「東大早慶→県庁、大手メーカー、地銀」←こういう「学歴の無駄遣い」な経歴

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:34:37.79ID:GotYMw3z0

「かっこいい」よな


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:34:51.36ID:GotYMw3z0

もっと「上」行けたけど「敢えて」そこにしたという「こだわり」が見えるよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:00.61ID:GotYMw3z0

「収入」や「世間体」や「ステータス」よりも自分の「やりたいこと」という強い「自我」を感じるよな


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:36:24.01ID:UrRHW77Ra

>>3
県庁やメーカーで「やりたいこと」って何?w
「安定」目当てやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:12.30ID:oRXy9sAYd

上ってコンサルしかないやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:13.61ID:GotYMw3z0

「地方行政」や「モノ作り」や「金融」に対する「興味」や「情熱」がすごいんだろうな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:13.77ID:YMkzGU5u0

下で待ってるで


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:26.96ID:QtXC1ZCoa

就活失敗しただけやろw


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:31.19ID:sfnAR721M

大手メーカーってあかんのか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:33.18ID:WCI3/TUe0

東大京大出て漫画家っておる?


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:42:16.51ID:bLiyCIgN0

>>9
ワラワラおるで


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:42:39.42ID:ac2zHWEn0

>>9
雁屋哲


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:22.03ID:9WC8IX1U0

>>9
若木民喜


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:39.85ID:+V5a4Ngba

そこしか受けられなかっただけでは?


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:40.96ID:k3I202Wr0

文系なら残当



12:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:35:41.23ID:LesNSVqv0

東大で教師やってるやつとかほんと変態だと思う


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:36:20.93ID:SG2n+Y8L0

早慶なら妥当やろ
東大卒は無駄遣いやけど


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:36:30.89ID:AnoAuIb40

東大は分かるけど早慶なら普通やろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:36:37.95ID:uMwicuFMa

結局は学歴ではなく本人次第なんよな
いくら高学歴でも本人がだめだとメーカーや県庁みたいな底辺に行くことになる


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:00.48ID:we2VJgKoa

メーカーはわろた
工業大学かよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:17.82ID:Z0lyf5aNa

いくら大手でも飲食・メーカー・運送・小売みたいなとこはあかんよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:27.22ID:SZeaMzgA0

ワイは外コン行ったけど理系から日系メーカーの技術職とか尊敬するで、頑張って良いもの作り続けてくれ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:30.26ID:RNj4+7uTa

東大早慶でもチー牛はそうなる


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:41.37ID:Lcc1ehO00

東大早慶→喫茶店のマスター
やぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:37:52.32ID:qW0BrlKda

うんこやな


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:38:05.11ID:bBFIM4mGa

就活失敗したんやろな


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:38:06.24ID:QSJCSxCZ0

まあ金融の時点でお察し


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:38:34.46ID:ueuTlnZ4a

転勤あるとこはやめとけ
職場と家庭以外で人間関係ないボッチ社会人まっしぐらや


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:20.29ID:qW0BrlKda

>>28
お前が陰キャラなだけやろ
いろんな地域に職場と家庭以外の知り合いできて楽しいで



29:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:38:34.96ID:Mezq+OyB0

早稲田法で特別区行ったけど飛び抜けて高学歴ってわけでもないな
たまに千葉大くらいは普通にいるし、たまに宮廷いるし


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:40:45.56ID:qxs3mIr8d

>>29
特別区ってやっぱ学歴低いんやな
都庁やと早稲田が平均くらいやで


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:38:39.71ID:zMxBPKoC0

むしろ明治の最大の就職先が都庁っておかしいよな
明治まで行って都庁って・・・


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:58.66ID:cwZ9sZ0m0

>>30
明治で都庁はトップクラス


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:00.06ID:2OMVDpdd0

むしろ一番ダサいだろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:12.83ID:9zjgrq7R0

2020 早稲田大 就職先
1位:楽天80、2位:三井住友銀行64、3位:東京海上日動火災保険、東京都職員I類各63、5位:富士通62、6位:エヌ・ティ・ティ・データ59、7位:アビームコンサルティング58、8位:日本航空48、9位:みずほフィナンシャルグループ、大和証券各46、11位:三菱UFJ銀行45、12位:日本放送協会44、13位:三井住友海上火災保険43、14位:国家公務員一般職41、15位:りそなグループ、三井住友信託銀行各37、17位:アクセンチュア35、18位:野村総合研究所34、19位:日本アイ・ビー・エム、ニトリ、特別区(東京23区)職員各32、22位:日本電気31、23位:日立製作所、三菱電機、日本生命保険、ソフトバンク各30、27位:全日本空輸、PwCコンサルティング各28、29位:ベイカレント・コンサルティング、国家公務員総合職各27、31位:住友商事、三菱商事各25、33位:第一生命保険24、34位:明治安田生命保険、東日本電信電話各23、36位:三菱UFJ信託銀行、SMBC日興証券、東日本旅客鉄道、東京都職員、有限責任あずさ監査法人、リクルート各22など。


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:40:39.44ID:AnoAuIb40

>>33
ららら楽天!?!?wwww


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:26.20ID:MSiI+OvK0

人間的に難があるんやろなって感想やわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:30.80ID:HOWHiX69p

地銀はどうかと思うが県庁はまぁまぁじゃ無い?


