【疑問】ハイスクールフリートは何故失敗したのか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:20:03.25ID:LCsN9vITd

ストパン、ガルパン並みのポテンシャルはあったはず


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:04.41ID:goGRs51g0

つまんないからじゃねえか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:35.37ID:LCsN9vITd

>>2
一理ある


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:40.28ID:kV+RLtM30

まんまガルパンだから


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:41.04ID:sekLslmxa

初回のインパクトしか考えてなくて以降は普通すぎた


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:56.05ID:7K0yh/xxr

>>6
またこういうのか・・・って呆れたわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:45.33ID:tsedrTteM

キャラの魅力引き出す前にゾンビアニメにしちゃったから


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:05.46ID:NY9qd3m20

パチはまあ面白かったよ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:15.48ID:LCsN9vITd

>>8
普通に神台だよな、通常、確変、時短全部演出違うし中々飽きなかった


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:07.47ID:3Jplg6PGp

>>8
時短中の保留変化がゴミなのは何とかできなかったのか


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:05.51ID:iFfGrKdSp

キャラが多い割に薄い
シリアスのど真ん中で赤道祭をやり始める
結局ラットが何だったのか不明


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:18.39ID:9Q+9U3IzM

機関室の江戸っ子すこ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:22.15ID:wejBA4580

失敗しとらんぞアンチよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:10.93ID:7K0yh/xxr

歯がむかつく


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:43.85ID:7K0yh/xxr

入学?したての一年だけの船とか意味分からんし


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:51.94ID:mLpG2Y1J0

ソシャゲが大コケした



22:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:01.74ID:OCiJ/TB9a

>>15
もうサ終したっけ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:56.61ID:wejBA4580

めいちゃんとみけちゃんがおる時点でワイにとっては成功や


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:11.27ID:gWhx42x60

失敗をどう捉えているかによる


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:12.29ID:z45fJcCO0

艦長が出しゃばる


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:38.72ID:6jqDHuxGr

ラップがクソ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:43.27ID:WeO20/lz0

まぁ後悔ラップぐらいしか遺産ねぇしなw


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:53.23ID:J4yroTnvp

ガッカリな出来からのクソラップ
呆れるで


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:03.56ID:MCp+aeBq0

あの一人芝居してるキャラが痛すぎやな
あとネズミ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:35.05ID:iFfGrKdSp

>>23
ココちゃんははいふりの良心なんだが?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:39.73ID:XGPHtCkLa

敵に魅力ないのがね


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:15.97ID:LCsN9vITd

>>25
これが勿体なかった


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:54.26ID:CYIC1dAjd

ワイは好きやで
キャラデザと音楽は名作の予感はあった
シリアスの扱いと「航空機が存在しない世界線」でついて来れん人が多かったんやろか


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:04.41ID:j4CKjTh4r

アルペジオがあった


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:34.03ID:NY9qd3m20

はいふりもアルペジオもソシャゲうんこやったしまともなの作れや


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:35.92ID:+eW2eOp9a

青臭いのをやりたかったのか
萌え路線をやりたかったのか
謎の現象を解明していくのをやりたかったのか
結局どっちつかずで終わった



34:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:40.96ID:B8OCcOxs0

話つまらんキャラはウザさ満点の滑り倒し


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:26:58.89ID:wlL/Yr/Rd

アルペジオのアニメ「原作改変するぞ!フルCGにするぞ!」
なぜ成功したのか


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:32.61ID:74+MbRk8d

>>35
なおその後失敗した模様
サンジゲン「アルペジオで儲けた金は全部ブブブブブランキに使うぞ!」
サンジゲン「アルペジオの版権はパチ屋に売るぞ!」


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:27:16.01ID:CYIC1dAjd

映画見に行ったけど次回の映画の伏線っぽいのもあったから
細々と続くんやない?


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:27:37.61ID:NY9qd3m20

あ、スロは擁護不可能のうんこ台やったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:27:55.54ID:mLpG2Y1J0

ワイはソシャゲ好きやったけどな
大抵のアニメIPだと無難な作りかプリコネのパクリやけどこれのソシャゲは大分尖ってた


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:40.58ID:uOHrcWSfa

>>40
今時育成対人ありきは流行らんけどな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:27:58.89ID:Y1ESaC5Sa

キャラデザは神


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:01.67ID:nIhmPpRC0

結局ネズミはどこから発生したのか


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:07.47ID:3OmDVbdlp

ポテンシャルないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:13.25ID:aXVmV1zT0

擬人化したやつよりも売れなかったの?


