彡(゚)(゚)「日本学術会議の会長? ほーん、で、学歴は?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:10:07.27ID:HIBThe1J0

梶田隆章
1959 埼玉県東松山市の農家に生まれる
1977 埼玉県立川越高等学校卒業
1981 埼玉大学理学部物理学科卒業
1983 東京大学大学院理学系研究科博士前期課程修了
1986 東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了
1988 朝日賞
1989 ブルーノ・ロッシ賞
1999 東京大学宇宙線研究所教授
同研究所附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長
仁科記念賞
2002 パノフスキー賞
2007 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員
2008 東京大学宇宙線研究所長
2012 日本学士院賞
2013 ユリウス・ヴェス賞
2015 ノーベル物理学賞
文化勲章・文化功労者
埼玉大学フェロー
2016 東京大学特別栄誉教授
基礎物理学ブレイクスルー賞
2017 東京大学卓越教授
ベルン大学名誉博士
2020 第25期日本学術会議会長


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:10:22.01ID:HIBThe1J0

彡( )( )「」ブクブクブク


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:10:51.67ID:h5TV8esj0

もうね


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:11:15.64ID:pYESKKEf0

なんJの平均より気持ち高めやね


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:11:20.50ID:+ocPEuL9d

所詮サラリーマンやん


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:11:36.97ID:r140ehfc0

学歴に限れば勝ってるやつは結構いそう


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:12:28.44ID:ld4W/i1SM

>>7
ワイ名大の文系やけどギリ勝ちでええか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:13:10.96ID:cMQRVYVr0

>>7
お前の中で学歴って学部までを指す言葉なんか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:13:42.50ID:XjCwEORQ0

>>7
学部卒おるな


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:58:46.31ID:6tuCpCa80

>>7
学歴の定義を話し合う必要があるな


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:12:07.52ID:n8Wor8Sc0

埼大生みっけ!!


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:12:12.30ID:JZKexLhl0

ノーベル物理学賞とってて草


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:12:38.49ID:NeFuGZTv0

55でノーベル賞はすげえ


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:13:03.41ID:yZNCdOjYH

東大は草ワイらはハーバード大卒なんだよなぁ…


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:13:39.60ID:X+jwhCI3M

ノ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!ベル賞はすげえぇー(マスオさん風



19:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:14:35.45ID:eW7XsGIDd

MIT学部→MIT院卒→ボストンでテクノロジー企業を創業して資本金208億円の大企業へと成長のワイには勝てんな


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:16:01.14ID:GD7nLnsZ0

>>19
なお現実は年収400万のガチ底辺のもよう


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:19:28.06ID:SiYQogdsM

>>19
mit→caltechがアメリカ人の上位5%


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:54:15.19ID:VS+R2Ucbd

>>19
なんでボストンで起業して資本金が円やねん


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:14:54.76ID:lZzaamuO0

駅弁からのノーベル賞ってこの人が最初?


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:42:48.89ID:mqAoc3ITa

>>21
徳島でおるやん


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:14:58.00ID:X+jwhCI3M

レスバの、予感━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ファイッッッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:15:10.10ID:y6MV7MXDr

ワイとためくらいかな


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:15:58.16ID:lZzaamuO0

青色ダイオードの人の方が先だったわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:16:22.22ID:w37SPp0Wd

地位、財産、業績が全てや
学歴なんて所詮は手段でしかない


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:16:24.39ID:er1QuZOc6

こんな人ノーベル賞とってたっけ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:16:31.83ID:++f7JF0V0

ノーベル物理学賞出されたらもう学歴とか言ってる場合ではない


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:17:05.27ID:XjCwEORQ0

卓越教授ってなんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:17:39.88ID:lZzaamuO0

>>30
スーパー教授



31:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:17:11.76ID:ftyKnb2h0

学歴あっても下半身触る姿見せつけ逮捕とか最底辺のバカとやってることが変わらん


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:17:32.88ID:X+jwhCI3M

ワイら東京人は1人1人が主人公やからな
埼玉大学なんかに屈したりせんわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:18:06.34ID:8bi3Ifuf0

2015年がヤバすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:18:39.44ID:OPcFAcp50

ノーベル物理学賞はすごすぎるだろ
どんな学歴でも吹っ飛んで大御所扱い


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:18:58.15ID:9fg8/x0Ia

ほんまもんの天才やん


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:19:03.70ID:m0ia4Uc10

埼玉大からこの経歴ってどんだけ努力したんや


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:19:10.78ID:rrn5U5mcd

2015年は4割50本打ってそう


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:19:17.61ID:2zrheCrhp

そもそも1988年から全部異次元やからな


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:20:30.26ID:g4WDB9W/0

まだ60ちょいってほんまもんの天才よな


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:21:41.51ID:6oAzEYmnM

>>48
天才は埼玉大なんか行かない


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:21:22.68ID:Mq2awrVWp

学術会議嫌ってる奴ってこの人の研究とか予算の無駄とか思ってそう


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:21:26.93ID:PA78YMtM0

でも学術会議は反日だから


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:21:32.98ID:uzk02qqX0

分科会の尾身会長のなかなか経歴も凄いで
さすがにノーベル賞にはかなわんけど


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:21:38.53ID:OPcFAcp50

ノーベル物理学賞とってんのに埼玉大で文句つけてるやつ
年間30本塁打打ったプロ野球選手を出身校がPLや大阪桐蔭じゃないからしょぼいと言ってるのと同じくらいアホなことしてるだろ



55:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:22:01.03ID:uRs8YHG+0

この人と飯塚幸三委員長ってどっちがすごいん


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:23:13.07ID:pKvW+BO9p

>>55
人類に貢献しているのは梶田
ワイらの生活を裏で支えてるのは飯塚


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:22:27.87ID:e9ek7uc9a

やっぱ無能ハゲってクソだわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:23:01.95ID:CvF0H/yx0

平日のこんな時間から学歴マウントとか他にやることねーのかよ


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:23:03.21ID:uRs8YHG+0

ビックバンセオリーのシェルドンより頭良いんやろな


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:23:16.67ID:8+D48ldJM

調べようとしたら、勝手に梶谷隆幸になっていたわ。


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:24:49.23ID:UnFKTR140

なぜこんな肩書のジジィに学歴バトルをしかけてしまったのか


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:25:18.97ID:vfTE6mCL0

肩書の時点で負け戦確定やのに勝負挑む度胸はすごい


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:25:31.92ID:8+D48ldJM

これ小柴昌俊がすごいんだろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:40:34.42ID:g4WDB9W/0

>>69
まあそれはそう
小柴さんの下についてた人は今や皆一流だしな
実験物理学やし頭の良さそのものよりは運と環境要素の方がでかい


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:26:37.39ID:k7atFR460

博士>>>>>>修士>学部
だから博士号取ってないやつはまずこのおっさんに学歴バトル勝てん


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:27:37.69ID:ezFXjObD0

なんか埼玉大だけ浮いてるな
川越高からならそのまま東大行く奴も割といるだろうに


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:29:01.04ID:J3JPn44zM

>>75
浦和高校から埼玉大に行くワイみたいな子も、毎年10〜20人はいるんですよ!


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:29:51.58ID:k7atFR460

>>75
多分このおっさんは金無くて下宿出来なかったタイプちゃうんか?
言っちゃ悪いけど昔の農家が金持ってるか?



92:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:32:35.51ID:8+D48ldJM

>>75
勉強しない秀才タイプだったんだろ。
なんとなく大学行って、それから真面目にやったみたいだし。


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:28:49.28ID:SPP/H8hA0

ワイと同じ母校で草


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:29:12.18ID:eiml/Em90

埼大生ワイになんか質問あるか


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:30:10.42ID:K90jUKtRM

>>81
滑り止め何処だった?
ワイは法政と芝浦


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:30:12.43ID:jd5rTjSp0

上位何%?


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:31:29.62ID:mT2+rngA0

Jはハバ卒が当たり前やからな


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:32:05.85ID:diIZFU/K0

駅弁卒とか雑魚じゃん


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:33:06.51ID:scpLZ2n1M

2〜3人轢き殺しても大丈夫そう


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:33:36.11ID:OIWOYuLi0

やっぱり理系がすげーわ
文系とは別枠と見ていいよな


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:34:25.96ID:SBF3Yujyd

>>96
なお文系最上位層
天皇
総理大臣
大企業オーナー経営者
事務次官
文系の方がレベチ


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:34:09.29ID:OGEEGSmqd

謎のレスバはじまってて草


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:36:58.19ID:lCZcyFhq0

イッチ学歴大好きやな


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:37:29.45ID:T0kYh5vg0

埼玉大学からのジャンプアップが凄いな


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:37:36.57ID:236C5vq+0

クソ強やん



117:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:37:50.36ID:Gg6KnQix0

トップは理系やったんか
ほとんど無意味な文系連中の集まりだと思っているが


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:38:43.12ID:OIWOYuLi0

ノーベル賞は白人が世論煽動のために作ったもんだけどな
平和賞でどっちが正義か決められるからその権威のために他の賞をガチなもので固めた
なのですごく凄い


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:42:16.91ID:wtYMh6gQp

>>119
Jアノンさん…w


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:38:53.23ID:8VyorFEx0

文系認定したらええだけやん


126:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:40:02.36ID:iL8jPZMm0

ゴリラの研究者ちゃうんかって思ったらそれは前任者か


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:42:15.47ID:rD73bLob0

なんJってたまに受験エアプ民湧くよな


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:42:32.34ID:mqAoc3ITa

ノーベル物理学賞のやろ?
ネトウヨってノーベル賞とってホルホルするくせに、こいつらいらねって死ぬほどいっててなんがしたいんやとおもったわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:45:57.94ID:DTW1YOYv0

