【悲劇禁止】オクトパストラベラーとかいうゲームについて知ってることwddddmddadjda

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:XYy96QEd0

何?



2:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:XYy96QEd0

悲劇ガイジはくんな


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:nwSxCeuc0

>>2
とか言いつつ君全然レスしてないじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:85QFlphnd

ステマ


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:fyPmJW+Ud

悲劇


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:OFbVmDLW0

知らない


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:sfJc1Nxga

ない


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+MaQBlkkd

オクトパストラベラーの悲劇


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:SadSAahh0

あんまりおもしろくない


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

そこそこおもしろい
そこそこね


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:khnefTH+0

評判悪いけど割と好き


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>10
戦闘とグラと音楽は良
ストーリーは凡
こんな感じよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:JsHelVbGd

>>10
グラフィック 糞
戦闘 普通
ストーリー 微妙
良いのは音楽だけやね


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:X4H6n7cT0

悲劇の悲劇


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:0Zjur6Nf0

アーフェンの助けたやつが基地外やった話すこ


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Knnj8bgId

>>14
あいつだけラスボスがその辺の野生のワシで草



25:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

>>14
助けたうえでそのへん繋げとけよと思った


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

>>14
あいつだけ強すぎやろ


270:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Fw4G/DVw0

>>14
あいつ強かった 3章ボス最強まであるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ESRlsmnYr

忘れた頃にガチャだけ回して満足できる猫狩りは暇人用


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:9aAM3/kh0

ストーリー補充されるの待ってるわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:11NMuvWU0

ソシャゲが初動しくった


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xzb3NULfd

steam で半額セールにも関わらず仁王以下の大爆死



21:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

裏ボスまでやらないと本当の意味で楽しくない


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:emP6MYBhp

オクトパストラベラーエンジンを生み出したのでセーフ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:5EGIYhSi0

ヤバい人に粘着されてる


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:CyK1V6e7M

ソシャゲは割と面白い


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

ブレイクとブーストシステム好き
別シリーズやけどブレイブデフォルトも好き


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:2ywPrsV60

プリムロゼ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Bf+CNpxRa

ログボ勢やけど最近欲しいキャラ全然いないから石貯まっていくばっかりやわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dzfH5Y8J0

悲劇ガイジに粘着しているガイジがいる



30:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xzb3NULfd

ちなみにゲーパスに来る前からもランキング底辺彷徨ってたゴミゲーだからゲーパスがーも無効な


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:FhybUgYf0

ガチャに魂売って爆死したって聞いたけど今どうなってんの?


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:NuiHS8ycM

ソシャゲはエミュでまともに動かんから面倒くさくなってやめた


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

グラフィック→良
テキスト→普通
バトル→普通


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:6285JZkqd

うんこ


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

音楽もええな


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:rIqqvD87a

ゲハカスのおもちゃ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xzb3NULf0

悲劇のゲームだよな


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:SqcEPxKo0

2週やろうとは決して思わないゲーム


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

>>42
バトル飽きるからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>42
長いしリプレイ性はないな


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:AoMYJkod0

やたらと目の敵にされてるゲーム


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:9Mp8RrdJM

悲劇ガイジに嫌われている


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:d4Ul2GYfM

トレサのテーマほんとすき


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ielb/K1Bd

ワイは好き



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

テリカスが普通にクズ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:SqcEPxKo0

>>47
これ
なんで仲間盗むの容認しとるんや、怖いわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:1JSownG40

ソシャゲ版がくっそつまらん


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dxfFxFJd0

250万だから、これより上のRPGってドラクエFFポケモンとFEペルソナくらいしかおらんで



50:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZKSQ7UsL0

期待しすぎてたから微妙だった


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ygNnj3uK0

一章の戦闘曲すこ


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:09kFj2kz0

スクエニ以外から出てたら多分絶賛されてる


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

一回の戦闘が長い


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:qNTy+MQr0

ソシャゲが最近節操なさそ過ぎて草


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:NuiHS8ycM

>>57
人どんどん減ってるからしゃーない
アナデンになれんかったな


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:vHXqk/AA0

オクしろよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:T1ET9ZmW0

トレサが可愛いゲーム


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:yHCLaAcX0

ソシャゲでも面白いんか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:xzb3NULfd

ゲーパスに来てたから少し触ってみたけどマジモンのゴミゲーやで
steamで爆死したのも納得の出来や
当時はこれを8000円で買ったユーザーがいるという事実に震えるわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>62
証拠見せて



68:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:abLrB3w30

>>62
悲劇ガイジはくんな


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ykPSkFm+a

ろーるばっくされる


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZUwEOopI0

ラスボスの音楽めっちゃ好き


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:qxEhlLd4a

さっさと2出せばいいのにゴミソシャゲに潰されたシリーズ
なお実質続編のトライアングルストラテジーが出る模様


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>66
あれなんでソシャゲで出したんやろな
特にブランド力ないのに
まあ2もちゃんと作っとるみたいやからええけど


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

発売前からHD2Dグラフィックは好きだったからもうちょっとハマれるかと思ってたわ
ドラクエ11のほうが良かった



69:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Q6jENdyxM

オルベリクとかいうマジモンの強盗


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Knnj8bgId

>>69
ポケモントレーナーは奇襲だけどオルベリクは合意の上やぞ



75:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:C9ftao0CM

ルンマステレサが便利


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:wDg4Pfqt0

スーファミの演出のショボさとPSのムービーゲーのテンポの悪さを兼ね備えた神ゲー


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:anOci9eu0

次これやろうかな


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

>>77
セール中に買うならおすすめ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:gbDDnPqj0

悲劇はオクトじゃなくてオクオやぞ


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:qxEhlLd4a

オクトラから繋がった系譜
ソシャゲ
トライアングルストラテジー
ドラクエ3リメイク

ぶっちゃけこのグラだとドラクエよりサガのほうが100相性良いやろうな


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

>>79
思えばHD2Dでもう4作まで予定あるんやな
良い流れやで



80:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:T8MVAGSqd

オクトパストラベラー ユーザースコア8.5
ペルソナ5ロイヤル ユーザースコア8.4


あれあれー?悲劇ガイジが大好きなユーザー評価でペルソナを超えてるじゃんwwwm



81:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ZUwEOopI0

トレサがBPパサーして薬屋がザクロシャワーしてりゃだいたい勝てる


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

アーフェンが強すぎる


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+rPrKji30

裏ボス倒すところまではやってないけど楽しかった
やった方がいいかな?


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

>>84
絶対やった方がええよ


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>84
裏ボスまでやらんとストーリーの繋がりわからんまま終わるぞ


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:C9ftao0CM

>>84
一応裏ボス倒すまでがストーリーみたいな感じになってる


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:JyU9Ezg9d

2019年のホティ(悲劇オブザイヤー)を総なめしたゲームやな


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>85
造語症やね
統合失調症患ってそう


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:/uH5huJw0

1周回で仲間になるの4人で良かっただろ感


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:YT5PPUym0

えへっ


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

テリカス使いたくないのに専用宝箱やたら性能いいのがムカつくわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:aSYpFQ4M0

ブレイブリーに力を注げ


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:C0gds0oc0

ソシャゲ版はガチャが全ソシャゲでも有数のクソだから、リセマラでスタート地点に立つのがまず大変
本編クリアまでは楽しめるけど、その後は苦行すぎる日課と終わらないレベル上げで心が折れる


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:zhCij3brp

steamでセール来とるから買うか悩んどる



104:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:U5bzZY0Jd

>>98
100円で遊べるで
3000円も払う価値ないからゲーパスで十分や


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

ブレイブリーデフォルト2とかいう面白いのに全く話題にならない名作



110:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:V5M2EDrd0

>>101
フレームレートやばいけどあれも面白かったわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Knnj8bgId

>>101
悪ノリ反省しすぎてTHE王道ファンタジーって感じのゲームになったからな
あとカウンターとジャマーがウザい


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:/uH5huJw0

>>101
2(2作目とはいってない)を名乗らざる得なかった時点で
ファンが離れた事を自他ともに認めてるやん


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:1fi7o0zPM

サイラスの火力がやばすぎないか


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ielb/K1Bd

ソシャゲのやつはなんでソシャゲで出したんやあれ
コンシューマーなら1を楽しんだ勢が買うやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

steam今4000円か
まだ高いな


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

申し訳程度に悲劇っぽいやつがレスしてるけど自分がオクトラから有名になったから気を使ってんのかなんか知らんけどめちゃくちゃ控えめにレスしてんな


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:sjjptnhed

盗賊外せないのうんこ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

>>112
そもそもその場にいる4人のスキルしか使えない仕様が面倒なだけの無意味仕様


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eImKn3780

モブみたいなキャラしか居ない


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eVYlpBhl0

裏ボスのストーリーまで行くと伏線が回収されて面白いぞ
通常ストーリーだけならイマイチ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:f1CGeFsX0

