社会人「働きだすとマジでなんもする気起きない、休日はずっと寝てる」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:52.02ID:+540v+a6a

マジ?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:58.69ID:+540v+a6a

嘘やろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:06.96ID:ugv3uyuUp

マジ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:15.27ID:GB8E53ZVd

親御さんとかいらっしゃらない?


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:30.22ID:Kp+odCcj0

死にたいわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:35.61ID:HhutZSgY0

でもテレワークだと仕事中すらゲームしてる


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:38.76ID:0iOSUMZ0a

マジ
だから頭使う必要のないなんJに入り浸る


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:37.47ID:/9ZjRI4ud

実際の休みは土曜日だけやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:49.07ID:wrHmYvaB0

それ言ってるのニートやろ
娯楽ないと鬱になるわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:58.36ID:xhFNLNW6a

逆や
休日くらい何かしないと心だけ擦り減る
寝てるだけだとHPは回復してもMP回復しないって意味がわかった


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:51.24ID:nJk9Cerd0

土曜日はほぼ1日寝てるわ
日曜日は少し何かするけどすぐ疲れて寝るわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:13.94ID:NmSrI75+0

週休が足りんのが全部あかんのや
週休2日ですら少ないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:51.12ID:0N7Huhl4d

>>12
まあ未だに国で完全週休二日制すら義務化出来てないからしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:54.13ID:HpHUf6Ofd

いやないわ
働いてるときは休みを貴重なものだと思うから早起きしてるわ
働いてないときは無限にあるから寝てる


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:45.87ID:MkOJbGBmd

家帰ってからならやる気起きない
休日はやる気マックスやぞ



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:16.51ID:tUWfQRyi0

働いてる(残業)やぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:38.82ID:EAkWXhX2M

嘘やで
土日は草野球や


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:30.99ID:qtuYpe7ud

ほぼ魚釣り行ってるわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:45.69ID:j8IVpPMe0

なんで休みの日まで動かにゃならんのや
GOTOトラベル行きまくってる同僚が信じられんわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:57.70ID:MtNTBvUU0

土日寝て過ごすと日曜日の夜死にたくなるぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:27.25ID:r2vcPl4a0

>>19
常に死にたいしセーフ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:02.80ID:NeZ3aFTsa

土日ずっと寝て日曜の夕方にちょこっと出掛けてこんなんなら朝から出掛けてれば良かったわと後悔する日々


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:31.19ID:KG8YtXpxa

まあ朝からビール飲んでその流れで昼寝しちゃうよね


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:55.85ID:XZY5F8/g0

しかも平日よりも休日のが体調悪く感じるからもう改造されとるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:00.65ID:LbwYfW310

逆に土日でどっか行ったりしないと休みを無駄にした気になってイライラする


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:08.21ID:hhKiBnNWp

でもお前ら働いてなくてもずっと寝てるじゃん


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:36.75ID:F1i4YNQ80

底辺職だけな


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:49.52ID:vGYoGi/gd

2度寝と昼寝で浪費する
活動時間5,6時間ぐらいしかねえんじゃねえかなたぶん


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:19.37ID:AYm1rDYCd

休日に家でゴロゴロしてると時間があっという間にすぎる気がする



32:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:39.09ID:0at6ouT/a

学生のころからなんもやる気なかったくせに昔はあったみたいに言うなや


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:08.82ID:r2vcPl4a0

>>32
少なくとも学生の頃は朝から出掛けてたわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:05.29ID:2bwCFepQ0

少年団のサッカーチームなんて平日働いて土日コーチしにくるっておかしいやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:16.67ID:iGyQGkRUa

>>33
ワイもサッカーではないが部活の外部コーチ頼まれてた時は土曜日の午前やってたわ
今は寝てる


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:40.03ID:B6eivUrOp

働き出した後のが自分の金でなんでもやりたくなるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:24.72ID:EWof/DvA0

30過ぎて周りがひと通り結婚し終わったらそうなったわ
20代の頃は休日はとにかく予定入れて外に出ないともったいない!という考えやったけど
今はもう何かする気も起きにくいしやる事も思いつかんわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:35.08ID:OfIPSvSJ0