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:20.72ID:OCiJ/TB9a

スロはスルメ台


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:22.13ID:KOMx2o7Md

opだけの一発屋


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:51.36ID:6umQgRZBa

>>46
High Free spiritは名曲やな


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:24.88ID:6umQgRZBa

脚本が悪い



50:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:40.99ID:10RX21/qd

わりとシンプルに船に対する愛着がなさすぎる


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:44.16ID:QtOzN/+e0

最終回でいきなり船が沈んで唖然とした記憶が


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:59.22ID:rj4zMusQM

やってたことが全部茶番やったし


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:00.05ID:2azIoZW1a

映画は面白かったで


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:59.31ID:iFfGrKdSp

>>54
初日見に行ったけどプラント入った辺りから作画が荒ぶってて大丈夫かよと思った
完成版は見に行くタイミングが無かった


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:02.20ID:jXlm8uUIx

それまで色々言いたいことはあるけどOP曲が劇中の山場で流れるシーンで
あーこれはこういう作品良かったんだなってなんとなくふんわり記憶を上書きされるように感じて終われるから嫌いじゃないよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:05.50ID:74+MbRk8d

後 悔 ラ ッ プ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:20.36ID:32Z3P1d70

キャラの見分けがつかない


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:48.54ID:DLygnaYb0

ビビッドレッド・オペレーションと同じ感じ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:30.89ID:iFfGrKdSp

>>58
ビビオペと同じは流石にはいふりに失礼だわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:04.88ID:Ba0XfjOZ0

映画が始まる暁のコトブキ飛行隊の話もしろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:10.60ID:7K0yh/xxr

一年だけの船で先生もいなくて全員ちゃんと船運用できるストーリーがマジで意味不明やったわ
主人公諸々うざくてしゃーなかったし


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:13.49ID:8vpDFhded

漫画は面白いからセーフ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:15.02ID:JAQFKTcoa

まりこおじさんのヘロヘロラッパ好き


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:17.99ID:rDqKo7TpM

映画が作画崩壊で話題になってたな



65:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:43.92ID:WeO20/lz0

モカちゃんのえちえちタイツ大好き


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:49.12ID:U6agtN3jK

映画公開3週目くらいに大幅に作画修正した「完成版」に差し替えたのには笑った
オタもほいほい喜んでるし


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:12.29ID:6umQgRZBa

>>66
そんなんあったんか草


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:14.35ID:FPgiACAs0

>>66
あの作画でも強行したおかげでコロナの影響受けずに済んだ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:56.86ID:R96G1W1q0

OPがいいというだけで劇場版までこぎつけたアニメ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:59.22ID:eygcnsqod

赤道祭が悪い。


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:05.30ID:CYIC1dAjd

次回映画作るなら武蔵乗員Aちゃん出して欲しい


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:20.05ID:NY9qd3m20

映画そんな事になってたのか
見に行かんで良かった


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:37.29ID:+ZWztUVM0

お船が飽きられだした時期にモロ被りだったからじゃないの


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:49.77ID:nIhmPpRC0

中身空っぽでもキャラが可愛ければ売れるってよく言われるけどその例はいふりしか知らん


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:52.02ID:LtFgyfN9r

OPめちゃすこ
でもop歌ってるやつらが出演してるアニメはクソ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:52.73ID:6AwZFtNpM

結局なんで序盤に味方を攻撃したんや?


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:02.65ID:3eXOMSIW0

4dxは面白かったぞな


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:34.30ID:jXlm8uUIx

>>78
風呂場のシーンでの香りよかったな


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:02.93ID:Bzr31L8x0

何が目的かよくわかんないから



81:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:20.36ID:Ba0XfjOZ0

ソシャゲに関してはガルパンやストパンも大概やからセーフ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:21.35ID:I3+FSRpH0

キャラデザはめっちゃ好きやで
あとOP


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:26.27ID:YRKDWEvI0

やっぱ夏川主役では


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:48.68ID:FTk53xHA0

映画見にいった奴ワイしかおらんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:48.92ID:CST0zj/Ud

映画見とらんのやけど最初未完成版流してたんか?
ガンドレスかなにかですかね


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:33.19ID:yJThEabka

>>87
舞台挨拶の時点で現在修整作業してるって言ってたけどまさか公開中にしれっと差し替えるとかアカンやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:58.61ID:yJThEabka

あの1話見てリヴァイアスみたいになるのを期待してた


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:03.99ID:uftFhHU2d

アルペジオと間違えてる?


