反地球連邦組織エゥーゴが連邦の派閥だったっておかしくないか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

地球連邦の中で反地球連邦掲げてたらタダでは済まんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:i3PuTFjM0

トップが変わればタダで済むんやで


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

連邦の派閥ならジオン軍人が合流しないだろ常識的に考えて


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oExZNoE00

ただのテロ集団だよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:xXu8f4ywM

83の時点でバスク殺せていればこんなことにはならんかったんや


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Hu4QKUgNM

ティターンズもやばいからセーフ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:+9xcUmtWd

左翼と右翼みたいなもん


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:WM9y9RBa0

「自民党をぶっ壊す」的なノリやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

昔は内戦だったって設定はなかったと思うんやけど最近はあれは内戦だったってなっててすごいモヤモヤするんやが


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:jpBr7N9Jp

>>9
ただの軍閥の争いやで


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:sBZJ3skK0

>>9
後の歴史から見れば内戦だったってことやろ
当時はそうじゃなくても


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:kl5DpUgtd

タカ派ってやつ


235:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:yRBSt8i2M

>>10
エゥーゴはハト派だろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:QZ8vbv6ed

作中に説明なかったよな


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

エゥーゴが連邦の基地使ってた描写ってZにあるか?連邦の派閥ならそれができるはず


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

サンボルの設定は割と好き
連邦なんだからもっと派閥あってええやろって
南部坊さん



16:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bJcgVVrE0

ティターンズ 連邦タカ派
エゥーゴ 連邦ハト派+ジオン反ザビ派
アクシズ ジオン親ザビ派
こうやろ?


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:+LDuvC+Sd

>>16
こう書くとエゥーゴ強そうに見えるな
実際はカミーユ入るまでクソ雑魚やけど


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oExZNoE00

>>16
アクシズはジオン非本国派ザビ家は旗印にしてるだけ


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dNk2E2yh0

反地球連邦政府主流派くらいやろ、ティターンズも連邦政府軍直轄とは言えないし


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:RcTf1wB10

ティターンズの反動勢力と考えればそこまでおかしくないのでは


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Nf1eMLOwa

反ティターンズやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:g/7Wylnkd

ティターンズてなんでザク使ってんの?


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:G+GKlaqHa

>>21
君らのザクはワイらのもんやでって脳破壊するためや


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

核ガンダム作ってたコーウェン派のほうがタカっていうな


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:IsOJ59Ae0

AEUGって何の略やっけ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:g/7Wylnkd

>>24
なんちゃらアースユナイテッドフォース


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dNk2E2yh0

>>24
Anti Earth Union Group

Anti Earth United Government


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:8dJX2x9b0

>>24
ANAHEIM ELECTRONICS URUZE GUNDAM


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:jZtlCWI3d

>>24
もしかしてこれをエゥーゴって呼んでるの?
無理あるやん


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:HM7XJz+T0

人事異動でエゥーゴからティターンズへとかその逆とかももあったんやろか



30:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:CunKO1tca

石破みたいなもんでしょ?


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

○○にティターンズの重要なのがあるぞ
うおおーー!攻めるぞーー!!

みたいなノリ多かったな


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:YU7Q29ZXd

勝てば官軍よ


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:nvHn8GKmr

ブレックスが普通に議会に出席して議案まで出そうとしてるあたりほぼ公認状態だったんやろうな


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:DSeXu1mS0

ガンダム詳しく無いけど
ファーストのパロディってどの作品でもあるんか?
大気圏突入とか


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Lzk3II1H0

高市河野連合vs岸田玉木連合やぞ
ガザCしか持ってないクソ雑魚立憲はポイーで


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:TxfeM7Xca

ジオンもコロニー達もちきう連邦の中に含まれるんや
そいつらがエゥーゴやな


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:G9lXmVUg0

Zガンダムのシャアは何がしたかったん?


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

>>42
失踪してた連邦軍人の経歴使って装ってまでティターンズを止めたいんだ!!
ってたしかにらしくないよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:IsOJ59Ae0

>>42
単純に連邦を弱体化させたかったぐらいでいいんじゃね


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:11g8v0vMM

ザク使ってる側が悪もんなんやろガンダム使ってる側はイイモンや!