>>134
褒め称えるツイートがRTされてるのを見たら褒め称えるぞ
叩く流れになったら叩くし褒め称える流れになったら褒め称える


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:43:47.39ID:wtscoKzA0

きもいレスバやめーや


146:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:44:29.03ID:SBF3Yujyd

この時間のゴミは雑魚すぎてつまんね


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:47:41.71ID:16HzcS3s0

ほんまの底辺はなんか可哀想になってくるな


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:48:18.65ID:3i29Xabu0

飯塚幸三さんの華麗なる経歴もハラデイ


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:48:23.79ID:3dB1HjHOM

まあなんjの平均レベルぐらいか
まあまあやるやん


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:48:58.68ID:8VyorFEx0

なんJは年収数兆円だ!!!



170:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:49:50.23ID:Bl2c24h5M

朝からこいつら何やってんだ…


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:49:58.84ID:Si0BNSh10

農家生まれでマウント取っていけ


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:50:36.31ID:3dB1HjHOM

一方なんjは早朝から幼稚園レベルの言い争いをしてるのであった


175:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:51:11.90ID:SBF3Yujyd

>>173
ワイはワイのことをよく知っているけどお前はワイのことを何も知らないよね
この時点で情報の非対称性があるよね
この状況下でお前がワイが言っていることを否定しようと思ったらお前はそれなりの根拠を示す必要があるよ
このゴミがこれに言い返せなかったからなんだよなぁ


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:51:19.71ID:IYLjVrpCM

ひがしまつや〜ま〜


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:55:33.08ID:57LqsOD90

教授の給与システムは
基本的に年毎に昇給するけど准教授まではリミッターがついてて教授になると限界突破する
って聞いた
この人40で教授だしやばそう


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:56:44.31ID:VS+R2Ucbd

どっかしらって法政位しか無理だろ


199:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:56:58.52ID:wtscoKzA0

もっとなきわめけー!


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:57:49.21ID:oSDyXqpa0

ここまでくると埼玉大ってのが逆に天才感ある


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:58:24.97ID:PtcLG7PE0

40で教授やらセンター長ってすごいな


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:00:04.51ID:44GnZN9E0

>>208
でも埼玉大学のゴミやんw


221:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:00:10.16ID:gY8TtNH90

高学歴=Ph D.
これ世界の常識


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:01:38.61ID:44GnZN9E0

>>221
狭い世界やね


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:00:51.68ID:SBF3Yujyd

本日五勝目



230:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:01:16.29ID:wtscoKzA0

>>226
もっと肥溜めであそんでよ


242:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:02:11.44ID:44GnZN9E0

>>226
負けやぞ


244:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:02:26.10ID:mqAoc3ITa

>>226
全敗やんけ


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:01:02.32ID:A7bdGclAa

コロナ対応でも分かるけど姿って学者とか高学歴が嫌いっぽいよな


243:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:02:25.00ID:44GnZN9E0

>>228
姿!?


232:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:01:23.78ID:03OUpS86d

さっきはケンタッキーが高いか安いかで延々レスバしてる奴らがいたからそれよりはまあ


251:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:02:57.84ID:44GnZN9E0

>>232
お前やん


270:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:04:50.92ID:iL8jPZMm0

>>232
みんな朝っぱらから元気やなあ


238:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:01:46.77ID:oSDyXqpa0

博士論文書いたことある人なら学部とかどうでもいいってのはわかるはず


265:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:04:23.19ID:44GnZN9E0

>>238
いや受験勉強すらまともに出来ないガイジは無理やw


245:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:02:28.26ID:BhM/CXExp

専門分野で覚醒したタイプか
余程ええ教授に恵まれたんやろな


272:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:04:54.40ID:44GnZN9E0

>>245
いやコネやろw


267:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:04:37.13ID:Whh1KRBC0

あれや、親に言われて近くの埼玉大学しか許されなかったパターンや


284:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:08:34.20ID:SBF3Yujyd

いいね


288:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:09:51.74ID:bPUF+njKM

>>284
雑魚ってなんのこと?


290:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:09:59.25ID:Mq2awrVWp

>>284
早く財務省の基準に依拠する理由を教えてよ


292:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:10:04.96ID:SPUm1o5la

>>284
お前の負けや


295:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:10:25.89ID:OZALBukqa

>>284
ざぁこ


287:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:09:21.59ID:iL8jPZMm0

残り1分やぞ


289:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:09:54.37ID:SPUm1o5la

ガイジぼろ負けで草


291:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 06:10:00.10ID:Bl2c24h5M

おい 落ちるぞ!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609877407/
未分類
なんJゴッド