中学校行きたくないんやが行きたくない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
行かなくちゃ困るのは分かってるけどほんとに無理や


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
中学校行って全部授業寝てていいんやで


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>2
成績下がるじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
行きたくない理由を箇条書きでええから書いてみ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
・騒がしい
・体育
・人に迷惑かける
・騒がしい


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
行かなくてええで


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>6
じゃ行かん


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
そりゃ騒がしいの苦手な子もおるわな
大人だって嫌だもん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
行かなくても将来食っていくプランがあるならええで


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>15
ワイにはないや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
騒がしい: 感覚過敏
体育: 運動神経が悪く運動能力に自信なし
上2つはこういう事やんな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>16
感覚過敏初めて聞いたわ
運動もそういうことやで


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
嫌なら行かなきゃええんや
高校は通信でといっときや


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんや頑張るか、行かないんじゃなかったのか


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>27
行った方がいいと思った🥹


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
学力に自信あるなら通信制高校からの有名大学っていう道もあるやで



41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>35
学力そこまで自信ないし通信は怠惰になりそうやわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
性別は


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>38


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
女の子か


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いまの中学が相当騒がしくて嫌なだけな可能もあるしすぐに通信勧めるのもなぁ
高校で普通に青春楽しみたいかどうかや


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
学校は友達いるから行ってたな


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
早く学校来なよ田中


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>47
田中じゃないけどなんか心に来た


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
路傍のフジイでも読んで元気だそか


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まあ頑張りや


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
行ったり行かなかったりやなあ
ワイの子


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>55
どっかで絶対変わる起点が来るから焦らんで大丈夫やで、そいつがまともな人間ならな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
若い時にするべき努力から逃げたツケは、大人になってから何倍も払う事になるんやで


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
中学までは行かんでいい、ただ高校からは出席日数とか必要やから、中学のうちから行けるように準備して行った方がいい


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
中学が合わんのもあるやろ
高校で自分にあった校風選べると良いけど
中学の内申ボロボロで不利なのが心配やね


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
おとなになって民度低いとこで働きたくないなら中学の内申は頑張ったほうがいい
大学受験は高校の内申はどうでもいいけどさ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716806035
未分類
なんJゴッド