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:vcgX6zYid

>>44
正解


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:NNQTXSQur

コウウラキってエゥーゴ入ってそうだよな


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:i/dmss7Zr

>>45
その前に薬物の後遺症でやばいことになってそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:90s//iaD0

カラバもそうやけどいまいち規模がわからんわ



47:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:5HIq6yxBM

クワトロが連邦で働く経緯とか全く説明ないし
議長に騙されたアスランより酷くね?
なんでお前はそこにおんねん


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bSlR3oBaM

ティターンズもティターンズでコロニーやスペースノイドに対して威圧的で不当な事もやってたんやろ
連邦内でも自分達はエリートやってデカい顔してるから内外から嫌われてたのはしゃーない


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:8RzGU6qN0

シロッコ参入とハマーン参入でよくわからなくなった


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:us82czoh0

シャアが味方でアムロ合流って
カタルシスしかないだろうに
実際は全く熱くないよね


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mh8fiuCk0

>>64
アムロシャアカミーユが揃って最強ニュータイプ部隊や!と思ってたのに
ブラン一人に手こずるからなぁ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:SJsviM1i0

シャアは反ザビだけどハマーンって親ザビなんか?
ミネバのことは好きそうだけど


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:nvHn8GKmr

エゥーゴ「ティターンズムカつく!アンチ活動展開や!」

エゥーゴ「ティターンズコロニーに毒ガスまくとかヤバすぎやろ…俺らも武装しないとやられっぞ」

ティターンズ「なんやこいつら武装しとるぞやる気か!?」
エゥーゴ「おおん!?」
グリプス戦役勃発
こんな感じやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

マラサイは最初エゥーゴに提供される予定やったけどエゥーゴとの癒着を疑われない様にティターンズに提供したってあるけどアナハイムくらいしかMS作ってないんちゃうか?


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:KCHZVuMMr

敵はジオンだからええやろ別に


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rE8csky90

【急募】元ティターンズの再就職先


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7MAb7Ph80

>>79
【悲報】バイアラン乗り、トリントン基地という僻地へ異動


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:O+lad5mba

>>79
トリントン基地で整備士や


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:LTYQYNQP0

0083のアルビオンクルーもそのままティターンズに編入されたんだよな
知らんところでカミーユに殺されたりしてたらかなC


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bch8Af3u0

>>80
アルビオンあのまま使ってるので大丈夫だろう
問題はシモン軍曹達が毒ガス攻撃の任務にあたってたりとかそういう話だとまじで悲しい


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:wF2s4tuN0

連邦内部でも黙認されるくらいティターンズがキチガイやったんやろ



83:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:3DEE23kEd

これでは人に品性を求めるなど絶望的だな


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

あの世界って一応
軍とは別に連邦議員がいるよね


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mTSeVUwF0

反ティターンズみたいなもんやろ?


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:QFnePu4a0

保元の乱で一緒に戦ったやつらがなんで平治の乱で激突すんねんおかしいやろ
みんな天皇のために戦ってたのに


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:KPB4yJ+T0

ガンダムってこんだけ続てるのに地球連邦の政治システムが判明してないんやろ?議会とか大統領がいるみたいだけど民主主義なのかどうかもわからん


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oExZNoE00

>>93
コロニー(サイド)に連邦議員の割り当てがあって選挙してるで


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:fnOYevjE0

>>93
民主主義(と言うなの腐敗した世襲政治)みたいな感じやったろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:FYU0oIyG0

気軽にジャブロー核爆発すな
ジオンの攻勢にも耐えたのにおかしいやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7W94xQ6qa

エゥーゴが連邦の内戦扱いになったのっていつ頃からなんや?


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:RY+x/l3aa

あいつらって給料どこからもらってんの?


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:SGwUc3kdM

>>97
出資者いるだろ
だから無理難題やらされる


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:wF2s4tuN0

>>97
そらウォンさんよ


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:F8U9oIrUd

傍観してればいいのに前に出てきたシロッコのほうが謎やろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:VFONrrzXM

ただの総裁選やったんやな


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:wF2s4tuN0

シャアがあそこで勝手に絶望して全部ほっぽり出してなきゃもう少しなんとかなったやろ
まだあのときはキャスバルってバラしてないよな?



134:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:hyXGrBSUd

>>114
テレビ版ではジオンダイクンの子として演説してなかったっけ?


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:pLIRzS8Sa

ようわからんからガンダムSEEDで例えてくれ



126:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:SGwUc3kdM

>>116
ユーラシア連合と大西洋連合みたいなもん


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mUsGJovv0

>>116
議長派とクライン派は両方ザフトの勢力


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aTv2UgeG0

ティターンズが連邦寄りのスタンスでじわりじわり勢力拡大すれば勝ち確やったと思う
逆らうコロニー住人は抹殺とかアニメみたいな事したら連邦政府だって無関係を装いたくなるよ