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:26.73ID:FTk53xHA0

激寒一人芝居ネキと江戸っ子ネキすき


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:28.60ID:vfFXMgSSd

ガルパンみたく覚えやすくする工夫もないのにキャラ出しすぎたから


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:20.01ID:CYIC1dAjd

>>92
ワイは一応ファンだと思っとるけど
まだ晴風クラスの全員の名前はそらで言えんわ…


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:43.77ID:/RO8P0wb0

怪我、下手したら生死関わってる状況下で呑気な描写してる時点で硬派と美少女動物園のどっちつかず
加えて船長の子が周りに猛反対の中感情論で独断専行、もうアホなんじゃないかと


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:48.58ID:NY9qd3m20

アルペジオはパチも出して、どうぞ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:12.96ID:GHk8sFH9a

しゅうちゃんすこ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:15.50ID:GwxXaek80

1話の番組名をはいふりにしたせいで2話を自動録画出来なかった勢が続出したの草生えた



154:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:47.18ID:gAbPC6Jm0

>>98
横須賀の商店街「横須賀が聖地のアニメだっていうからはいふりのグッズ作ったのに、グッズに印刷されてるタイトルと変わっちゃったじゃん」


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:16.32ID:QhUlDFeH0

ハイスクールコマンドーが一番おもろかったまである


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:18.78ID:6jqDHuxGr

あと「はいふり♪」→実は「ハイスクール・フリート」でしたーも意味わからん


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:44.70ID:9SVm9AUGa

>>100
あれ何がやりたかったのか全然分からん


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:22.85ID:+YNUp+9U0

謎のパンデミック作品


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:45.16ID:14bKkgnQp

映画限定キャラのパッパはどうなったんや


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:08.91ID:abNuXZEGa

ぶっちゃけストーリーが面白くなかったからやろ
ストパンは一応戦争の最前線、ガルパンは自分達の廃校掛かってたし


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:07.71ID:45ELvXAma

>>103
そんなん言うたら突如砲撃されて
まるで味方なんていない完全孤立の状態から話が始まるんやで
その後はストーリー大して膨らまなかっただけで


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:14.39ID:vvbbGymK0

みんなめっちゃはいふり嫌いやん


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:24.46ID:gAbPC6Jm0

テレビアニメはほとんどずっと海の上にいるのに
横須賀を舞台にして聖地ビジネスもやってたり
色んなことをやろうとして全部中途半端になった印象


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:30.64ID:ZZmH3i2s0

まりこうじさんのスペックが異常に高すぎて試合がつまらない


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:25.24ID:iFfGrKdSp

>>108
肝心のラッパは上手く吹けないのでセーフ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:31.51ID:j7U5SCrL0

艦同士の戦いに絞るべきやったかスキッパーが出てくるとえぇ…ってなったわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:35.59ID:9NiukeqC0

曲はええの多い


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:36.63ID:wX3Nnk1/d

わたし航海!航海!航海中!あなたの後悔なんですか!?わたしの後悔知ってるかい!?ついついしちゃった日焼けだYO!そりゃするね!後悔するね!しちゃうよね!わたし航海!航海!航海中!あなたの後悔なんですか!?



114:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:08.58ID:QKkIPqmyr

後悔ラップのせい


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:10.33ID:cOvRcs1N0

ゴミクソ安全装置のせいだと思うよ?
機雷に突っ込んで手の一本も折らないとかおかしいよね
殺し合いしてんだよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:20.95ID:FTk53xHA0

再放送されると観たくなるくらいの作品やろ
また再放送してくれ


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:18.45ID:CYIC1dAjd

>>117
今回は後悔ラップあるんか?あるで!
の流れすこ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:30.52ID:GwxXaek80

数日前アマプラにアルペジオアニメ本編+劇場版2作来たで
見てクレメンス


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:37.00ID:WeO20/lz0

ワイガイジなんやけど完成版見るために友達と3人で新宿の映画館に夜中の11時半に観に行ったで


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:39.42ID:vRXftu6kp

何でガルパンと違ってあんなにキャラ覚えられないんやろな


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:21.07ID:abNuXZEGa

>>123
むしろガルパンだけ異常に覚えやすい気がする


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:21.71ID:gAbPC6Jm0

>>123
ガルパンはチーム単位、学校単位で覚えれば大体キャラがわかるから意外と覚えることは少ない
だからよく知るとバレー部キャプテンが2年生ということにビビったりする
あとはポルシェティーガーがモーター駆動とか、アニメで説明されない設定覚えなくても話は追えるし