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:32.07ID:bTY/dkoYF

理系は東大でもメーカー多くね?
文系は意味分からねーけど


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:36.87ID:qxs3mIr8d

メーカーってトヨタもサントリーもメーカーちゃうんか


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:40.70ID:SZeaMzgA0

地銀は給料低いし仕事辛そうだしガチガチの縦社会ぽいしコスパ悪そうやな


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:39:56.85ID:Nwc33RuVd

すぐ転職しそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:41:22.93ID:iWtT5Gpk0

メーカーの大手ってどこからや?
単体1000人くらいか?



46:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:41:52.43ID:QSJCSxCZ0

>>44
売上5000億くらいからじゃないかね


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:56.62ID:qxs3mIr8d

>>44
中小企業が法律で「300人以下」ってなってるから、
一応301人以上なら大企業なんやろうけど、
そんな屁理屈じゃなく感覚的にはまさに単独1000人くらいやな


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:41:47.26ID:sGMNyPwJ0

東北大→県庁
これは?


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:42:22.29ID:9WC8IX1U0

>>45
ワイやん
いくらでもおるわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:42:24.09ID:9zjgrq7R0

2020 名古屋大学 就職先
全学部(医学部医学科を除く)
名古屋大学医学部附属病院34、愛知県職員33、名古屋市職員19、三菱UFJ銀行14、アイシン精機11、ニトリ10、刈谷豊田総合病院、中部電力各8、デンソー、東京海上日動火災保険、日立製作所各7など。


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:42:47.23ID:Mezq+OyB0

市役所はよほどアホでもない限りめちゃくちゃ仕事楽だからまあオススメやな
転勤もないしボーナスもあるし昇給するしでいたれりつくせりだわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:15.14ID:RevC5idh0

コッパンとかは低学歴ガイジばっかりだからな
ちなコッパン


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:01.61ID:UdVFZm37a

>>52
言うほど低学歴か?
ワイの同僚やとマー関地方国立が下限で地底や早慶なんなら東大京大まで普通におるぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:32.40ID:9xGdOek4r

別に本人が行きたいと思って行ってるならそれでいいやん


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:37.07ID:9XsSlnjP0

大阪大→地元役場
は?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:43:46.88ID:172lQDDZ0

すまん、メーカーって何ンゴ?


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:44:46.87ID:KREseqOu0

東大出て予備校講師ってどういうイメージ?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:06.51ID:srOEzYBB0

>>61
今でしょ


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:33.05ID:NSdzVQSQd

>>61
イチアン



62:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:44:58.49ID:9CZd1GPLr

地元の底辺国立行って3年から勉強して県庁が最強やろなぁ…


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:01.35ID:C41mnseK0

メーカーは業界最大手級のとこやったらええやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:07.00ID:4+HM3W9v0

普通起業するよね


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:11.90ID:jbvKGDfM0

大手メーカー総合職は高学歴じゃなきゃ入れないやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:46:30.45ID:FOXSrueyM

>>67
ヨタなんて名大文系が爆死しまくるからな


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:45:43.61ID:dtFE4tTN0

早稲田卒で地元役場勤務やけど仕事は忙しくなくて野心も無いから身の丈に合ってると思う
他の奴らはワイの倍以上稼いで派手に暮らしてるんやろなあ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:46:37.09ID:T9LV3TI20

高卒→税理士
割と多い


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:47:16.17ID:FOXSrueyM

>>73
昔の話だろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:48:11.77ID:vucHuKJ80

文系は大手メーカーはなかなか狭き門


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:48:43.40ID:ucouPsPJ0

いや低学歴から大手企業の方がかっこいいやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:49:05.98ID:IB/710d7d

わいは普通やろ
地底理系→完成車メーカー


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:49:41.28ID:srzQNFPPM

>>78
トヨタ?


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:49:53.06ID:C41mnseK0

>>78
ダイハツとかマツダ辺りやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:50:34.91ID:QSJCSxCZ0

>>78
ホンダとトヨタなら大学内では上澄みの方のはず


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:49:10.25ID:OWB7gLqB0

地方公立大→上位地銀のワイはだいぶコスパええやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:49:39.81ID:eMYQQRzu0

GAFAとか入ったらええのにな
給料も高いし能力も活かせるやろうに


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:50:49.29ID:OWB7gLqB0

完成車メーカーって言い方ずるいよな
トヨタホンダとそれ以外で全く違うのに


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:51:38.12ID:sXveOjDZa

むしろ県庁って旧帝早慶多いやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:51:42.09ID:GqrAjcqPa

ハーバード→ゴミ収集車ぐらいやないとかっこよくないわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:52:17.52ID:qxs3mIr8d

「屁理屈」って書いた意図や意味が理解できなかったんかな…


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:53:38.04ID:QSJCSxCZ0

>>90
いやそっちやない
文意が汲み取れなかった以前に文字通りの誤読をしていた


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:52:39.44ID:DCLDDUj4p

工業高校→飲食


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:52:48.37ID:0PaYxoTf0

ハーバード→日本のお笑い芸人


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:54:42.40ID:6SaI3Jpe0

東大卒東大院いったけど教師やってる爺さんいたわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:55:47.47ID:zMxBPKoC0

東証一部上場企業の社長が慶応が一番多いの謎だよな
地方国立大の社長はほんと少ないのなんでや


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/07(土) 10:56:23.63ID:QSJCSxCZ0

>>95
昭和は学閥が強かった
最近は学閥が弱くなってきているからその傾向は弱まるで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604712877/
未分類
なんJゴッド