1:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
どうぶつの森の性別も女にするの?
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
するやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女になってオシャレを楽しむプレイもアリやろ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>3
どう森はさすがに自分の性別に準拠したいわ
ポケモンとかならわかるけど
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
デフォルメキャラのゲームのほうが女にする率高い
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男も女の子になりたいんや
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ワイなんかおんJでもネカマしてる
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女選ばない奴はどうかしてるとさえ思う
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
なんや?男が女でプレイするのって当たり前なんか?
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男以外選んだことないは
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>12
これ
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
言うほど男の尻見ながらゲームしたいか?
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女やけど女以外選んだことないわ
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>15
こん!
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
むしろ男選ぶなら汚い系統のむさくるしいオッサンにキャラメイクしたりするわ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ワイは選べるなら女のほうが率としては圧倒的に高いやろな
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
性的に興奮するかどうかが判断基準や
どうぶつの森のキャラクターじゃ無理やな
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
一回フェートやったことあるけど女にしたで
男にしてストレス溜めたくないねん
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男の尻が云々ってのはワイもちょっとあるかも🤔
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男女じゃなくてルックスAルックスBやで
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
バニーガール衣装着せたいから女にするで
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
今のポケモンは主人公のデフォルトの容姿だけ選んで性別の概念はないよな
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
通は男の娘で始めるらしいな
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
かわいい女の子の方が使っててモチベ上がるし
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
キャラクリできるゲームは女の方がかわいい髪形や服多いからな
あつ森とかポケモンとか
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男でも渋いマッチョ親父とかなら使いたいんやけど、どこかしこもヒョロガリの優男ばっかやんけ
そら使いたくならんのよ
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>32
鏡にヒョロガリチー牛映ってるでww
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女性専用装備が強力なゲーム多かったし
FFTなら全員女性にするわ(主人公は男性固定だけど)
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
マイクラのスティーブはおっさん臭いんや
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男のケツ眺めたくないかららしいけど男のケツ意識してる時点でゲイやろ
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
そもそもムチムチの男が出てくるゲームなんかやらん
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
どうもありがとう森は性別後からも変えられるし気にしてなかったわ
その時作ってる家に合わせて変えてた
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
格ゲーはだいたい女キャラで始めても男キャラに落ち着く
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
装備とかがかっこいいゲームだと絶対男にする
まあつまりほとんどのゲームでタイプA、タイプ1
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
格ゲーとかで女性キャラ使うのはセーフ?
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
そも男性恐怖症やから女選ぶわ
自分が男であることも嫌や
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ダクソは男キャラにグレートソード持たせてベルセルクごっこ
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ワイはその昔、ROでネカマにギルドを崩壊させられたから男キャラでやると固く誓ってる
ネカマは許さん
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
男女切り替えられる←有能
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ルーンファクトリー4は男主人公で始めたら途中で女に変えられるから百合婚できるやで
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>69
変更できたっけ?
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
普通どっちも試さんか?
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
少しでも恋愛要素があるゲームは男
そうやないゲームは女でする
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女キャラで敬語で喋ってたら勝手に女認定されて
ケツ穴見せろって言われた事ならあるわ
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
女装備だけ性能いいゲームのせいでワイは女主人公にしかしなくなった
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728879103