1:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
あいついい歳こいて球遊びしてる生産性皆無のおっさんだぞ
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
わいは多くの人を病気から救う薬を作っている
大谷より明らかに上
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大谷と違って別にお前には代わりがいるだろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>4
球遊びに代わりがいるのか?
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
お前の代わりなんぞいくらでもおるで大谷と違って
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
今のR&Dって頭打ちよな
って頭打ちなMRの立場で思ってる
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
でもイッチの代わりなんてゴマンといるよね
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
厳しい規制に遵守しながら安心安全な薬を作っております
毎日何にもならん球遊びしてる大谷より世に貢献しております
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なんの病気直せた?
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なんで人間を直接的に救ってるのに
年収1100万しかないの?
おかしい
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>12
十分も十分で草
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>12
結構貰ってて草やが肝心の借上社宅がないのがね
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>12
代替可能だからや
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
してねーよ
営業はすぐ土下座
開発はCROに丸投げ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>14
わいは工務だけど
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
代わりがいくらでもいるって言われると結構傷つくよな
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
やっぱ製薬会社って給料いいよな
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>17
クリーンルーム用の服に慣れれば他の製造業と比べれば圧倒的に楽
空調年中聞いてるし清潔は言わずもがな
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
球遊びして数十億ってすごいよな
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
俺も製薬会社勤務だよ
37歳年収2500万
妻は医者の家系で本人も医者やってる
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>22
誰も聞いてねえから
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>22
外資系でもそこまでいかんだろ
嘘くさい
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
1会社員の分際でそれ以上望むとかどんだけ強欲やねん
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大谷になれないやつが何を言ったところで嫉妬でしかないよね
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
やっぱり薬学部6年いたんか?
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>31
開発じゃないから4大卒や
理系ではあるけど
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
クリーンルームとかいうトイレ行き来が死ぬほど面倒くさい環境😡
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大谷が生産性ないとかマジで言ってんのかよ
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
昔証券屋いた頃真逆の考えして病んでたわ
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
資本主義の矛盾だよな
仮に大谷の命救ったとしてもその人の年収や資産は大谷を超えることはない
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大村教授とかが俺の方が大谷より社会に貢献してるだろとか言ったら
まあ確かにと思うけど言わねえんだよな
言えばいいのに
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大塚製薬とかいい出したら吹き出すわ
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>57
ドラッグストアに置いているような薬は作ってないから知名度ないよ
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>57
大塚は医療用医薬品作ってるぞ
紅麹でぶっ叩かれたところとは違って
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
君の代わりはいるけど大谷は唯一無二や
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
何歳なん?
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>62
40代 役はある
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
怪しい通販の医薬会社か
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
薬剤師の就活ヒエラルキートップって大手製薬?
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
薬を作っていると言えるのはラボで研究開発してる連中と、有象無象の現場の作業者やんな
保全屋も偉いっちゃ偉いが別に代えの効かないポジションではないやん
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
クリーンルームって綺麗すぎて風邪とかにかかりやすいって聞くけどどう?
ワイのラインでは病気がちが多い
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
医者も薬がないとお手上げだもんな偉いぞ
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
実際これ世の中のバグよな
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
本当なんだすか?
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
野球やらんかったからやん大谷なれる可能性捨てたの自分やで
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
まぁ確かに興業関係者が何の役に立ってるかと言われると
ただそれ言い出すとキリないしな
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>79
どこで役に立ってるかなんてわからんのに表面だけ見て球遊びだのなんだの言ってるガイジがイッチや
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
逆に考えろ野球(スポーツ)なんて意味がないことに一生を賭けられるのかと
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
いや経済効果どんだけやと思っとるんや
お前がちまちま薬使ってる間に何万人の食い扶持作っとるんやで大谷は
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
でも冷静に考えると現役世代の社保料と税金を貪る高齢者のおこぼれで成り立ってる産業だよね
イッチと老人どもは共犯関係 日本衰退の原因やん
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
あと大谷は普通に水原の人生破壊しているからその責任取ってからヒーローごっこしような
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>85
あーこいつあの大谷に親殺されたガイジかw
お前もうええで
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>85
はっきり言って無能の嫉みにしか聞こえないw
86:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なぜ底辺は大谷に張り合おうとするのか
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ん?大塚製薬かな?
武田か外資に務めて自慢しような?
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
文化コンテンツに生産性ないと言う人間にだけはなりたくない
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
お前の代わりは無限におるけど大谷の代わりは世界におらん
ゴミが自意識持つな
100:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
所詮球遊びが得意だったやつに劣等感を抱く必要は無い
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大谷は必要
藤井聡太は不必要
これがファイナルアンサーやね
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
最近日本の製薬会社って目新しい薬作ってなくね?
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大谷レベルなら直接じゃなくても1人で雇用産んでるって言ってもええやろ
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
よく大谷の代わりはいないと言われるけど
大谷がいなくちゃMLBが回らなくなるわけでもないからなぁ
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>105
そんなの当たり前やろ…
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ハゲの薬作ったら大谷以上の英雄やぞ
109:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なぜかネットの匿名掲示板に確認に来るあたりどういう生活してるのか察せるのが悲しい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728818991