>>118
これメンス
途中辞めしてストーリーの繋がり云々言ってるエアプ多かったよな


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IRzt2kv4a

トレサちゃん見た目も声もかわええし性能もいいし外せんわ



126:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IVRi9pcCa

>>119
テリカスで盗む方がええと分かっていてもトレサちゃんで買い取る


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:5NLrbWzlM

オフィーリエが可愛いだけのゲーム


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:EUib8GIcp

裏ボスだけ桁違いに強い
初めて本気でジョブとアビリティの構成考えたわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:1SQezXyGd

ソシャゲの方は日課がどんどん増えて嫌になってやめた


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Dt7Kj/d/0

トレサはテリオンとコマンドかぶるから宝開け終わるまで入れんかったな


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:UNBbiO+F0

そこらへんの爺を勧誘したら無茶苦茶強かった
って友人に教えてもらったんやけどそういうゲームなの?


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:oLV8LtvR0

>>127
爺がいるなら戦ったり盗んだり装備買ったりできるゲーム


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:KXFzeklu0

steamで2000円切ったら買いたい


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ntZUSWve0

ブレイクするのめんどくさい


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:wDg4Pfqt0

控えに経験値入らんのに全員使うの強制やから章終わるたびにレベル上げさせられるのがほんま糞


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

オクトラの全章共通の流れ
@街に入る
Aシナリオが発生する
Bダンジョンに行く(1シナリオ1ダンジョン)
Cボスを倒す
この中でほぼ99%戦闘が発生しない@〜Aの間でフィールドコマンドと特殊会話をこねくりまわすためだけにわざわざ酒場に行ってパーティを変えなきゃいけないクズ仕様いる?
2では外しとけよ


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dWZYufev0

>>138
基本的にRPGのイベントなんて
結局のところその1-4なんやけどさ
でもそれをあそこまで露骨にやられると萎えるわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:SmoSBZ0l0

裏ボス最初に見つけた人凄いわ
無理やろアレ


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eVYlpBhl0

>>139
全クエスト消化マンなら見つけられるんじゃね


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:1wyPgrh+d

いきなり終盤の町に盗みに行くの楽しい
ゲームバランスぶっ壊れるけど



141:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Gnqpdp66a

裏ボス倒す前にレベリングしてる途中で飽きた


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>141
もったいない


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dUbp6wj60

>>141
普通やな


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+QYEXHBr0

>>141
90ぐらいからレベル上げるの大変やったやろw


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:CT6rbA9Ka

スマホのがクソだるかったんやけど最初のはどうなん、


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+QYEXHBr0

サントラも裏ボスがラスボスみたいなポジションで曲並べてるしな


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:P4sbDkl+0

キャラ同士の会話が無さすぎてビビる
幻想水滸伝を見習って欲しい



154:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>146
これ
なんでこの人達いるんやろって最初は思った


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:HW7+e2I+0

モブから盗んだり買ったり勧誘したり出来るから自由度が高いって宣伝だったけど
いざ実装されてみると結局ゲームの仕様の範囲に小さく収まってる感


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:IRzt2kv4a

終盤のエリアに数歩入って出てを繰り返して金策や


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Oxz2YGT10

雰囲気と音楽だけのゲーム


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:iaYGxDXda

裏ボスいることが何となく分かるのに見つけられなくて結局攻略サイト見たわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>155
ワイもや
分かる訳ないやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

>>155
サブクエ埋め楽しかったからやってたらなんか出たわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ueMfmGN80

HIGEKI



158:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:KAeeo/7jF

悲劇ガイジって昔はユーザースコアとかSteam評価使って「これが全ユーザーの民意だ」みたいにオクトパストラベラー叩いてたのに、
実は悲劇ガイジの大好きなペルソナとかサイバーパンクの方が点数低いってバレたら一切この煽りやらなくなったよな



160:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:jvGbIkC90

サガスカーレットの話しようや
あれはホント名作


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:5pMjK4bia

>>160
もっと若ければ4周やって全オール覚えるくらいやり込んだな


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dWZYufev0

>>160
サガスカはどうしようもないクソやとおもうけどなあれ
本当にシリーズ終わってもうたわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:wDg4Pfqt0

