ツイ民「もう元号は無くしていいだろ」←100万いいね

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
たしかに


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なんかの書類書くときだけ必要になるやつ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
本格的に移民の国にするなら早く撤廃した方がいいね


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
公的機関もさっさと西暦で統一しろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
面倒なんだよな
日常で誰も使ってないレベルなのにたまに使わせるなや



10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
公式書類に使うの禁止した上で残してほしい
その代わりに亀が見つかったから改元するくらいの感覚で変えてほしい


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
今年は昭和99年くらいやろたしか


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まあ要らんと思うけど伝統だからって理由でやめられないんやろ
伝統どころか呪いになってるけど


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
西暦じゃないとわからん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
式典とかで使うのはええけど書類なんかは西暦でええやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
お祭りの時だけ使いたいやつが使っとけよ
役所が使うな



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あってもいいけど公式の表記で使うな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いらねえ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
西暦から18引くだけやん
それすらできないとかどんな頭してんだ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
元号に拘るなら西暦なんて使うなよアホが皇歴使えや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
元号はあっていいんだよ
書類なんかに元号を使うなとは言いたい


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
確かにイッチみたいなクルド人には分かりにくいからね


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>23
頑張って考えても反論できなくてレッテル貼りに走る時点でゴミ制度なの確定やね……


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
先の年月を表すのに使うなよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
元号あってもいいけど
書類とかで強制的に使わされるのだけやめて貰えば


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これって存在するメリットなんかあるの?
面倒臭いだけに感じるんやが


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
こういう実益主義ばかり蔓延るようになったら日本も終わりだね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718275636
未分類
なんJゴッド