アマプラでゲームオブスローンズとプリズンブレイク以外で見るべき海外ドラマ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

1番名前上がったやつ見ようと思います



3:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

ブレイキングバッドなんで来ないの😭


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:IAZ6DPQn0

>>3
ネトフリがスピンオフのベターコールソウルまで押さえているからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tM3mPuxEa

見るべきドラマなど存在しない


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:NuczoQav0

ボッシュ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Fa5l1xH40

デクスター


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:IqC+U6hCa

海外ドラマはやめとけ
映画でええ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

>>7
映画は2時間くらいしか潰れんやん
ちなオススメは?


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:X/nC+Lfn0

ボーイズ


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:cb6onOGh0

メンタリストはまだあるんか


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:3bsRBKYR0

>>9
もう有料


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:gdLXtIwh0

パトリックメルローズ


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:7mmtqpoar

大草原の小さな家


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:i5pDNx1Zd

スローンズは過大評価やで


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZIRJF5laM

FRINGEやろ日本人には作れないドラマや


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

めっちゃ分かれてるな



16:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZRVVjXxn0

ボッシュ渋いよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4X7Cuy5G0

バンドオブブラザーズ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

分かれすぎてどれを信じればいいのか


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JIDSZE2l0

ボーイズ、アップロード


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VE+iZBUm0

ザボーイズ、アップロードはおもろかった


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:o+R81xWf0

ちゃんと24見たか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RAoxhhQgd

アマプラにはユーフォリア無いんか?
エチエチ学園ドラマやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:3ly496WRM

今になってゲーム・オブ・スローンズにハマった今まだシーズン2だけど


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VE+iZBUm0

トゥルースシーカーズは人を選ぶけど個人的には大好物


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

ボーイズっての3回挙がってるな
良さそう


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JIDSZE2l0

24やっぱ1番面白いよな
シーズン2くらいからジャック出る度に爆笑してた


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:q5ji4S1O0

海外ドラマはマジで時間の無駄だからやめとけ
同じ時間消費したいなら普通に洋画何本か見てた方がマシ


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JoHVkFtX0

オスマン帝国外伝


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:1o7NhFP1a

メンタリストはおもろいけどタイトルで損してる


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4NSpU36Up

>>31
レッドジョン後蛇足すぎるやろ



32:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:rWZ+nVlr0

ボッシュって書きに来たら既にあったわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:7xlHIC3d0

ヴァイキングおもろいぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZV8Bxkjo0

>>33
ワイもはまった


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FYWoZhDJ0

>>33
最後の方糞すぎや


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:IqC+U6hCa

海外ドラマとかいうシーズンを追うごとにつまらなくなっていくコンテンツ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZRVVjXxn0

キャッスルおもろいで
まぁhuluにしかないけど


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:TF31qoONM

全部見ること前提ならプリーチャーめちゃくちゃ好きやけどな


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ecPlCAR+0

グッド・ドクターみとるわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:/qRiKbMy0

ワイU-NEXT民HBO大量入荷で嬉しいアマゾンとの契約切れたらスローンズも見放題になるんやろか


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RBnYPLHi0

スーツ見ろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:uLiUo9W2d

ゲーム・オブ・スローンズはシーズン7の4話まで見ればいい
後は蛇足


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jUYxY8NC0

ファーゴのシーズンワン


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RBnYPLHi0

BULL


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:oNYRlGu/d

メンタリスト
って言おうと思ったらアマプラで見れなくなっとるんやな
残念や


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jjV0xeGEM

ワイは最後までツイン・ピークスをイマイチ理解出来んかったわ



50:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:pw4LSVou0

今POIもないのか


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:N2B8tYnt0

Netflixでストレンジャーシングス観ろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

アマプラもしかしてクソ?


