サンガリアとかいう3流飲料メーカーwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

安さ以外何の取り柄もないもよう


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

最近TVCMすら見なくなったが、息してるのかこの会社


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:8IEbbcYX0

強炭酸水はええぞ



8:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>3
炭酸水みたいなのこそサンガリアでええかってなるな



10:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:HUfCLjcK0

>>3
これな


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:1Ngnis1J0

1流の3流やぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:6WaVrl/e0

>>6
ほんこれ


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:BS7vPjbm0

>>6
これ


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:e4Rjtxy/0

炭酸水だけはガチ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:qVz3II6y0

12サンガリアってcmやめたん


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:3b7d483ir

イチゴミルクは違うんだっけ



12:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:l/lNuEAG0

つぶつぶミカンとナタデココ入りジュースだけで戦える
ソースはワイ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>12
ナタデココだけは有能だと思う


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

とにかくどれもかしこも味うっすいねんこのメーカー


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ZeoA2/p80

着色料ひどすぎて飲む気せえへんわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pW0MgCup0

自販機がこれだとがっかりする



16:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:AkXPzH0pa

炭酸水は世話になっとる


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pp/M2ngL0

飲料界のエースコック


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

たまにイオンで30円くらいで投げ売りされてるよなサンガリアのジュース


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:fI4wTHC1M

みっくちゅじゅーちゅ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:hLwG2i/q0

サイダーがガチで不味かった


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ru2pvMwU0

炭酸水も結局ウィルキンソンが最強やで

炭酸の強さがダンチ


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:TJmjRv+a0

>>23
あれ普通くらいやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:F7ofIa8H0

あはあはあはあはあは


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:yiOSJDqua

ヨーグルンソーダはガチ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

チェリオはまだ自販機でも、まあ安いしええか、買うわってなるときあるけど
サンガリアは買う気になれねーんだわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:epGm6vlC0

パチ屋のがっかり自販機


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:WOsxxdfSa

いちにー


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:wAubj45TM

社名の由来すこ


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:yoyUh5R30

チェリオと同じtier


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:TLdHV9Cp0

安かろう悪かろうを地で行く



33:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4tIqRtD10

チェリオのペットボトルのコーヒーにはまってる



34:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:GDH+KvV30

ガブ飲みミルクコーヒーすこやった


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:iYBEaMQV0

国破れて…


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:HtfUPqHt0

>>35
サンガアリ


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

サンガリアって大阪やっけ
地元では支持されてるのかね


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:q4lhQAZQp

>>36
自販機もあるで


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:cWhJJJvVM

ダイドーとサンガリアとチェリオが合体すれば一勢力になりそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>37
ダイドーって明らかに格上な気がする
ライバルは常にチェリオって印象や和


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ZWUFmgEe0

ミラクルボディーのうさんくさい味すき


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:rKDE1WkK0

開発「まっず!」
営業「まっず!」
偉い人「まっず!」
消費者「まっず!」


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ZWUFmgEe0

>>39
どんな偉い人が飲んだんや?


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:16DYb0TX0

>>39
ドリンク界のエースコック


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:AJTQn58S0

チェリオと同格


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:LtxgByYt0

サイダー一気飲みからのマッズ!うっま!


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:CrqVi2Wa0

クリームソーダのやつはガチ



45:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:u3NYNSqkd

ココリコ遠藤はサンガリアが好きだった


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:AJTQn58S0

チェリオ サンガリア ダイドー 伊藤園の自販機


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:81JYJapc0

>>46
流石に伊藤園そこに入れるのは格が違いすぎやろ…


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:vyCBti5G0

ここが出してるので美味しいのあるの?


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>47
ナタデココはおいしいと思うよ


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Gq8oqLzO0

サンガリアのチューハイめっちゃやすいわ
ガツンとサイダーみたいなやつ


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:3b7d483ir

ラムネのペットボトルがなんかベタベタするのはここか


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:RdnbuQTea

ストロングチューハイ安いから貧乏ワイは助かってる



205:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:I/m+YdSh0

>>50
不味くね?


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ccEO+WXH0

駄菓子感ある


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:3b7d483ir

どこでも同じ自販機なのが一番つまらんからいいがな


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Rzjb6yJOd

つぶみ白ぶどう好きなんだけど知ってるやつおる?


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:YFxYUylv0

>>55
ぶどうの果実いつも詰まって食べ切れなくてもどかしい


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:kd4LuqhGH

神戸居留地よりはさすがに格上だよな?
自社生産だし


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:CcfluF/l0

昔どんでんがCM出とったな
角刈りや、虎刈りや、サンガリア!ってやつ



61:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:KvhQO/Ar0

とにかく安かった記憶


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

何かチェリオサンガリアあたりの二流メーカーって
とりあえず糖分いれときゃうまいやろみたいな似たり寄ったりの味
酸味を無視してるっつーか。。。


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:GMV7Wupid

ローソンにあるサワー美味しいやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Y3VUm+91a

みっくちゅじゅーちゅとつぶみだけあればいいよ


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:eUAsBrq6a

神戸居留地が真の3流や
味の改善を放棄しとるとしか思えん


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:XI+h+7P90

1L65円の炭酸水と500ml99円のストロングチューハイにはお世話になってる


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pil6218M0

うーん…(ゴクゴク)
うーん…


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:wzrfLXXD0

炭酸ガチニキのおすみつき


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:2qjxAqM8a

12%のチューハイ出した時は正気かと思った


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Apcc8IP10

チェリオひさびさに見たら高くなってて草


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>72
チェリオの自販機で100円のやつ以外見たことないんだけど


