30歳過ぎてゲームやってる奴ガチでガイジしかいなくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自閉所傾向強すぎて敵わんわ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
麻雀ゲームでもあかんか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
というかゲームやってるアピしてる奴か?
ゲームの敵倒した情報マジでいらんねん
アイデンティティそれしか無いんやろか


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
多分ワイ五十になってもやってる


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おもろいモンはしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ポケモンXYまだやってるわ🤣


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
開発者はどうなるんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ツムツムもやっとんでクソ楽しい


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
なんか全然ゴルフとか興味でらん



17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>10
ゴルフは遅くても20前半までにはじめとくべき
年取ったらできんで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
37だけどFPS楽しいからやめれん
APEX毎日しちゃう



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>11
勝てるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まあ自閉は多いと思うわ
でも若い世代とゲームするだけでやたら仲良くなれるの事実


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>12
ゲーマーおっさんの精スプガチでキツいわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
テトリスすこ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
32でスマホゲーしてますね…


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
きっとゲームでボコボコにされたんやろなぁ・・・w


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチが言ってるのはポケモンとかAPEXとか?
今どき女でもゲームしてるでツムツムとか
そういう情報は入らない環境にいるんかイッチは?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは毎日ポケモンスリープで睡眠計測してるやでー👋


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ピクミンでストレス解消してる


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
むしろゲームできてるヤツ羨ましい



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ええ歳こいてゲームしてるけど普通に既婚子持ちやで


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ポケモンスリープガチ勢とかいう謎勢力


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
パチスロも一応ゲームでええんよな?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おっさんなるとマジでゲーム出来なくなる


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>31
つまり ゲームできるやつはまだ若いんやな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自閉症てイッチ自身の話か?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
共通の話題だったり会話のネタにならない限りやらない 自発的に始める事とかない


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
にゃんこ大戦争やってる人いる?

シンプルなゲームが一番いい


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
このスレにも自閉症っぽい奴ばっかでキツいわ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>38
やめたれ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
FPSなんかやると若い子の反応速度に驚くね


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>39
40くらいでもし勝てるならたいしたもんよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ASDはありそうやね


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲームの代わりが資格勉強になったわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>43
生産性があって素晴らしいね


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
総じて肌白で小さい口で目が死んでる


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲームって種類がありすぎてな
テレビゲームのことか


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
草野球は?


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
青山剛昌のあつ森の作り込み感動した



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>48
青山剛昌はいつ寝てるのかホンマわからん
ただでさえ時間かかりそうなコナン描いてゲームしてやからな




49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ソシャゲはマジで引く


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
実際イッシャに「今もゲーム好きなんやが自閉症やろか」て相談しに行ったらどうなるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>52
や間違えた


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
でも使わない資格なら生産性なくね


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
人間が作ったしょうもないものには興味が湧かない笑


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>59
漫画とか小説も全く読まない感じ?


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>59
あらゆる娯楽否定してそう
人生楽しいか?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲームやりたくなる時あるけどハード持ってないわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
一般論の話してるのに「ゲームの定義ガースポーツも広義にはゲームデー」とか言ってる奴おるけど
ガチでアスペルガー症候群なんかな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あくまできもいおっさんが思考の範囲内で満足する低俗なものたち笑


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
昼間にメダルゲームしてるジジババ何者や


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
トロフィー9000とか行ってたら手に負えなそうな感じ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ノベルゲーとかなら小説と変わらなくねと思う
尤もそれならゲームである必要性ある?とも思うけど


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>70
選択肢やろ
ノベルゲーってどっちかというとゲームブックに近いもんやし


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自閉症までとは言わんがアスペルガーっぽさはあるんよなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
リアルで「いい歳こいてゲームw」とか言ってる大人見たことない


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>75
だって心の中で思ってるだけで口にはしないし
それやるとやった方が痛い奴頭の可笑しい奴認定されるし


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>75
リアル生活でゲームの話ならんからなぁそもそもやらんし
逆にxやら2chみたいな底辺の集まりじゃワラワラおるけど


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
37歳ワイの趣味
釣り
ゴルフ

バイク
筋トレ

漫画
アニメ
ゲーム


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
さすがに主語がデカすぎるしガチでそう思ってる奴居たらそれこそガイジ



82:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
30歳過ぎてゲームやってる奴
ガチで危機感持ったほうがいい


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
でも体育会系も結構ゲームしてるよな
チーの者と違うのは美少女ゲームかどうかってあたり


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
生きづらそう😲


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイが知る限りでは関係ないな
ゲーマーやからこうって人間はおらん


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
人生ゲーム定期


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
フロムゲー全作品クリアしてる奴よりマシ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
主語がでかい分、偏見も強い


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おんjがゲームよりマシは草


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まぁおんJやってる方が気持ち悪いだろうなってのはワイも思う


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
趣味ゲームです ←まあ言えなくもない
趣味おんJです ←これ言える?


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイがフォローしてるアラサーのTwitterは毎日ポケモンGOしとるし

ワイがチャンネル登録しとる40代のおっさんは休日にスーファミでゲームしてる



101:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガイジ←いかんか?


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
子供とスマブラやったらいかんのか?

