「鬼滅の時代設定がおかしい?そもそも大正時代に鬼なんて居ない!」←この擁護やめないか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3tjz9e27r

わざわざ作者が大正時代って言ってるんだから
マスメディアも戸籍も教育も整った大正って舞台設定に鬼っていうファンタジーを落とし込んだモノ期待してても無理ないだろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:4n5wzINlr

よ!大将!


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:kBZvWoGnp

ファンタジーとリアリティが無いことは違うわな


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3tjz9e27r

>>3
そう
るろうに剣心で志々雄一派が全然新聞にも書かれてないのは政府が情報統制してるって理由あるから納得できるみたいな



4:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rdGibtsQM

まあガチガチに設定固めとってもつまらんかったら誰も見んわ
エンタメに厳密さはいらんねん


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:kBZvWoGnp

>>4
リアルである必要は無いけどリアリティは必要やろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:nVykxlno0

いたよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:MfAQ5E8M0

彼岸島に彼岸島の設定はおかしいって言わんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3tjz9e27r

>>7
言ってるやろ
擁護してる奴が居ないだけで


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:+tBZiGV7d

>>7
あれはギャグ漫画だからな


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NJthwoyz0

時代が時代やから鬼退治のあとは人間同士の戦争やから暗い


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3fvNl3t30

大正生まれだけど鬼なんて見たことない


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yWBgj6DL0

虚構と現実の区別が付かないのが増えたな


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:lJ34XHgEd

空知の「幕末に宇宙人はいない、お前がもっと勉強しろ」ってやつ好き


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:GdyoBjjFH

じゃあいつの時代に鬼がいたんや


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Nds6WJB7d

>>14
平安時代



23:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:VxGnadt70

>>14
大正でも全然いいよ
でも鬼滅のやってることみたら別に平安時代でも江戸時代でもいいと思う
電話とか新聞とか町並みとかこんなに排除するんなら
ぶっちゃけ鬼滅の時代が明治初期でもなんも遜色ない


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:OnRLApyh0

テーマの問題やろ
もし大正に鬼がいたら庶民の生活は、政治は、このように変わります
って話ではないんやから、そこのリアリティはいらん


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:iGhwFRlod

おもろい奴はそういうとこ気にならないけどつまらん作品ほど目につくのあると思います


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:dnK/RJ240

漫画で義務教育終えたような作者やし


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:i20jDY2d0

死んでも転生しないぞ


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:n2NUO7oKa

読者「陸奥宗光は土佐出身ではないやろ」
空知「そもそも幕末に宇宙人おらんやろ」


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:6B3Di/x90

>>21
これは陸奥が宇宙人だった事ありきの返事やん


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:OnRLApyh0

>>21
空知のは苦しい言い訳や
歴史上の人物をオマージュする以上は実際と差異があるなら理由がないとダメや


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:pD+Jpb+Vd

リアリティなんてのはつまらない作品の粗捜しに使うもの


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KMjOIUHN0

忍たま乱太郎の作者は真逆の事言うてたぞ

室町時代に自販機や腕時計が出てきたら真っ先に嘘やとわかるけど
寛永通宝を出すのはわかりにくいからダメやて


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3tjz9e27r

>>26
その理論で行くと明治にしか見えない町並み描いてる鬼滅はダメしゃない?


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:JLs2C1wr0

鬼の存在が表舞台に出てこず社会に全く影響してないんだから、時代考証おかしいのはファンタジーだからおかしくないって擁護は無理があるわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:SaejNb7j0

明治にしてりゃよかったのにな


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KZAiRz0dd

漫画やし自由でええやないの


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:vPFeg02n0

鬼殺隊が政府非公認てのが納得いかんわ
読切りから変える必要なかったやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:MfAQ5E8M0

>>30
試験でぶっ殺しまくるような組織政府から認められるわけないンだわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:toU3RSC10

ヨーロッパ風なだけで完全に異世界ってことにしてるなろうはこういうツッコミ避けとしては賢いんだな


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:vrpG3ottM

多くの漫画に当てはまるもんな
うしおととら読んで妖怪なんていねーじゃんとかいう奴は脳に障害があるからな



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NJthwoyz0

忍空みたくローマ字表記は?


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:pfjfuNI60

そもそも物語の設定とか登場人物の行動にケチつける奴がガイジ


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:qdAgeQuXd

ぬーべーも平成やのに鬼の手って


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:z7UO0CE7p

そうである必要は無くてもそれらしい必要はあるやろな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633660780/
未分類
なんJゴッド