>>160
ラスボス戦までほどほどの難易度で楽しめてたのにラスボスだけ毎ターン即死級の全体攻撃脳死ブッパしてきては?となった覚え


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

悲劇ガイジのお陰でかったなんJ民おるやろ


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>162
悪名は無名に勝るってやつやね
オクトパストラベラーの存在すら知らんかったわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:zJaBNyInd

サイラスのテーマすこ


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:RMUrQMqWM

>>163
三拍子ですこ


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:I7U0tDL40

何かシナリオが思ったよりドラクエ的ご都合主義で笑ったわ
薬作らなきゃ→ちょうど薬の材料になるモンスターがここに!
って感じやん
もっと不親切に迷わせると思ったのに


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:5pMjK4bia

途中で飽きた
主人公を商人にするとなんか微妙


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

たまにアホみたいに強いババアいるよな


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dWZYufev0

システムがクソすぎて許されんわ
ソシャゲじゃねえんだから毎回ワンパターンのイベント進行すんなよ


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:NoNm3q/N0

プリムロゼだけシナリオに気合入っとるよな


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:yDXxWJ8Kd

オクトパストラベラー今steamで半額セール中なのに誰も買ってなくて草
仁王やニーアより下の位置で草

これもうオクトパストラベラーの悲劇だろ



185:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>175
ゲーパスで買ったってお前自身が言ってるやんけ!


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dUbp6wj60

大企業が作るとこうなるよなあって感じだった
やっぱもっとインディっぽいさっぱりした感じでいい


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eVYlpBhl0

>>177
大企業感どこかにあったか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:eVYlpBhl0

MSのサブスクが3か月100円だからSteamで買うよりそっちでやったほうが良いわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Dh/LefeB0

雑魚戦でもガード突破しなきゃまともにダメージ入らないのがクソクソクソ
ワンパンで倒させてくれや


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:yiurXeNC0

ブレイブリーデフォルト2が話題にもならなくて悲しい
よっぽど古き良きRPGやってるのに


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:pdogitJr0

>>186
FF5の現代版って感じやね

おもしろいからもっと流行れ


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

>>186
ワガハイおじさん好き


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Aqw72P0P0

>>186
ストーリー逆張りしすぎちゃう?
1章の王子がピークであとは胸糞や
あとキャラ同士の関わり薄すぎやろ
Lv99とジョブマは前作より楽やけど


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:D67ZDT6w0

トレサがかわいい


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dWZYufev0

ハンイットみたいなキャラはオムニバスでないとあんまり主人公にならないからわりとすき


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dUbp6wj60

ONESHOTぐらいでいい


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:I7U0tDL40

トレサ買取のエヘだけ聞けばええ


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

復讐は成功したけど全く幸せになってないプリムロゼ
商売は大成功、超大物にも認められ彼氏候補もゲットして順風満帆で家族が待つ家に帰宅するトレサ


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:+QYEXHBr0

ターン切り替わるときのSEは好き



197:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:C9ftao0CM

オルベリク3章のエアハルト戦は小さいキャラのままにして欲しかった


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:F2qoZ3WT0

情報操作&過大評価


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dUbp6wj60

>>198
過大評価はあるかな
前評判はあり過ぎたけど


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:ApOklJZxM

ブレイブリーデフォルト2って結局どうだったんや


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:bpVLBlejM

>>200
名作やで


225:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:8ey1mErf0

>>200
そこそこおもろいで
こぢんまりしたFF5って感じ

ストーリーは暗め


228:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:yiurXeNC0

>>200
いい意味で普通のコマンド戦闘RPG
ストーリーも王道


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:sesLy8dB0

steamにあってびっくりした
スイッチ限定じゃなかったんやな


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:8ey1mErf0

>>201
箱やマイクロソフトストアでも配信中や
PS4だけハブられてるから悲劇ガイジが発狂してるって訳や


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dUbp6wj60

>>201
最近はほとんどsteamマルチやから
ワイは全部PC待ちやな


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:Q/C9kDmJp

上位ジョブ取るときのボス戦が楽しかったけどあれ1回限的なのもったいないわ
ラスボスはただ耐えるだけで苦痛だし


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:EhMxT7a20

ゲーパスでやったらまぁおもしろかったよ
買う気にはならんけど


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:4Xk497WVd

騙される方が悪い


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/03(土)  ID:dWZYufev0

ドット絵を頑張ってるのは確か
戦闘もまあ攻略とか見ないでやるにはいい難易度






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625297535/
未分類
なんJゴッド