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:53.24ID:yzGC2+OL0

キャラデザの人が明らかに艦これ同人の時よりやる気なくて草


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:55.15ID:FTk53xHA0

映画序盤の謎競技好き
あそこが映画のピークだった


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:55.66ID:j7U5SCrL0

まりこおじさんはスペックもコミュ力も文句なしやのになんであそこにおったんやろな
ラッパーが下手というだけなんか


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:56.43ID:VPXkeMcSd

そこそこ成功してるやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:58.66ID:wPXMWTTK0

話がつまんねえ


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:59.43ID:cOvRcs1N0

第二次世界大戦中の日本にタイムスリップして戦争するアニメだったらもう少し売れたと思うよ



156:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:02.84ID:YSG+1OPld

>>129
ジパング…


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:14.21ID:tQFaLgy/a

キャラが多いのにキャラが薄い


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:31.58ID:pDbdnOoCd

近所のパチ屋アルペジオのスロ1台しかなくていつも埋まってるわ
言うほどおもろいか?あれ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:38:15.59ID:32Z3P1d70

>>133
aタイプなら


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:32.00ID:hoW0F2OVd

なんで大金かけて労力もかけてやるプロジェクトなのに
あんなアクビが出るようなストーリーしか
考えつかんのか


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:37.88ID:IBGXI0OG0

ソシャゲ以外大成功したやんけ
あと聖地イベもそこそこ評判良くて草


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:38:09.26ID:0T1sR3VP0

わい映画を7回見に行く
初日1人と友人とで2回 キャラソン特典で3回 TrySail舞台挨拶で2回や


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:38.30ID:WeO20/lz0

>>139
俺のリア友と同じ様な事してて草


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:38:47.28ID:s/ICaWmsp

パチはおもろい
スロは‍♂


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:38:56.66ID:WeO20/lz0

ただの百合を楽しむアニメだよな


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:38:58.13ID:cOvRcs1N0

途中まではボチボチおもろかったけどマジで万能安全装置のせいで萎えたわ
赤道祭とか関係ない


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:00.42ID:Tkr4YwU8a

失敗って艦これのほうが失敗してね


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:36.86ID:abNuXZEGa

>>144
アニメはOP以外クソゴミやけど原作のゲームは未だに固定層おるし
アーケード版はボンガ出るまで主力だったりしてたからなぁ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:02.58ID:n9hKqaOUp

タイトル釣りしたせいで1話見れなくなってそのまま切った人多かったのが原因だぞ
内容はそんなに悪くはなかった


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:04.15ID:iFfGrKdSp

何故かキャラソンがあるレオちゃんは何なんや



150:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:29.41ID:/5rXWrBzr

???「激アツ!」


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:33.72ID:EiZS69E1d

映画みてないけどおもろい?


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:59.33ID:guixjMlOd

はいふりの本名はハイスクールフリートでした!っていうネタをやった結果テレビ欄が名前長くなって困ってグダグタになったってエピソードすき


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:11.57ID:8vpDFhded

漫画とラノベでキャラ背景やサイドストーリーの補完しとるから読め


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:14.78ID:cOvRcs1N0

タイトルのせいで失敗したっていうけどタイトル変わって録画も変更してないようなやつはどうせ最後まで見ないよ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:35.21ID:2SYzS5We0

夏川


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:41.75ID:WeO20/lz0

なんか伸びてて草


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:42.61ID:kOvwCfnY0

完成版とかあるんか…


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:53.59ID:4DXqQeZK0

猫助けてくださいって言われて命がけで助けたのにあなたに懐いているのであげますって言ったクソ夫婦で笑いが止まらなくなった思い出


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:01.18ID:j7U5SCrL0

>>168
あいつらほんまクソやったな


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:05.49ID:CYIC1dAjd

>>168
ゲキアツ演出なのでセーフ


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:59.99ID:aQSHOMJ50

話が全然進まない
突然出てきたネズミなに?


