1:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
就活じゃ必要ないよ、Fラン大学就職チャンネル見た方が良い
2:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
糞定期
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
面白いやん資格
4:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
細かい資格集めるなら英語全振りでええと思うわ
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(英検)
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
就活に直接影響する訳ではないってだけで何らかの目的を持って取得するのはいいんじゃないの
28:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
>>6
これやね
7:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
文系は資格コレクションしないと内定もらえないんやろ?
9:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
同等レベルやったら資格あるほうが有利やろ
資格なんて数か月で取れるんやし1つや2つはあってもええやん
10:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(医師免許)
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
そうじゃない
資格は0からキッカケを作るために取るんや
それは合格という自信なり、勉強という努力なり、その分野の触りなり
12:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(行政書士)
13:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(青魔道士)
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
語学系、幾ら下のレベルでも入門レベルとか基礎レベルとかの名前してると就活で受け悪そうだなあと思う
TPKИ
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格が必要なら求人票に書いてあるはずだからね
16:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
1級船舶はなんかの役に立つ?
17:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
つ弁護士資格
18:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(ネットワークスペシャリスト)
19:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
就活のためじゃねーよ
自分の”魂”のために資格の勉強してる
23:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
>>19
面接官「あなたは魂を資格に売り渡すのですか」
33:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
>>19
魂の格理論ほんと好き
20:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
死角はありません
21:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
簿記、英語とかよりフグ調理の資格とかのが興味持たれそう
22:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
>>21
面白いけど採用はされんやろな
調理師になってどうぞ
24:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(フォークリフト)
25:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
ぶっちゃけよくわからん資格とるぐらいならガクチカをどうにかした方がええよな
26:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
ガクチカなんて情報収集込みで一週間くらいガチで作り込めばどうとでもなるやろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格のための資格は役に立たんな
工業高校出身なのでいっぱい取ったが
ほぼ資格が死んでいる
29:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格(中小企業診断士)
30:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
大卒総合職に専門の資格なんていらないよ、専門職じゃないんだから
31:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格の勉強とかやってる大学生見るとやるべきことは本当にそれなのかっていつも思う
36:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
大学時代に宅建とったわ
今不動産の仕事やっとる
42:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
他社の財務諸表見るのは大事よなぁ
44:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
PLとかの知識は会社探しの際に必須やろ
45:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
ぶっちゃけ専門職でもないなら資格取る意味ない
46:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
とって有利なこともあるぞ
本当にfみとるん?
47:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
工学部に入れ
48:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
不動産業界だと宅建持ってない社員はゴミ扱いされるんやで
独立もできねーし
49:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
会社入った後に求められることがあっても大学時点で求められる資格なんてないよ
資格とかやってる時間あったら遊んだ方がよっぽど得
52:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
>>49
それならむしろ時間のある学生の内に取っとくべきでは
51:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
大学生時点で損することはないけれども得することもないのに労力を使うのが資格
54:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
結局必要でもないのに大学生が必要なことをしていると思いたいから資格の勉強してるだけでしょ
59:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
免許は取っとくべきやな
69:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
教員免許取得しか取り柄のない教育学部はどうすれば…😭
74:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
文カスは大変やなw
76:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
会社に入ってしまったあとなら、経営状況が悪かろうとほな辞めるかとなるのは難しいが、入る前ならこの限りではないからな
職を探す大学生だからこそ取るべき資格や
88:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
面接で語る経験に箔をつけるためにそれに関連する資格を取るのはありやと思うけどな
ワイは海外経験アピールしたかったからTOEICで高得点取って面接で話のネタにしてたで
面接の内容だいぶ盛っても資格持ってたら信憑性増して信用されるからおすすめ
92:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
学部の時にマーダーライセンス取得したけどお前らは?
94:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
基本情報勉強中やからあまり強い言葉使うなよわいに
97:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
資格取るのは金と時間の無駄とか言ってる奴はその金と時間を他の有意義なもんに使えとるんか
100:なんJゴッドがお送りします2024/04/14(日)
ワイ今簿記論と財務諸表論勉強してるけど無駄なんか?😭
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713103874