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:NuczoQav0

>>52
値段相応やぞ
さすがにネトフリには勝てん


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:6Fpnwwnoa

ホビットシリーズでええやろ



54:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:111sCRIK0

ネトフリ契約してる金持ちJ民羨ましい


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Ph+brWFOa

ここまでソーイングビーとブリティッシュオブベイク無し


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:yjscM4Tip

アップロードはAmazonオリジナルの中ではかなりええで


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+QFsbNxi0

ビッグバンセオリーはダラダラ見るのにちょうどいい


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4CvT11Ktd

この手の質問って刑事物好きかどうかで全然答え変わるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:33H3Til0d

ザ・ボーイズ


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BU4iZTjcd

まだ見てないのたくさんあるけど今のところファーゴとスニーキーピートかな


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:yjscM4Tip

海外ドラマでシーズン重ねるごとに尻上がりに面白くなってくる作品とかあるか?
大体右肩下がりになるイメージやわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4CvT11Ktd

>>62
海外ドラマに限らず大体のモノ人気でて引き伸ばしたらネタ切れ起こすやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:P7DCxP2t0

>>62
ブレイキングバッド



64:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+GqiRj6g0

グランドツアーとグレイトエスケーピスト観よ
ドラマやないけど


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:pw/Z+44D0

なぜ主要キャラ降板しても続けるのか


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:5Ud0Besxa

BOSCH一択
時間が腐るほどあるならLAシリーズ


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:YHqWbkZl0

HBO無くなった今
マッドメンとミスター・ロボットのどっちかがアマプラにあるので頂点か


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:KJtC2drj0

海外ドラマってよっぽど暇じゃ無いと手出しにくいわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:P6Uk5WU20

ボッシュ
・・・ハリーボッシュという権力に靡かないベテラン刑事が主人公のドラマシリーズ
スニーキーピート
・・・刑務所で同房だった他人になりすまして詐欺をはたらくドラマ

ボーイズとかはよく挙げられるのにこの二つは全然あがらない
特にボッシュはめちゃおもしろい


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:cb6onOGh0

>>69
スニーキーピートは途中で見るの辞めたわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hVO+sIOxa

ここまでウォーキングデッドないとかほんまにオワコンなんやね



71:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:5A/259pV0

今ってプリズンブレイク見れなくね?
いつの間にか有料になってた
FLASHもお盆休みに見ようと思ってたら有料になってたし
クソ


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VVjza0jZ0

アウトランダーおもろかった


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:uYdSbqR50

ボッシュ、デクスター、ザ・ボーイズ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tYuxBAiK0

おすすめのホラー映画教えてや
この前はじめてリングみたわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Nbucf7k/0

時間の無駄って言うけど時間を無駄にするためにドラマみたいんやないか


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:o+JGN2ef0

ザボーイズ見て嫌な気分になって欲しい


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:x05o2yF1M

>>79
ぶっちゃけセブンの奴らとブッチャーだけが面白いドラマだな



80:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

ボッシュが結構あげられてて嬉しい
最近までほとんど知名度も人気もなかったのに
あれだけ優れたドラマはなかなかない
ただ最新2シーズンはトーンダウンしてる気がする


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+GqiRj6g0

>>80
続くと落ちるのはしゃーない


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:bW01xF/t0

ブレイキングバッドは買ってでも見たほうがいいわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

>>81
BBよりベターコールソウルの方がおもろいのがまたいい
もちろんBBありきではあるけどS5で完全に元ネタ超えたわ
ソウルとキムの闇落ちとラロのラストシーンで完全にピークに来た


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:e3t0a7l60

ボーイズやろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

アメリカンゴッズがやっと面白くなってきたのに
打ち切りで悲しい


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:7I+dU7BVa

TICKを見ろ😡


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tYuxBAiK0

ジョーカーみたけどあれ最後刑務所っぽいとこから脱走してバットマンシリーズに繋がるんか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:3bsRBKYR0

メンタリストより面白いドラマある?
こいつのせいで他が見れない


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

>>92
あのキャラドラマ好きならボーンズでもええやん
シナリオがいいドラマじゃねぇわメンタリストは


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:NuczoQav0

>>92
メンタリストの主人公すこ
キャラ立ちすぎ


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4TIExPuc0

スーツが一番面白かった
あとは長すぎてゴミ


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:AD8fe4kW0

インターステラーより面白い宇宙映画みつけたんだけど

ゼログラビティとアド・アストラってやつ見たほうがええで


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

トゥルーディテクティブのS1もおもろいよな
あれアマプラでやってんのかは知らんが


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:bW01xF/t0

>>100
S3も結構よかったわオチも含めて後味が良い
2は知らん



106:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:swp22Ni8r

>>100
HBOだったよね、ならないと思う


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4TIExPuc0

スーツとハウスオブカードはS3くらいまでクソ長い時間掛けて見る価値あったわ
テンポ良くて面白いドラマがいい


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EAPiPwEn0

エレメンタリーホームズ


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+GqiRj6g0

ミスマープルとかブラウン神父とか見てる奴いるんか


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:f1GqWMMj0

刑事スタスキー&ハッチ


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JPzVmxWcd

NCIS見とる人ー


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VfY/Urvda

>>109
どっから見ればええんや


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:IALafYTn0

あるか知らんけどハワイファイブオー


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:N2B8tYnt0

シリコンバレーってアマプラにある?


