Civilization6ってバンドルどっち買ったらええんや…?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

アンソロジーとプラチナムってのあって
プラチナムの方が名前的にちゃんとしてそうやけどアイテム数少ないんよな
どっち買えばええの?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

教えてはもらえんか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

ワイに叡智を…


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

この通りや…


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

今土下座してます


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

ほんま頼む


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

ワイもCivilizationやりたいんや


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:xx7qIUmhMNIKU

多い方買えや


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

>>9
大は小を兼ねてるんか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:mR3cLITYMNIKU

ワイios版やし…


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:3N0aTNqldNIKU

アンソロジー1択


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

>>12
プラチナムのも全部入ってこれなん?比較めんどいんやが


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:Y7luFJZfpNIKU

civ4買ってええぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

>>14
6のがセールで安いのでは


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:4rH6y5RwdNIKU

全部セットのやつが高いけどええぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:ui3ziuqtrNIKU

普通civ4買うよね



29:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

>>19
DLC全込ならCiv6やな


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:1JIMBNOk0NIKU

civ5なら教えられるんやが


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:MExiR3JP0NIKU

アンソロジーが全部入り


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

サントラとかなら要らんのやがゲームが増えてるんかこれ?


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:Xot5eJ2f0NIKU

この前全部入り22ドルで買えたのに


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

アンソロジー買うか


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

マジで英語のゲームやと全部同じに見えるわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:lDvxalAi0NIKU

全部入り以外ありえん


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:kElMBE+3dNIKU

civ6ってEU4でアチアチになってギリギリ落ちないレベルのPCやとキツいよな?


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+72lknk80NIKU

5でええやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

>>33
いや今ならCiv6の方がええ
説明がダンチやから初心者なら尚更や


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:1JIMBNOk0NIKU

プレイできる文明減るからアンソロジー買っとけ


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:NxoO6vfrdNIKU

いつだか無料で配られてたの3回くらいやって飽きたんやがもしかして有料やとコンテンツ沢山あるん?


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:78Rn93ZnaNIKU

>>35
あたぼうよ!


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

>>35
何度か更新&DLC追加されててくっそ面白くなったで
最新バージョンだと蛮族以外にFateやゾンビも出てくるモードもある



37:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:H3F/UXVL0NIKU

ニューフロンティアパスってのが入ってりゃあればそれでいい


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:q2UYM7TNpNIKU

ここまでアンソロジー買えってのがおおいと適当言ってなさそうやしアンソロジー買うわ
高卒やから英語読めんのやサンガツ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:Xot5eJ2f0NIKU

>>38
待てるなら来月と再来月のセールのが安く買えると思うで


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:iRBiHgDUFNIKU

せっかく初見やし難易度神で配信しろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+Va55GdfrNIKU

都市出し大正義過ぎてあれやわ
数増えると面倒臭すぎて草
オート化くれや


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+72lknk80NIKU

今安いんか?
メール来てたが


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:1JIMBNOk0NIKU

>>44
ハロウィーンセール来てるで


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:kd0N98X+0NIKU

civ4はワイの雑魚ノーパソでも動くから好き


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+72lknk80NIKU

1,500円やしもう少し待つか


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

ワイは北条時宗使うけど今はめっちゃ指導者増えたよな
しかも同じ人物で国や特性が違うバージョンもあるし
どれ使うか悩むわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:H3F/UXVL0NIKU

買ったら好きな文明選んで普通にシングルプレイから始めた方がええで
チュートリアルはやらなくていいぞ


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

>>52
説明がボイス付きで所々で説明してくれるからそのままやっても問題ないよな


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:jkbTywvx0NIKU

nfpだけ買ってないけど買ったほうがいい?


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+TJXpegu0NIKU

>>55
買った方がええで


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:htJWWj6K0NIKU

これ1番遊ばれてるルールとかあったら教えてくれや



74:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:lDvxalAi0NIKU

>>57
神 小マップ 等速
大陸 or 七つの海
英雄 企業 結社


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+72lknk80NIKU

全部入りセットってあるか?


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:lC15QbueMNIKU

civ4ほんと面白い
奥深い


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:nUuN0r9DdNIKU

蛮族うざすぎるの直ったか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:isLRzAczdNIKU

>>65
ああ!
おかわり(ゾンビ)もあるぞ!
ちなみに最新バージョンでは蛮族は放置すると勝手に都市国家になります


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:lC15QbueMNIKU

4はセールだと800円
世界一面白いゲームがなんと800円


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:jkbTywvx0NIKU

civ4って何がそんなにええんや


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:Xot5eJ2f0NIKU

>>71
なにがいいというかcivは4で完成しとるからな
4までは完成度高めていって5以降は4から差別化図ってる感じや


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:H3F/UXVL0NIKU

蛮族に金渡して都市国家にするのすき


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:QtphuLt5

4でええわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:0jTLLupv0NIKU

蛮族が強いのは歴史からそうだし…
でも機械化歩兵とか持ち始めるのなんで?


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:6KJSPRQh0NIKU

必ずWジジイ湧くよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:LkzSKaXq0NIKU

昔4を少しやったけどいまいち面白さがわからなかったな
ファンタジーのAOW3とか歴史物の三国志とかは好きなんだが


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/29(金)  ID:+72lknk8

日本語ボイスはよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635515385/
未分類
なんJゴッド