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:p/kbVTJLd

コカ・コーラ社の同じ仕事してる同じ役職の人より年収1/3くらいぽそう



74:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:1aoojpjZ0

みっくすじゅーちゅのチューハイくそまずい


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:0k+Y+5Lx0

強炭酸水とチューハイは有能や


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

サンガリアの酒類は買ったことねーわ
イケるんか?



77:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:dJcNKlKCd

180mlくらいの缶で30円の炭酸水はガチで有能
一人でちょっとだけ飲みたい時に便利やから箱買いしとる


255:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:W2k6I2Yva

>>77
割り材としても有能
いつでも開けたて強炭酸で完全無味なのは地味になかなかない


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:9TqbHZcl0

サイダーはたまに飲みたくなる時使う


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ga3V8Qw00

ナタデココはここだっけ
伊藤園だった気もする
3流メーカーはペットボトル潰しにくいから敬遠するわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:c61gsUL90

チェリオVSサンガリア


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4heJcv8rd

白ぶどうまるごと入ってるのマジでうまい


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:dJcNKlKCd

つぶみも有能
あれはサンガリアの味じゃない


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pW0MgCup0

チェリオとかいうライフガードだけの一発屋



91:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>85
そのライフガードがまずいんだよなぁ・・
野菜入ってるやつは美味いけど


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:1qaMK3D90

伊賀の炭酸水はガチ


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:zYxDTtBj0

安いだけあって味が薄い
ワアが好きなのは100円で500の缶のビタミンいっぱい入ってる炭酸のやつや


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:TthBUfqX0

ミラクルエナジーには世話になってる


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:P09pq+dQ0

ナタデココとぶどうは開発者他会社の人間やろ
というか固形物入ってない飲み物がゴミすぎる


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:16DYb0TX0

ダイドーどころかチェリオの壁すらブ厚そう


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:2qjxAqM8a

みっくちゅじゅーちゅだけはちゃんと美味いらしいけど飲んだことない



94:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>92
あれよーCMしてたし看板なんかね


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:xvlBH5QLa

思ったより美味しいよな


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:2IZjZS3a0

強炭酸水はコスパ最強


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:jMPqJzAvH

ヨンガリア


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ohCC9T3bd

神戸居留地とかいう真の3流


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

一回モンスターエナジーばりに味濃い炭酸飲料出してみたらいいのに

サンガリアも


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:s4e46CCG0

一時期冷やしあめよく飲んだわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:lEYQJxzL0

ダイドーは田舎にいくと糞ほどあるんであまりマイナー感がない


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pW0MgCup0

ボッカも同レベルに不味い飲み物量産してるイメージやわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:ypCchWJF0

>>103
サッポロポッカの自販機しかないとこやとガッカリやな


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:poBnD5530

みっくちゅじゅーちゅがあるやろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

強炭酸水だけの会社になってしまった
個人的にはいちごミルク好きやで



106:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:fweSeFbf0

サンガリアのミルクセーキみないなさいきん


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:cRJJ4+aU0

自販機でサンガリアをハズレ扱いするけど真のハズレは伊藤園やぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:16DYb0TX0

>>107
でも伊藤園にはポケモンがあるから…




118:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:kd4LuqhGH

>>107
おーいお茶がある時点でそれはない


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Ns05Nflp0

特許もってたけどキレたかな?


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

サンガリアの自販機置いてある家って電気代のほうが高いんちゃうか
儲けあんまりなさそう


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:uYNx2LCUa

みっくちゅじゅーちゅのCMだけ憶えてる


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:chLNIFlv0

強炭酸たぶん通算で200本くらい飲んでるわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:I3lE7njfd

ジュースのCMやらんで天然水のCMやってるよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:o22ORzKu0

阪神タイガース御用達


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:3/s+SGak0

一周回ってダイドーの自販機が有能と感じるようになってきたわ
他のメーカーの自販機って意外とあってほしいものがなかったりする


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

力水はうまい



119:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:AE15W2gQd

小泉進次郎がcmやってなかったっけ?


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

>>119
小泉孝太郎や
ちなみにモランボンにも出てる


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:kERnkyD+a

>>119
孝太郎や


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:kd4LuqhGH

>>119
さすがに進次郎は出ないやろ…


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:N6MrqoET0

サンガリアの歌歌えるやつは関西人


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

最近100円自販機が自社ブランドばかりになって寂しい



122:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:v021Qml90

強炭酸水はサンガリアより安いトップバリューでええ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/iHuTsWWM

強炭酸水って言いに来たらすでにシュワシュワで草


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

力水ってサンガリア?嘘だろ?”?”?


