後輩「ゲームが趣味!」ワイ「なにやってんの?」後輩「apexとかダクソっす!」←は?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

なんかこういうので趣味名乗られても困惑しかせんわ
ただのにわかやんけ



2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SLLNj1/p0

勝手に困惑してろよ
話しかけんな


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Qv9guoSup

硫酸かけてきそう


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

ゲームを趣味として名乗るなら聞いたこともないマイナーゲーくらいやっとけよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t+aZ7e5Kr

趣味名乗るってなに?
日本語出来ないの?


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

エペガキイライラしすぎだろ…w


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TAVJSNZK0

後輩に陰口言われてるやろうな


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GisZmoQq0

マイナーなゲームの話されても困るやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

>>9
逆やろ
apexみたいなクッソしょーもない中身のないゲームの話の方が無理


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

とりあえずメジャー所言うやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uhiHmbRN0

趣味って別に専門家になることではないが


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XHuTzj9x0

エペガキにイライラしてるやつがエペガキイライラは草


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t/pXEJYad

ぽ、ポケモンスタジアム金銀クリスタルバージョンです…



16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

ほんまこんなチー牛が後輩になるとか不幸やわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:IRBp5FV7M

中身のあるゲームって何だよ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O9/qPtN20

まあゼノブレイドみたいな神ゲーやってもらわんとな




19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qIKbXE3V0

クッソ下手だけど趣味ゲームってどうなんやろ
ワイapexプラ4底辺やし500ランクも行ってないけど好きや


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>19
別にええやろ
上手けりゃ偉いわけでもないし


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

エペやってる奴の方が陽キャ感あるわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BoRR7HCKM

ゲーム実況とか好きそうw


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ae5nST8p0

最初に言うのは有名ゲーやろ
探りつつ自分を出すのが普通だろコミュ障


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zymikfaP0

でもSteamで安いインディーゲー大量に漁るのが趣味ですとか言われても会話広げられんわ🥲


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GIjUYwqW0

>>24
後から判明だったら面白そうなんやけど初っ端でこれはコミュニケーション取れ無さそうだよな


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:E6+Uv9GG0

イッチはなんJが趣味かな?


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dGvtQhxA0

シミュレーションゲームとか縦SLGとか格ゲーならわかるよ?
中身ないんやなって早々に話切り上げて正解よな


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>26
もっと具体的なゲーム名出したらどうや


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t+aZ7e5Kr

>>26
一つも具体例挙げられなくて草


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:i45iU1bcM

>>26
中身ない回答してるのどっちや?


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uXAXLuJs0

何やってればイッチは満足なんや


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:u0cPX/Yo0

趣味vtuberよりはマシだろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WRnXQU/50

ダクソに関してはrtaとかやってるなら趣味名乗ってもええんちゃうか



31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:iAuc8gmw0

バスシュミレーター2009です!とか言われても困るだろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eOhg9J4j0

>>31
うん万時間やってそうなのは引く


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AuZbiq7B0

音楽何聞くって聞かれて糞マイナーどや顔で答えてそう
コミュニケーションってそういうのちゃうんやで


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O9/qPtN20

>>33
ワイは君が代や
どんなイメージ?


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jIRJde2R0

ゲームの動画見てそう


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:93jI+1VH0

apexっす←プレイ時間2000時間


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:94InfQk1M

APEXつまらんのやけど
フォトナの方が楽しいんやけど


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:DLIYex7F0

Apexつってマスター以上ならガチ


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:r/lc4DC/a

LOLはセーフか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:txpl5qjp0

気遣って誰でもわかるゲームを挙げてくれとるやん
こういう配慮を気づかんのか


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+GnLyZaF0

後輩「UNITIAやってるっす」
どんな印象?


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O9/qPtN20

>>57
多分女の子


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:T7nqJJjda

知識量多い方が合わせられるだろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:RnlMpGCH0

PCでシミュ系やってます!←どんなイメージ?