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RLVxnT2+d

ウォーキングデッドってどこからがあかんかったんや?


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

>>112
アレクサンドリアきてそのあとくらいからやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:AD8fe4kW0

>>112
ミショーン無双始まった頃から


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:AD8fe4kW0

ドラマかすまんな


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+bvjNEIj0

ハッピーバレー、シーズン1、2ともめっちゃおもろいのに誰も知らん


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:TXvc2ax9M

ダウントンアビーアマプラになかったっけ?
あれほどおもろくてブリカスの歴史と陰湿さが出てるドラマないわ



117:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:YHqWbkZl0

HBOも柱になる予定やったウエストワールドがずっこけてもうたから苦しんでるな
サクセションはくっそ面白いが


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

>>117
あんなん万人受けしないの最初からわからんのかいな
俺は好きやったけど


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:cb6onOGh0

>>117
S1はクッソ面白かったんやけどなぁ


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:mBjjV/pHd

ミッドワイフ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:trM/sreD0

This is us…


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EH98YtYS0

琅琊榜おもろいで


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

ミスフィッツって書こうと思ったら
もう有料だった


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JeDmwa100

スーツはルイスが良すぎるわ
ハービィもすこ


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4fvl6hUi0

グリム


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:emmusI8fp

見るもんなくてベイクドなんちゃらってリアリティショーダダ流してるが普通につまらない😂


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:C5PKLnWk0

オビワンのドラマ楽しみと不安が半々

てかオビワンてスピンオフなるくらい人気なんか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:7VO1GAZj0

アップロードのシーズン2ずっと待ってるんやがいつ作るんや?


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:p55yxZ+3M

【悲報】Amazonプライムさん、なぜか放送後3年経ってもゲームオブスローンズファイナルシーズンを無料にしない


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ch3CGbUI0

>>133
これなんでなん?


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:o9byoAo60

スーツとか好きなんやったらビリオンズ見たらええめちゃくちゃおもろいぞ
アマプラにあるか知らんが



135:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:8t3X0d5pd

フラッシュ


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:JDgd9lKyd

スペルバインダーの吹き替えが見たいってずっと思ってる


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:HifzFIRy0

ザボーイズはおもろかった


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EH98YtYS0

なんJ民なら司馬懿 軍師連盟とか孤高の花とか多分好きになると思うで
ワイのイチオシは琅琊榜(ろうやぼう)や


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:5pegoG1UM

ユナボマーはまあまあ面白かったな
Amazonにはないかもしれんが


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LIU7Tfa+0

>>142
ネトフリのやつ?
あれ微妙じゃね?
打ち切りやろしかも


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:C5PKLnWk0

CSIで大食いの小林の名前が出てきたのびびった


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xii4U/XSd

HBOのやつ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:LBFfZfOx0

ベターコールソウル見るためにブレイキングバッドよ


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:B/Q5xXrC0

ゾンビ以外のパニックドラマ無い?


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Hq5LSqFq0

ビッグバンセオリー
ER


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:iTNydX/g0

スローンズは何回トライしても途中で飽きちゃうんやけどどこから面白くなるん?