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dQZK8Kgrd

>>125
一番なのはバスクとジャマイカンを追放処刑してれば安泰という皮肉


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:fnOYevjE0

ZよりZZのがワケわからんやろ
主人公組がほぼアーガマ単騎で行動しててたまにラビアンローズみたいな感じでネオジオン抗争の全貌がワケわからんわ

地球連邦カラバエゥーゴ全部戦っとるし


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:wF2s4tuN0

>>132
アクシズも数おるように見えてそんなに多くないんやろ だからちょいちょいハマーンとジュドーが出会っちゃうんや


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:+LDuvC+Sd

>>132
ZZの連邦軍はだらけきってるからなあ
ダブリンにコロニー落とした時も「まあ口減らしになるしええやろ」って黙殺したし


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oExZNoE00

>>132
めちゃ単純に言うならジオン内の主導権争い


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:tjw/w7ZPM

>>132
エゥーゴって作戦権限はAEが持っとるから主人公組が命令無視して介入や


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

関ヶ原の合戦みたいなもんやな
名目上は豊臣政権下での争いやった


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:9msBCdcbr

地球連邦軍って凄いよな
世界がまとまったんやろ?


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dH4pkMWl0

ま、連邦なんて馬鹿の集まりやからw
ハマーン様一択だよな


147:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mUsGJovv0

>>139
人望皆無すぎてΖΖで味方ろくに残らなくて草



176:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mh8fiuCk0

>>139
めっちゃ裏切られてて草


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:T1jM8SH/M

機体はティターンズカラーのほうが好き


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:H35GBsci0

反地球連邦というより反ティターンズやし


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EZCspWF+0

あの世界の住民
やんわりと「ダイクンの息子キャスバルがアズナブル家のシャアを名乗って成りすまして、ザビ家に復讐した」って知ってるのよな


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:D1bl+U4K0

>>151
ダカールの演説が「ワイはキャスバル・ダイクンや!」じゃなくて「ワイはシャアや!」だからな

キャスバル=シャアってみんなが知ってる前提で話してる


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Y7sa4RzHd

>>151
ようそんな奴がミネバに普通に近づけてもらえたよな
いくらジオンの息子っつっても


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E+DcOAsM0

そりゃ連邦軍だってスペースノイドが多数派やろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:D1bl+U4K0

ティターンズ「エゥーゴに負けそうや…せや!ネオジオンと手を組んだろ!」
流石にこれはおかしい


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dQZK8Kgrd

>>157
エゥーゴ「ティターンズのコロニーレーザーでかき集めた主力吹き飛ばされたンゴ…せや!アクシズと手を組むンゴ!」


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Uo7MHKqX0

この頃からアナハイムって全派閥にMS作ってるから無茶苦茶だよな
連邦どころかネオ・ジオンにまで提供してるし


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

>>158
アナハイムは会社が巨大すぎて誰も全容を把握してないんや
アナハイム内でも派閥が分かれてるからめちゃくちゃや


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rvKEaPit0

富野の政治話はめちゃくちゃやから


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:F/5NKOEq0

連邦の構成員てアースノイドとスペースノイドどっちが多いんやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bch8Af3u0

>>161
全体としてはスペースノイドで、士官以上、つまり上級職はアースノイドでしょ
だから後者のティターンズと前者のエゥーゴで内ゲバしてたんだろ
大体考えみろ、ブレックスが事実上TOPなのにたかが准将やで、あんだけ冷遇されてる83のコーウェンですら中将だったのに


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:9A1e+cp+0

そう考えると連邦軍の兵力えげつないな



168:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:By025jhhH

サイコガンダム(連邦製)
アッシマー(連邦製)
こいつらの違和感やべーな


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dNk2E2yh0

>>168
両方とも軍工房製じゃなくて、連邦政府がスポンサーの研究所製だからね


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:RBwHxDcT0

要は立憲民主党みたいなもんやろ
あくまでも反政府反自民であって日本の構成員であることには変わらないように


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:4i2ONkBv0

メーズンメックスって名前だけで富野ちゃんと関わってるキャラって分かるのはおもろいな


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:vYzf7T/20

常に赤い服でリックディアス赤く塗ってるしシャアかな?
シャア「違うよ」
何がしたいねんこいつ


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:YE7XDe5cd

>>182
声一緒やんて誰か言えばいいのに


196:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:IQdzEy1ia

民主党みたいなもんやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:fbZwcYnga

創通買収したのにまだセンチネルの版権すら買えないの?
所詮はその程度かよ財団B


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:By025jhhH

ヘンケン「エマ中尉を助けるためにラーディッシュを盾にするンゴ!」
あのさあ


215:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mh8fiuCk0

>>203
ブリッジクルーだけで勝手に盛り上がって爆死してたけど
機関室とかには知らされてたんやろか


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:3xdu6ZNPa

>>203
ラーディッシュのクルーはたまったもんやないな


244:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:7W94xQ6qa

>>203
クルーが勝手に言い出しただけなのでセーフ


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:313mcJMud

逆シャアでアムロがティターンズのことを反連邦組織って言ってたの草
どっちもどっちやんけ


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dQZK8Kgrd

>>205
シャアも兵に向けての演説で「ザビ家の横暴」と言ってるからセーフ
あの兵の中にザビ家派とかいそうなものやが


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:UXP6Fpnga

御ハゲの知能に何期待してんの



210:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

リアルタイムでゼータ見てた当時のオタクはよく理解できたな
今のワイらは豊富な解説があるからストーリーについていけるけど


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bch8Af3u0

>>210
割とガチで大部分は分かってなかったんじゃないかと思うんだよなあ
考察マンや雑誌だのの解説で理解してた奴はいるかもだけど多数派じゃなかったんじゃにあかな


238:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:g6Cl2VVZp

>>210
中学の頃ネット普及する前にVHSで見たけど
ワイの初富野作品なのもあってチンプンカンプンやったわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aTv2UgeG0

逆シャアでコロニー落とされても武装解除するって条件でシャアをあっさり許したり
よくわからんけどアクシズも欲しいなら売ってあげるよみたいな対応をする連邦高官の心情がわからんかった
会議の場で銃殺されても文句言えないくらいの事やっとるのにその対応はなんやねん
シャアもあれは過激派の連中が勝手にやりました抑えきれず申し訳ないくらいの建前は必要だったんやないか


225:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:sWs5WkEId

多分、俺が思うに富野は昭和陸軍の統制派と皇道派の権力闘争を確実にヒント、モデルにしてZを構成したとおもうで


228:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Ksc53xqh0

殺意の波動に目覚めた地球連邦軍(ティターンズ)


239:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:hnRU38HVM

エゥーゴもティターンズも人材の宝庫であるジオン残党に比べるとしょぼいパイロットばかりや


243:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:IsOJ59Ae0

子供ワイ「なんでマークツー2機分解すんだよ!紺の方がかっこいいのに白く塗り変えるんだよ!」


253:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

>>243
黒い方が初代と差別化出来るしな


246:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aOskrdHKM

せやからシャアがおかしくなってん


252:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:QupcTPM+M

どっちも優秀な軍人だから連邦人材の無駄な消費でしかなかった
勝利者などいない


261:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dNk2E2yh0

>>252
戦いに疲れはて😨


257:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:CbWEDOZE0

エマって最後死ぬっけ?


262:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:3xdu6ZNPa

>>257
最終回Aパートで死んだ


259:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:2XFXMQv60

ジャミトフの目的はハサウェイと同じという事実



260:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Hz8o5hQW0

そう考えるとGレコの話が意味不明だからつまらないって批判は的外れってことやな



267:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

>>260
ジーレコも多分、設定を予習してから見たら面白いんやろうな


266:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:PaLGLq7l0

ジャミトフの思想がほとんどマフティーと同じなの好き
シャアと手を組んでまで打倒したティターンズに息子がなってどんな気持ちや


268:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aOskrdHKM

シャアがエゥーゴでちきう連邦の腐敗に絶望しなければ
どんだけの人間が死なずにすんだか


269:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:OodWJ6CF0

今日も何十年も前のアニメ考古学やっとるんか


270:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:pqoRtf2x0

レコアさんはどんなことされたんや?🤔


287:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mh8fiuCk0

>>270
捕虜になったとき拷問で小梅大夫の動画を24時間見せられ続けたんや


271:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:CZ8dnntIM

ガンダム盗まれるしセキュリティもガバガバ


272:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aSsW+Gxs0

マーク2とZでガンダムの造形完成してるよな


273:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:m3nAopFwa

グリプス戦役の勝者がいるとしたらハマーンの勢力になるんかな


275:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:RJq9xTUb0

連邦の腐敗いつ終わるねんもう原型留めてないやろ


284:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bSlR3oBaM

>>275
腐敗しきったからVガンでザンスカールなんてもんが出てきたんや


290:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:PaLGLq7l0

>>275
まだまだ色々やるために腐敗させていくぞ


278:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:aT/S0pvfd

tvkでZガンダム見とるがシャア出ただけで笑う


279:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:2uNIoOGdM

人類半分殺されたらティターンズでも穏健な方だよな


280:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:DlVU+YRx0

ガチの殺し合いだし政争とかそんなレベルじゃないよね


283:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dBnx4j6oa

オリジン設定だとシャアとミネバの母親は士官学校同期なんだよな


285:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:RJq9xTUb0

Zで腐敗した連邦軍人にリンチされてたブライトさんの報いを晴らした反連邦テロリストのハサウェイって親孝行やな


289:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E7IGbw+yd

地球連邦とかいう腐敗してない期間の方が短い組織


292:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:gZvQT/aRr

連邦に所属してるけど反連邦やし普通にテロリストでしょ
明治維新みたいなもんやん


294:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:2FqqvHp20

0083にいたモンシアたちは死んだんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635145600/
未分類
なんJゴッド