【朗報】ついに大学生にオススメの最強の微分積分の教科書が決まる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:56:39.87ID:QAZdE2Qd0

微分積分学(サイエンスライブラリ―数学) 笠原晧司(著) 出版社サイエンス社
微分積分学 難波誠(著) 出版社裳華房
このどっちが最強


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:57:41.43ID:QAZdE2Qd0

J民もこのどっちかで勉強したJ民多いんちゃう


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:58:01.48ID:pN6ueCcbM

ホンマかいな


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:58:14.82ID:aanWMlne0

しょうかぼうすこ


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:59:29.61ID:bQORJP8sa

ワイ「YouTube」


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:00:40.77ID:QAZdE2Qd0

>>5
YouTube数学系動画も勉強なるけど基本この2つの教科書の中身を抽出した感じやで


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 05:59:51.84ID:QAZdE2Qd0

これから微分積分を勉強したいなんJ民もこのどっちかで勉強するのが一番や


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:00:44.65ID:Dy7JeOFLd

高校数学のおすすめは?


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:01:37.44ID:QAZdE2Qd0

>>8
学校の教科書読んで演習やってうんこして寝ろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:00:46.16ID:EbgeQ/i00

また受験のはなししてる…


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:01:45.38ID:bQORJP8sa

>>9
え?


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:04:04.37ID:5fShoXZfp

>>9
あっ…


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:11:21.20ID:WPEpOtkV0

>>9
文系さん…w


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:00:46.57ID:aanWMlne0

微積って線形代数の教科書でやればよくね


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:02:10.13ID:Rz+TNKyo0

どこか忘れたが、大学の授業で使った教科書で問題なしだったな
独学するにはオススメということか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:03:46.97ID:QAZdE2Qd0

>>13
せやな
自分でどんどん進めたい大学生向け



14:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:02:53.00ID:xf8C6gEZ0

数学ガールやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:02:58.77ID:QAZdE2Qd0

他にも有名な本いくつかあるけど基本分量多すぎて教科書として勉強する本じゃない
参考書として使うならあり


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:05:20.99ID:bQORJP8sa

1年やけどベクトル解析の勉強したい
イッチおすすめ頼むで


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:14:39.68ID:QAZdE2Qd0

>>19
標準的なのはベクトル解析入門 小林亮/高橋大輔(著) 出版社東京大学出版会
やろなあ


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:05:43.83ID:Fn+Cy1wia

大学からは参考書問題集あれとこれやれば良いってものは無い


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:07:28.24ID:Rz+TNKyo0

電磁気学をやるのにベクトル解析は自習しなきゃならなかったのが辛かったな


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:10:04.30ID:bQGecUhO0

>>21
これ
1年やったしこれやっといてってベクトル会席のプリント大量に配られて終わりやった


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:09:15.52ID:Hvsja5zT0

無難な教科書とマセマみたいな参考書あれば誰でもある程度までいけるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:09:58.69ID:WFxU81xV0

ゼロから数学学び直す方法ないんか? ちな文系


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:10:41.97ID:d9IluXH00

>>24
まずどのレベルからやりたいの?
中学?高校?


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:10:54.92ID:bQGecUhO0

ワイ数学弱かったからキーポイントシリーズに救われたで


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:12:19.29ID:9l1Mey3Lp

意識高い系は嫌うだろうけどマセマは入門としてかなりいいと思うんだが
わかった気になれば意欲も上がるし


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:15:11.03ID:bQGecUhO0

>>30
なんか目標が目の前にあるとやる気わくから数学検定の本をやってみては?
勉強→試験→合格→次の級の勉強…
みたいにモチベ維持できる


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:16:25.49ID:QAZdE2Qd0

>>30
標準的な教科書を読む前にさらっと読んでおけば要点が分かるから何が大事なのか見失わずに読めるのはデカイよな


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:17:41.47ID:8JD14bBP0

>>30
意識高い奴に限ってマセマの内容すら理解してないわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:12:20.33ID:wuy6E4jc0

裳華房すき


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:12:59.52ID:8N1lxL9x0

杉浦解析学はいいぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:18:56.47ID:QAZdE2Qd0

>>32
1回全部分かった奴が後から読み直すなら良さそう
あと学年が上がってもっと発展した内容学んでる時に躓いて杉浦参照すると答えが書いてあったりする
分からない奴が最初から読む本ではない


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:13:33.19ID:bQGecUhO0

教科書→しょうかぼう
演習→サイエンス社、ばいふうかん
この流れすこ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:16:30.01ID:WFxU81xV0

ちな数学は経済学で使う 夏休みの間に詰めておきたい


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:19:52.45ID:Dawth5oOd

ベクトル解析カスしかないやんけ
電磁気で使えんわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 06:20:57.15ID:+2ryTl2B0

新物理入門、大学で使ってるやつwwww




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595537799/
未分類