なお全く勝てない模様


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おんJやってる時点でキモいなら
自ら煽り立てて煽ってのはもっとキモいやん


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
画像間違えた


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
画像間違えたすまん


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>113
お前は逮捕や、IDの数だけ牢屋ですごすんやで


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>113
誰か教えてよ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
チンハラですか


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
唐突なチンハラで草



119:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
幸せな強者男性さんは良い年して子どもとダルマさんが転んだを本気でやるんやぞ
ゲームくらい恥ずかしがるな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチとかもうどうでもええから
チンハラ通報しようぜ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
仕事でゲームしてるけどあかんのか


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガイジがやるゲームといえば音ゲーとガンダム動物園

両方ともやってて両方とも致命的に下手


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガンダム動物園も音ゲーも下手やからやってへん
エスコンとRPGが好きやわ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
20歳超えると新しいゲームできんくならんか??
モンハンGジェネと中高生にやったやつの続編しかできん



136:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>131
新しい(有名とは言わない)ゲームしかできないワイ…


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>131
それが健全や
他に楽しいこと増えていってるんやろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
わざわざ宣言してチンハラするやつなんていない
本物はなんの宣言もなく唐突にチンハラする
ってほんまやったんやな


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>133
おもろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
セガの昔のゲームやりたくてやってたわ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
流れ変わったな


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ジャンケンマンすこ


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
チンハラばっかり話題にしないで
もうちょっとイッチのこと相手にしてあげろよ


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
別に発達だろうがなんだろうが今更どうでもええわ
別に生活キツくも無いしな


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まっ、任天堂やポケモンは別なんですけどね🤓←こういうやつ多いけど


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
発達がやることなくてネット見て炎上に参加するくらいならまだ大人しくオフラインでゲームしてた方がマシや


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
今度イッシャに「この歳でゲームとかすこなんやが自閉症かアスペやろか」て相談してみるンゴ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>152
せやから鼻で笑われるで


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
爆伸びしとるがやっぱガイジおおいんかね?



157:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おっさんのネ友いるがアクションゲームやなくてRPGや育成ゲームしかそいつはやらんな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイの親で草 もうそろそろ60なるのにcodで暴言吐いてるわ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>160
つよい


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
もうすぐ40でエルデンリングずっとやっててすまねぇ


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ほんまもんのガイジやと操作をそもそも覚えられなさそう


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>165
相当重度やろそれ
でんちゃガイジみたいに見た目はただのチー牛のガイジって多いぞ


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイのパッパもいい歳してダダサバイバーにどハマリしたうえ勝手に課金してマッマに怒られてたわ
しかも弟のスマホで課金してたから弟が疑われてたし


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハッタショの傾向なんて部分で見ればみんなあるから
生活に支障が無ければそれでええんやなって


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
怪盗ロワイヤルやろうや


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
オンラインゲームはやりたくないわ
ストレス発散どころかイライラしそう


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
IQが低いと同じゲームばりやるよな


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>173
金がないじゃない?


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アニメ、漫画は?


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自分の好きなことをやってるだけなのにガイジ呼ばわりかぁ、、、


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>177
事実として自閉症傾向が強いのではという指摘をしただけやろ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
金も時間もないから許してくれ


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは強い側だから一生ゲームができる気がするちな20代


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>181
わかる
ワイのパッパも60やけどまだゲームしてるから多分いけるわ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハッタショやけどゲームやる気力がウマ娘くらいしかあらへんわ


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ボケ防止になるとかで年寄りに勧めとるやん



188:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ポケモンGOなんて老若男女みんなやっとるぞ


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
外に飛び出していくタイプのハッタショもおるし傾向とか言い始めたらみんな何がしかのガイジや


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ええ歳こいてデスゲームw
普通10代で卒業するよね


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
さっきも言ったが一般論の話してるのに「ゲームの定義ガースポーツも広義にはゲームデー」とか言ってる奴は掛け値なしにガイジやで


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガイジに過剰反応しとる人もまた何かのガイジなんやろな


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
30過ぎてガイジだのガイジじゃないので盛り上がれるの羨まC


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>195
40過ぎてもやれるのがおんJクオリティや


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
30代以降で恥ずかしい趣味
・アニメ
・ゲーム
・ジャンプ


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>196
マガジンならセーフか?


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガイジレッテル貼り”ゲーム”に興じている


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
小説書きの趣味はどう?


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>199
ガイジやろ


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>199
アニメスタジオ燃やしそう


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>199
ナカーマ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おんJは?


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
否定はせん


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あと即興ハミング


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ヒカキンはどうなる?


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガイジ判定師は?


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
がんばろ😆✌


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
30過ぎてポケモンカードは?


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大体の人間は文字が書けるが、それを自分だけの特殊技能と勘違いして小説家目指すようなワナビガイジ多すぎやわ
小説に限った話ではないがハードル低い趣味モドキはだいたいそう


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>218
この調子で全ての趣味にケチつけそう


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちなワイは一回商業デビューしたが消えて、今再デビューワナビしとるハッタショや


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>220
すご


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ホントゲームする世代増えたよな
そのうちイッチみたいな考え方は絶滅するのかもね


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチはいい年しておんJしてるくせに…


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
絵描き志してるやつも追加で


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
久々にポケモンやってみたがまあまあおもろいな


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
揃いも揃って生きづらそうな奴らやな
おんJ民に何を言われようが自分が幸せならそれでいいやろ、少なくともそういうマインゴは持つべきやで


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>230
ンゴ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719478108
未分類
なんJゴッド