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:16DYb0TX0

>>124
キリンです


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:VZ9wn92K0

新商品のキウイジュースが結構美味かったけど速攻で無くなってた



128:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:LtxgByYt0

チェリオのFor好きやったのにいつの間にか葬りよった


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:YKN7KhQu0

何飲んでもまずいのすごい


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

キリンやんけ!力水!!!
安心したわ、サンガリアがあんな美味しいもの作れるわけない


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

力水はキリンやったわすまん


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>131
ええで
サンガリアが悪いだけや


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:o22ORzKu0

ウルトラマンのジュースはここか?



138:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

>>134
ダイドーやで


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:WdZ16bW/0

キッコーマンという一流飲料メーカー


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

>>137
デルモンテ(キッコーマン)の野菜ジュースくそうまい


252:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:y42qw6ow0

>>137
代表作 烏龍茶




263:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:81JYJapc0

>>137
正直バスツアーなかったら未だに飲料メーカーって事知らんかったと思うわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:HMjOe0E10

あの三流感がいいんだよ


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:w4+iL3eU0

サンガリアもエースコックもどっちも大阪やんな
大阪人の味覚よ


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4Err3DTC0

>>141
トミーズ雅の番組でミックスジュース作ってたよな


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

紅茶姫とかいうジェネリック紅茶花伝すき



144:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/bKnILCQ0

炭酸水安いんだけど炭酸の質で天然水スパークリングに勝てんわ


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:cDGN7Gax0

>>144
炭酸の質も一流なんだよなあ…


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:hm54qujk0

コカコーラの自販機とかよりこういうメーカーの飲み物入ってる自販機選ぶわ
どれ飲んでも大したことない


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4Err3DTC0

自販機の仕事してるときサンガリアのがぶ飲みコーヒーとミラクルボディが精神病院でバカ売れしたからその二種類だけ入れてたら売り上げやばかった


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:xKv2Ec650

虎刈りやサンガリア


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:cDGN7Gax0

炭酸水一番美味いわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:HGwC4Zq+0

国破れてサンガリア


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

>>149
社名の由来ってそういうこと?


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:R7Yq5m90d

>>149
好き


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:CQxFwOXLa

100円自販機とかだいたいコイツラの製品やろ



153:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:UBAtpoN20

チェリオがライフガード筆頭に不味く改悪しとるからワイ的にはサンガリアはええメーカーや


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Puw6OYbB0

安いからいいじゃんの精神だけでやってる潔さ


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4AC4m+V80

イチゴみるくはうまいやろ?


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:LtxgByYt0

ミステリーゾーンで楽しませる余裕も無いんか
メーカーは


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4Err3DTC0

チェリオのくせにライフガードを今の時代に合わせて甘さ控えめにしたのほんま草
まずいやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:mZA1HIh8a

強炭酸レモン
つぶみ
これだけは他のメーカー絶対勝てんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Ejeo+M+v0

いちごみるくすき


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:nxe9AZxJ0

昔スキッとレモン箱買いしてたわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:X/h/HNFVa

1人のスタッフが全部個人で作ってそうな安っぽいCM


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:bit3zBSh0

あなたのお茶50円やからええわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Puw6OYbB0

チェリオはジャングルマン増量バージョンとかいう
意識低い系日本代表みたいな存在をもっかい出してくれ


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:mZA1HIh8a

本社今も駒川中野?


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:+rbg3DxqM

チェリオって聞くと自販機より森永のアイスを思い浮かべてしまう


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

いちごミルクみっくちゅじゅーちゅうめえからの
コーヒーまずい
なんでミルク系でこんな差が出るねん


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:K1xKAOxta

謎の小泉孝太郎起用CM



179:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:e9Q9X4vm0

炭酸めちゃうれてるみたいだな


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:qaoyX3zR0

チェリオほどではないが体に悪そう感すごい


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

言うほど厳しい研究してなさそうなラインナップやな


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:XI+h+7P90

いちごミルクよりバナナミルクやろがい



186:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:pW0MgCup0

>>182
あの嘘くさいミルク感嫌いじゃない


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4Err3DTC0

IMALUも一時期サンガリアのCMやってたよな


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:TByqWDFm0

ダイドーチェリオはハマる人にはハマる物を出してくる
サンガリアには何も無い


192:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Hpkx2aj+0

>>185
ダイドーはまだぷるっシュ捨ててないからそれだけで好感持てる


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:qaoyX3zR0

ライフガード昔と味変わった?
まずくなってない?


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:4Err3DTC0

>>188
だいぶ前にローヤルゼリー入りにしたけどそのときにだいぶ薄くなった


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:Df4GUzJ80

いちごミルク好き


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:/fsNfffUd

炭酸発散バブルマンはチェリオか?


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:kyWEtxByp

きっしょ


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/10(土)  ID:UufqhePAp

ダイドーは何軍なん?
サンガリアよりは上やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625923190/
未分類