TRICKやSPECみたいに基本シリアスやけど、たまにギャグ挟んでくる様なドラマない?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:55:34.60ID:4vZ8ir+W00909

シュールギャグみたいなの


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:56:12.72ID:P+qTzYtH00909

基本ギャグだけどたまにシリアスの間違い?


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:56:15.37ID:UoMwlkknr0909

リキッド


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:56:21.93ID:6JWpHp/h00909

古畑任三郎


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:56:54.63ID:k3JGkLooa0909

流星の絆は逆やろか


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:57:30.54ID:HojRSmtjM0909

熱海の捜査官


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:57:30.76ID:xbvnbbi4p0909

半沢直樹


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:57:36.88ID:SU8pxA58p0909

コンフィデンスマン


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:57:40.40ID:UfCO3e8a00909

時効警察


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:57:46.02ID:PQFEckZup0909

洋ドラは大体そんなイメージ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:58:10.00ID:VWAsS7I1d0909

神の舌を持つ男


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:58:14.09ID:8NWqH0ear0909

スペックって面白い?
トリックは今一つだと思ったよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:01:01.92ID:9k7UaVpe00909

>>13
ドラマまでは面白い
映画は微妙


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:01:25.23ID:vAs1wN2+00909

>>13
前日譚のケイゾクの方がおもろいで


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:01:45.40ID:6e0kkx0hM0909

>>13
映画はみるな


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:58:44.07ID:3mNU+pSY00909

ケイゾク



15:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:59:05.17ID:hxSqP/iRr0909

たまに?


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:59:33.44ID:Nj0PbG7x00909

TRICKとか9割コメディやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:59:42.52ID:WM2Di3zFd0909

手からすごい臭いやつが出るってスペックが
時を止めるスペックに勝ったシーン良かったよな


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:02:01.15ID:ArtO+MMy00909

>>18
口からやなかったっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:03:35.09ID:4fxX972900909

>>18
そんなシーンあったか?


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:08:59.20ID:KadjygMp00909

>>18
ネタレスならネタレスって書けよ
分かりにくいわバーカ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 11:59:57.63ID:araMYJ9j00909

リーガルハイ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:00:48.45ID:k2gQrlrN00909

ヤメ極


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:01:58.42ID:U6bppk2N00909

監督のwikiみたらいいやん


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:02:58.59ID:KLR9M8XGd0909

天海ゆきがやってたBOSSってドラマ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:03:30.53ID:I9QpoeJJ00909

スペック寒かったわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:03:46.78ID:gGhGEMCMa0909

アキハバラ@deep


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:03:56.73ID:6vI1E/wfd0909

危ない刑事


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:05:19.01ID:c2DQQRoD00909

相棒


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:05:41.53ID:oRD8NcJT00909

それがケイゾクじゃん
SPECはまんま超能力のある世界観に変えちゃってケイゾクにあったシリアスとコメディのバランスの良さが無くなった


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:05:51.84ID:g7HPrAyN00909

捜査一課長


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:06:54.25ID:kETOHecrM0909

貴族探偵


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:07:53.98ID:I9QpoeJJ00909

ケイゾクの時点で未来予知とか洗脳とかスペックだったのねって
トリックの菅井きんもそうか


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:09:10.69ID:XmQL2/Nb00909

トリックみたいな空気感つくれるドラマって凄いよな


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:09:38.43ID:WRccp/ODd0909

犬神家


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:10:27.71ID:8NWqH0ear0909

関門海峡ミュージアム


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:10:29.59ID:62g7KU65r0909

シリアスかなあ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:10:54.48ID:7WlY+43JM0909

基本がシリアスで見た目がギャグなのは知ってる 昔話法定がそれだ お勧めはさるかに合戦浦島太郎赤ずきん


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:11:32.39ID:I9QpoeJJ00909

映画なら金田一ものはまさに元祖
作風フォロワーばっかり


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:12:07.37ID:rph1nCxy00909

ヒーロー


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:12:24.90ID:qULjHJc9d0909

半分青い


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:12:52.43ID:MNNAO+WE00909

ATARUやろな


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/09(水) 12:14:06.02ID:qsidg0dt00909

Dele
山田孝之と菅田将暉のドラマや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599620134/
未分類
なんJゴッド