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>60
流行りに流されずに自分を持ってそう🤗



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tsoztczUa

ワイ「ジェダイフォールンオーダーとバットマンアーカムナイトです」



68:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>61
スパイダーマンもやれ



63:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:HJ3d+ohWr

ワイは今ケンシ買ってやってるんやけど
なにしたらええの?これ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZjJwy7M30

APEXみたいなfpsとか対人系って何時間もやって何も進歩無しってのが時間の無駄過ぎてあかんわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2m5GQ/ppd

>>67
ゲーム上手くならない人間なの?


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qIKbXE3V0

>>67
逆に対人じゃない方がやり込んでも無やない?
人と戦ってるって事実がワイは好きやわ
たまに屈伸して意思疎通したり盤外戦術も含めて戦ってる感じがある


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4ro2tKFmr

会話に繋げやすいように有名なゲーム言ってくれてるんやで
いきなりニッチなタイトル言って知識マウント取る事しか考えてない君には分からんやろうけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O9/qPtN20

>>69
どこまでが有名なんや?
カービィとかゼルダは誰でも知っとるもんなんか?



72:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:08NsjGHh0

仲間とやるゲームと個人でやるゲームて本質がまるで違うよな


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jmce3ozw0

コミュニケーションなんだし最初は有名どころだして様子を窺わないか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Hfl7jFUZ0

相手がオタクなの確認してバンドリ好きって言ったらミーハー扱いされて悲しかった😭



80:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>75
バンドリでミーハーならウマ娘やってるワイはどうしたらええんや😭



87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t/pXEJYad

>>75
面倒で草


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CgCehpk20

>>75
イッチみたいな後輩やな


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t+aZ7e5Kr

ウイイレめっちゃやりこみました!が後輩としての模範解答だよな




79:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+BbHZffv0

じゃあskyrimで



83:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:HJ3d+ohWr

なあ誰か答えてやあ


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JWwBztzir

DOOMとキングスフィールドっす!ならセーフなんか?



86:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OTsCxYJKr

マイナー出して変な空気になるのも嫌や
ゲーム好きならやってそうなラインを攻める


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+swLxipF0

面接でもあるまいし趣味くらい好きにさせろや


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uEFzovRh0

フォートナイトとかAPEXとかのオンラインのバトロワってすぐ飽きるんだがワイだけ?
CODとかBFは楽しめるんやけどな


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6RzpG7vy0

>>91
エペはランクシステムが悪い
CoDやBFはカジュアルに出来るからストレスたまらんわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:l12cGa8g0

ん? 普段そのゲームに時間使ってるなら趣味として名乗っていいやろ
マイナーなゲームしか認めないってのはどういう思考からきてるんや?


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O9/qPtN20

>>92
コミュニケーションとして成立させるためには普通有名どころだすやろってことや
でもそんなこと気にしてたらコミュニケーションまともにできんわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:PBq2PIiH0

オーバーウォッチとかいう一見陽キャ寄りのゲームと思わせておいてインキャしかやってない



94:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O8HzD7NC0

civ6やってます←どんなイメージ?



102:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:t+aZ7e5Kr

>>94
マルチ付き合ってくれる後輩に育てる


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mFsrUAGMd

同人誌描いてるって言うだけでマウントとれるから気持ちいい
嘘なんだけどバレないし


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GFKJqpuQ0

マイナーゲームを遊んでる事実でマウントを取るようになったらその趣味はもう終わりや


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Lwbu+/E10

後輩「コイカツをvrで遊んでます!」←どう?


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aepG3Yc+0

デッドセルズってゲーム今買ったで ローグライク大好きや


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7u1XW3Wg0

マッチングアプリの女「ゲーム好きだよ〜あつ森とポケモンやってる〜!ほかのゲーム?小学生の時にやったのが最後かな〜」
これほんま嫌いになるわ
ゲーム好きでもなんでもないやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632681702/
未分類
なんJゴッド