
62:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K44vbMCS0
>>40
画面固定のガンサバイバー復活して欲しいなぁ
41:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:bYJ+M4kQ0
ポケモン赤緑
通信交換
48:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:pi4tvobQ0
>>41
ポケモンはバージョンという概念がすごいわ
51:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F9DIMrPN0
>>41
ポケモンってそもそも赤緑で出したのがすごいわ
43:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:HC1KR7VV0
ミートカーソル
44:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:d5dfMUeS0
武器や防具に耐久値つける
49:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:2/jJO8ep0
>>44
これのゼルダきらい
47:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:xAJPK0Py0
侵入
50:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:UK/EC1250
時のオカリナのロックオンシステムやろ
52:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:qYY5jm3Q0
マイクラ
あれは当時めちゃくちゃ興奮した
53:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:XGd9yGq50
Z注目は時オカの発明じゃない云々
54:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Ca85ZC/20
ガンビット
55:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:c3rLL76M0
今一番大きな発明は「ソシャゲ」と「ガチャ」やな😁
こんなのがほぼ無規制合法でまかり通ってるとかすげーよ🤣
56:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:RyUIAH140
全ゲームファン待望の漢システム搭載(全ボタン連打)
59:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GpxGHvjO0
シーマンの後追いみたいなのがあまり出ないのって作るのに金掛かるから?
60:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:rfzWMWV50
61:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:AcP/JLaB0
キャンセルは面白いけど格ゲーの敷居を高くした原因でもあるよね
63:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:nS6BiyKK0
ムーンクレスタの自機合体
70:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IxykEJePd
>>63
テラクレスタは?
64:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:B58NdE4I0
テイルズみたいなバトルシステムって前からあったん?
RPG=コマンド式バトルってイメージだったからテイルズ初見の時は驚愕した
81:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:AyM4w8I20
>>64
リンクの冒険とかは割と近いかも
85:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IxykEJePd
>>64
ファミコンの魔神英雄伝ワタル、リンクの冒険
65:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F7R89luqa
Z注目
66:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:bkkq8yvYd
時間帯が現実と連動してるゲームが好きだったな
68:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GpxGHvjO0
>>66
天外魔境zero未だに移植されなくて泣ける
67:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:2kAAO1BMd
スタイリッシュランク
71:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:3FNWykWG0
バイオのロード画面
72:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:uJ0VmjFB0
一人称視点
73:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:CFls1Xi50
PUBG
74:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:RV7t5EdG0
ロックマンエグゼのバトルシステムは当時感動したな
75:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:hysxcooKM
雨の日に崖で滑らない
武器が壊れない
原神ってゲームなんやけど
76:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:DJeZLuNv0
残業
77:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Zrf08nwnd
超武闘伝の必殺技の演出
78:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:n3Uc/0YTa
主人公が異世界に召喚されるパソコンオタク(≒プレイヤー)だったり、続編で魔王退治はワンパだからラスボスがおらんゲーム進行だったり、人間が必ずしも善じゃなくて相手にも正義があるシナリオだったり
後々流行る展開先に大体やってるウルティマは結構スゴい
142:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:CQlISanBd
>>78
ウルティマはシナリオ含めその辺のオタクが作っただけあって
その辺のオタクが考えそうなラノベやなろう的シナリオ大概やってるな
80:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:rSNu2rm90
カードゲームやけど自動でマナが増えていくってシステム
82:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Yx4fZsxt0
世界樹を最初にやった時は衝撃的だった
それまでマッピングは自動でやってくれるのに自分でやれと言われて
自分の力で探索してる感が出て楽しかった
まあ、システムの話で言えば進化ではなく退化なんだけど
84:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:hysxcooKM
障害物の影になると障害物が透けて障害物の裏のキャラクターが見えるようになるシステム
86:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F9DIMrPN0
強くてニューゲーム
88:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K44vbMCS0
パンツ除くとキャラ透けるの採用したやつしね
89:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:RV7t5EdG0
一人称視点でゲームを動かすという概念
90:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Yx4fZsxt0
ノベルゲームって斬新なシステムとかないよな
30年は立ち絵+セリフでやってるやろ
あんなにあのシステムって完成されてるんか
95:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IxykEJePd
>>90
弟切草はテキストゲーにボリュームもたせた画期的作品中古もずっと高値やった
100:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:+U/ZENE80
>>90
死に戻り系とかで進めてフラグを立てて戻ると進行できるシステムは面白いわ
132:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:nL9Mz2xQa
>>90
街のシステムは十分革新的だと思う
あとはノベルゲームじゃないがユーノのADMSも革新的だった
91:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:yZel7+Ng0
一人称視点の没入感
92:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:HC1KR7VV0
課金ガチャシステムを最初にゲームに導入したのってなんなんやろ
99:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:F9DIMrPN0
>>92
ネット繋いでのゲームならメイプルストーリーだったはず
93:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:qQXiY3QA0
爆速ロードだな
長年悩まされてきた問題を一気に解決するどころか
マップ構造の劇変といったゲームチェンジも果たしてしまった
96:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K44vbMCS0
星井美希
98:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:yZel7+Ng0
全体1枚マップのストラテジーゲーム
三国志9はまりまくった
101:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:GylEf/jFa
ソウルライクってソウル以前からゲームとしてはあったんか?
140:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:f01aOAly0
>>101
なんか定義ガバガバだよな
高難易度ボスがいるアクションゲームみんなソウルライク呼ばわりされてる
2Dならそういう感じの昔からあったと思うわ
180:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K44vbMCS0
>>101
定義がばがば過ぎてV系みたいやな
103:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:2DrfLUrW0
時オカのZ注目はガチで3Dアクションの歴史を変えた
104:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:yZel7+Ng0
Skyrimでやったら凝ったAI搭載してるセラーナ
106:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Lp3vE1SX0
発明って感じではないけど超武闘伝の2画面飛び道具打ち合いシステム好きだった
107:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:LuG/jgrz0
108:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:4CA6escaa
メトロイドっぽいやつ
109:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:21pjus3Wd
110:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:61rOMRqe0
ゲーム内に別のミニゲームとか初出はどこなん
111:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:NMyRmkVG0
教会じゃなくてもどこでも終了できるシステム
112:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:yZel7+Ng0
初めてやった真三國無双2は衝撃やった
モブもチャージ攻撃に無双乱舞もしてくるから楽しかったな
いつの間にか草刈りおつかいキャラゲーになってもうたが
116:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:aUPyLLmR0
z注目な
117:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Kru/Him7M
ff14のクロスホットバー
あれは革命的やったわ
118:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:VlDP8TDM0
wii
119:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:WXBZ+W9aa
なんていうかわかんないけどGPMっぽいやつ
キャラクター全部学習して行動パターン変わるの
120:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:VlDP8TDM0
ジャイロコントローラー
121:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:8NPGPs5M0
スプラの塗ったインクに潜れるのははえーってなった
122:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:1hvbiY/70
育成系のギャルゲー好きなのになんで廃れたんや
144:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:nL9Mz2xQa
>>122
結局作る側の労力の割にユーザーの満足度には繋がらないからなあ
ときメモのヒットで似たような作品いっぱい出たがほとんどが語るレベルになかった
123:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:SONKUFN0M
テイルズより先に歌い出したゲームはある?
128:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:AyM4w8I20
>>123
PCエンジンのソフトなら色々
そもそもテイルズのは「SFCで」歌を入れたことが画期的だっただけだし
126:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:UbgPSfIT0
当たり前すぎてセーブシステムがないな
127:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:/MmT8/wza
発明というか当然の進化なんやろうけどfifaの11対11の対戦システムは興奮した
それとは別にUTでの金の絞り方の巧みさにも違った意味で感心するけど
129:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:eigMwzj60
パワプロの体って冷静に見るとかなりキモい
あれを人間として受け入れられるのすごくね?
130:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:w7BxcZT/0
portalのゲーム性は感心したわ
エンディングをグラドスが歌ってるのも良かった
131:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:8NPGPs5M0
あとマイクラは素直に感心した
ありそうでなかったなって
133:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:VAYPBcr/0
ハード的なもんかソフト的なもんか
どっちにしてもCSでファミコンを超える発明はない
135:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:CQlISanBd
Z注目はよく聞くな
136:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IlOvr+Sj0
最近だと隻狼の体幹と対馬の風
146:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:VlDP8TDM0
>>136
体幹って仁王のパクリじゃね
137:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:t46tR+BX0
敵踏んで倒す
138:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:2yFflyip0
クレイジークライマーのためだけにレバー2本だけの筐体つくるンゴw
141:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:ongvza/E0
右スティックでカメラ操作
143:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:xcUHeALT0
145:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:eyjdAx450
Hシーン全解放ボタン
147:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:1SCduHIQ0
割れ対策で永遠にオープニング
148:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:5o97hlmC0
ネクロダンサーみたいに別ジャンル同士をくっつけたのやりたいわ
165:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:AyM4w8I20
>>148
テクニクビートとか
152:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:DaqQWZpJ0
デモンズの非同期のメッセージと協力侵入のマルチ
チャットがなくてエモーションでコミュニケーションを取るのも良かった
154:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:rjz4puV2a
Z注目ってなんだと思ったら視点固定及びタゲ固定か
ありそうだけどなかったんか?
171:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:CQlISanBd
>>154
まぁあったのかもしれんが3Dゲーム自体がまだ黎明期だったからなぁ
当時はないのが多くて3Dアクションはクソゲーの代名詞だった
そんなところに時オカ発売だったから
多くのゲーマーには印象に残ってるみたいやな
156:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IxykEJePd
本体ならPSのメモリーカード2つ挿しやな
データ持ち合い対戦は今のネット対戦みたいなもんや
157:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:XSpcLBFq0
メガテンのプレスターンは楽しかったわ
全滅もしまくるけど
158:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:G56oWL4O0
ガチャ
これのせいで今どこも搾取になった
160:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:G56oWL4O0
敵先制からの全体攻撃連打で全滅になるゲーム
162:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:LLbZGOPtd
ビーマニ
163:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:rSNu2rm90
TRPGはなんか発展、発明ってあるやろかエアプやからずっと似たようなシステム捏ねてるイメージしかないわ
181:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:VlDP8TDM0
>>163
あれ見ててもクソつまんねーけど
最近出てきたマダミスって形式はシナリオによっては面白い
167:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Bkz6x6vt0
天の声
170:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:YYGMGsFbp
ゲームキューブのやつ
172:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:N05spPVJa
>>170
凶器になる事か?
174:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:/cFOc/Pq0
ネトゲの元祖ってなんなんやろ
186:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:CQlISanBd
>>174
元祖は知らんが普及したのはウルティマオンラインってよくいわれるな
確かまだ続いてるんじゃなかったか?
193:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:nL9Mz2xQa
>>174
富士通のハビタットかな
198:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:UbgPSfIT0
>>174
商業的に成功したのはUO
誕生的な意味だと複数あって諸説ある、70年代に出たMUD1をネトゲと呼ぶべきかどうかみたいなのから沢山
175:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:cCRVfzev0
元祖かどうかわからんがファンタシースターオンラインはハマったなぁ
194:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:nS6BiyKK0
>>175
あかいわのりこさんを追って潜ったな
177:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Z1KudUmk0
オートセーブ
178:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:qQXiY3QA0
今までロード時間誤魔化すために狭い場所をウンショウンショさせたり
エレベーターに乗ったり開くのに時間のかかるギミックドアとか用意してたらしいからな
こういう涙ぐましい努力もある意味すごいわ
184:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:IlOvr+Sj0
>>178
今もあるやろ
179:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K4Sao5WBa
まわるメイドインワリオ
182:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:f01aOAly0
狩りゲーってモンハンが最初か?
183:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:tlfVif2Xp
sekiroの体幹システムは守りも攻めになるってのが中々画期的だったと思う
188:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:Ov27rc9Y0
ぷにコン
189:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:McregFhwd
Haloのシールドシステムは今やFPSであって当然みたいなシステムになっとるからすごい発明に入るんやないか
それまではヘルスパック型しかなかった
197:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:0J/GYvAN0
>>189
なんそれ
192:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:bx20wUfcM
すごい発明ともなるとな
z注視くらいじゃね
195:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:TA+gSFafp
グラディウスのオプションとレーザー
196:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土) ID:K44vbMCS0
キャラメイク楽しい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635539205/