ワイの場合安心して寝られるのは金曜の夜だけ
土曜の夜の時点で既に心臓バクバクし始めて日曜の午後とかは半分パニック状態や


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:07:21.42ID:0at6ouT/a

>>40
月曜の朝は目覚ましより前に心臓が跳ね上がる感覚で飛び起きるわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:16.96ID:46c5KINKp

肉体的にハードな仕事
→休まないと疲れが取れない
精神的にハードな仕事
→リフレッシュしないと頭が壊れる


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:51.40ID:0N7Huhl4d

午前中に外に出ない日はマジで何もやる気出ない


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:07.81ID:B6eivUrOp

>>45
仕事の日より早く起きるわね


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:06.24ID:d77V4W+nd

次の日が仕事だと思うと何しても楽しくない


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:41.24ID:6XgpLkkza

朝からジムに行くとどこにも行く気にならない


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:10.78ID:KG8YtXpxa

一日インドアだと気分転換できんから夕方頃に散歩を兼ねてスーパーに買い出しに行ったりはする



52:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:25.11ID:lod8zuPKM

学生時代に暇つぶしにやってたような趣味、例えばアニメとかは全く見なくなる
社会人になっても続いてるものこそ真に好きなものやで


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:29.11ID:HJKkUYzka

>>52
そうなるとやっぱり「なんJ」なんだよな
お前らと一生一緒やでw


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:09.19ID:0N7Huhl4d

>>52
アニメソシャゲばっかしてるワイは真にオタクやったんやな


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:10.75ID:3f/k8qwO0

むしろよく休日は外出するようになったわ
家にいると金曜の就業後の延長みたいになってアカン


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:34.40ID:svwK+8x+a

一日寝てる休日も貴重だと意識改革


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:58.54ID:CaHt/yp9r

土日は寝てる


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:22.13ID:fb7LcI3D0

今日は出勤前に1時間以上ギター弾き倒してたから、そんなことねーよ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:42.19ID:DPmKYegka

まさかテレワークの普及で職種格差が生まれるとは思わなかった
メーカー開発ワイは泣いてるんやで


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:49.09ID:MkOJbGBma

>>62
現場のワイはもっと泣いてるからセーフ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:02.76ID:fb7LcI3D0

>>62
マイクロソフトもテレワークは能率落ちるって言ってるから
コロナ大丈夫そうなら出勤した方がええで


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:42.73ID:CaHt/yp9r

まあでもやる気は起きないな


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:05.45ID:a67pKIh2d

わかるわ
働いてると平日は4,5時間しかゲーム出来んくて辛い


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:10.62ID:MkOJbGBma

ワイは週休2日やけど土曜は休日出勤で日曜はたまに休日出勤や


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:14.85ID:Z0MUaW8P0

週休2なら1日はそうだね
完全週休2じゃないやつとか午後でも寝る


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:37.27ID:LuDAWORV0

週6(1日休出)だと寝てるだけ 起きると昼なのはマジ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:57.06ID:F1427Xx2p

ちゃんと平日のうちに予定を立てれば普通に休日も出かけるよな
何の予定も立てないと寝ちゃうけど


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:08.11ID:YdoQ/4oSp

なお子供がいる場合は休日もゆっくりできないという地獄


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:28.52ID:EYX+z0HoM

会社で上司納期ノルマ設計開発に耐えてようやく迎えた土日になんかやる気力なんか起きるわけないよね


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:22.02ID:fb7LcI3D0

>>73
んなもん、心を強く持って跳ね除けよ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:25.52ID:0at6ouT/a

会社からは資格取れ勉強しろとか言われるけど無理に決まっとるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:17:05.29ID:I/Jm7RQs0

>>76にさらなる仕事と責任被せるためやがな
やれ


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:55.78ID:shpLqwQ1r

テレワークちょっとやったけどマジで向いてなかった
生活スペースじゃない部屋がないと無理や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605581512/
未分類
なんJゴッド