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MlTFzqzU0

>>153
あの世界観に浸れないと何度見ても無理やと思う


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jI2qFz+iM

しょうもないドラマに時間使うくらいならゲームオブスローンズを繰り返し見ろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Adhe3yOx0

シカゴ・ファイアとシカゴPD



157:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:2H19dcc4M

MR.ROBOTわりとよかったで


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BXMYksd6a

>>157
最後の方割とクソやろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:5pegoG1UM

スローンズはシーズン1ダメだったらその人には合わない気がするな


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:l4Ot82QMa

スニーキーピートとフラーバッグはガチ


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:llww3bvf0

U-NEXTのUIうんこすぎない?
検索もクソやり辛いし


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xxKZ5FDa0

スローンズは過大評価も糞も
ああいう世界の話やから好みの差がはっきり出るだけや
ハマるやつはとことんハマる


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:OjEXqGDa0

ワイヤーとボードウォークエンパイア


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

>>168
どっちももうアマプラにないやろ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ch3CGbUI0

ザ・ボーイズ
ザ・テラー
ロア
エクソシスト

パージ


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:/IMHWtlCa

ビッグバンセオリー


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:wy20fki90

スローンズは最終章が糞言われるけど
期待値がデカすぎたから評価悪いだけで
最終章でも他の海外ドラマと比べたらクオリティは圧勝してるわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jNRuzUhCM

>>178
風呂敷広げすぎてマジでどうしようもなかったろ
作っただけマシ


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:KsScfD5+0

>>178
これが信者だ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:f6DqELeA0

>>178
登場人物多すぎて細切れになるのがな
場面がポンポン変わるのは苦手って人は多いし


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xSH3hFG/0

>>178
出演者も総出でクソクソ言うてるで



179:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:9HiSIQOH0

SWAT
クリミナル・マインド見たことあるなら馴染む


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MlTFzqzU0

>>179
主演だけやないかクリミナル・マインド要素


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:llww3bvf0

トゥルースシーカーズ


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+NpfX3dIp

ベタコの過大評価感
本編より面白い!って言ってる奴はそもそもブレイキングバッドがそこまでハマってなかったんちゃうか?
あくまでスピンオフ作品って以上の面白さは感じられんわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:31Zen7UOM

ネトフリでナルコスとストレンジャー・シングスは面白かったな

最近みてたSUITSはワンパターンでいまいち


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FLq4KluZ0

>>183
ナルコスはなぁ・・・正直時間の無駄って思ってしまうわ
ストレンジャーシングスは間違いなくおもろいけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:f6DqELeA0

NCISがおもしろかった


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:grQpBKCe0

24くらいだよ最後まで飽きずに観たのは


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:F6l9oK0l0

ナンバーズなくて草
NCISとブルはほんまおすすめ
あとニューアムステルダム


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xSH3hFG/0

ティック


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:l4Ot82QMa

ホームカミング面白かったよ


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Adhe3yOx0

Amazonで海外ドラマのデジタル買い切りをもう175シーズン分こうとるで


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EyerrEWIM

アメコミアニメでちょっと話題になってるインビンシブルってどうなん?
バットマンは好きだから気になる


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FLq4KluZ0

>>193
日本のアニメ好きなら演出合わなくてつまんねぇと思うんじゃない?レベル低いと思うかもしれん


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

>>193
面白いけどボーイズ方面やで



194:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MlTFzqzU0

スーツは話の大体が
使えない方が問題起こす→使える方が尻拭い→使えない方が閃きを見せて挽回→やったぜ
このパターンなのがね・・・


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:er4VRmN6M

ソーイングビー地味に面白い🤗


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:o+JGN2ef0

スローンズのシーズン6の最後ってどんな感じだったけ
もう思い出せんわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:9HiSIQOH0

NCIS:LAでゴーバーが準レギュラーになってる衝撃


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hS2ALXxSd

ハワイファイブオーやな


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MlTFzqzU0

>>206
変に大きな陰謀とか絡めないで
S1みたいに無茶苦茶なノンストレス大暴れ捜査してくれた方が好きやったわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:fU8ulwcl0

ビバリーヒルズ青春白書
アボンリーへの道


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:llww3bvf0

アメリカンゴッズのs1はクソ面白い


215:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:kIRO2gP6a

>>209
あれ意味がわからんかったわ
説明が少なすぎて夢見てるみたいな感じ


210:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:f6DqELeA0

盆休みにオーバーロード1〜3を一気見したんだが

これより面白いアニメ教えて


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+YYuWks/0

>>210
ない


218:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZVjrH8ada

>>210
ワイもオバロハマって探したけど
マジでない


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FLq4KluZ0

>>210
オッドタクシーおもろかったよ



226:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:HifzFIRy0

>>210
オッドタクシー




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629089456/
未分類
なんJゴッド