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:41:30.99ID:A6+/qolsa

だいすこ
今日dアニメでなんかやるらしいな


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:06.96ID:2SYzS5We0

海面バウンド


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:15.93ID:NY9qd3m20

甘デジいつ出るん



175:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:20.24ID:WeO20/lz0

ココちゃんが昔いじめられてて友達が居なかったから1人芝居上手くなったって話好き


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:49.89ID:FTk53xHA0

>>175
ドイツネキと仲良くなれて微笑ましくなるな


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:28.87ID:hXZKCfqoa

売れたから成功や


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:35.10ID:BB4crBEQd

a+art好きやからスロもまぁまぁ打てるわ 最近の台に比べたら輝いとる
パチは好きやったけど消えるの早かったなぁ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:42:53.14ID:FTk53xHA0

dアニメでOVAもあるんやな観るわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:04.57ID:WeO20/lz0

>>182
マ?


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:11.45ID:dD96qk4U0

ソシャゲどうしたん?


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:20.57ID:EiZS69E1d

>>186
終了してるで


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:28.17ID:ifW/ItNDM

せっかく甘デジ出すのに設定つきにしてしまう無能采配


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:20.62ID:iFfGrKdSp

>>187
設定はともかく6で1/99にするのがあかんわ


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:42.25ID:jq8M/lV+d

>>187
低設定のが小当たりラッシュ長引けるからセーフ
はいふりの小当たりって絵がエチエチなだけで強くもないけど


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:43:50.93ID:5gVcG3gu0

最初からキャラ沢山出すから


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:10.29ID:9fQ9z4bg0

こんな糞にグラフィニカ取られたの悔しい
なんで角川はブレ魔女優先しなかったんや


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:21.61ID:FOHa2P1pM

ストーリーが悪い意味で平和


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:25.27ID:h63I3v/na

完全新作の映画化までしたんだから失敗ではないやろ



198:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:36.63ID:ifW/ItNDM

激アツ(40%)


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:44.71ID:2vm9T2UYd

OPとラップで記憶の9割占めてるわ


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:44:51.62ID:RAmdk0A2d

うま娘は成功しましたかね?


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:04.81ID:Tkr4YwU8a

キャラデザのんのんの人やったんやな


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:07.42ID:nyejCRhk0

艦橋でずっとメイタマが騒いでるせいで砲雷科の影薄すぎなのはホンクソ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:09.28ID:kNXqPGAyd

もっとモカちゃんを出せば 違った


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:20.75ID:r3lsxMFO0

そもそも戦艦に女が乗ってるのが違和感半端ないから


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:27.84ID:fqJWHPJja

確中次回予告来たから小当たりrushかと思ったらただの10確だったのふざけんな


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:42.95ID:l/27hN6uH

>>213
BMRの方がおもろいしええやん
小当り性能もめっちゃ良くはないし


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:29.91ID:fTSowLiSd

はいふりとコトブキってどっちのほうがコケた?


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:40.10ID:19BkcmP5d

なんか一人ノンケ混ざってたよな


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:45:47.18ID:nNPCrbend

おっさんの趣味が透けて丸見えすぎるわ
ガルパンは絶妙なラインをいってた


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:02.58ID:TWqHL1o10

パチは成功したからオーケー


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:11.18ID:A6+/qolsa

甘デジもゆうて1の方なら小当たり続きやすい()やろ?


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:22.96ID:eh7vTTsKd

一番人気のキャラが幼馴染の男とデキてたから


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:52.26ID:cOvRcs1N0

ストパンはそれなりに命かけた戦いしてるしガルパンは競技っていう程で安全だよっていうの示してるが
はいふりは戦闘艦で対艦戦闘っていう殺し合いしてんのになんか知らんけど怪我もしませーんwとかなめてんのか
なんかあのアニメミリタリーモノにしては空気がおかしいんだよな


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:52.74ID:rDqKo7TpM

キャラが多すぎて名前殆ど覚えられなかったよな
ソシャゲがコケたのこれが理由だと思うわ
大半がモブみたいなキャラでアニメファンなら誰でも知ってるレベルの代表的キャラ作れなかった


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:46:55.43ID:9s8bkjj0d

正直ストパンよりは好き


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:47:39.49ID:LKsSgfsPd

そもそも海戦なんて地味でつまらんしアルペジオ並にしないと


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:49:00.30ID:yzGC2+OL0

>>233
アルペジオ原作ずっと陸上ではしゃぎっぱなし


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:47:39.84ID:WeO20/lz0

シロちゃん大好き
もっと明乃とイチャイチャしろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:47:53.50ID:eh7vTTsKd

艦長が普通にガイジにしか見えない


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:48:10.91ID:cOvRcs1N0

とにかくはいふりって緊張感ないんだよな


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:48:25.02ID:NY9qd3m20

ひー
はー
らむー




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599708003/
未分類
なんJゴッド