ハリーポッター「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ」組分帽子「スリザリィーン!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ハリー・ポッター「ハハっ!尻振って逃げて誘ってンのかァ? おいドラコ!マグルの女がそっちに逃げるぞ!捕まえてひん剥いてやれ!」

ドラコ・マルフォイ「まかせろハリー!」
ハーマイオニー・グレンジャー「いやぁ!誰か助けて!」


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こういうのでいいんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こうなっていればお辞儀と復活しなかったし平和だった事実


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
父親に似た瞳持ってそう


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ハリー「こいつもいじめようぜw」
スネイプ「や、やめなさいポッター😭」


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>5
流石に過激派テロリストの実働隊で前線で命のやり取りやってたんやしイキリクソガキはワンパンで黙らせるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
クラッブとゴイルの脳が破壊されてしまう


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
まぁハリーの子供スリザリン行きやし当然よな


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ハーマイオニーってマグルだったの?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
パパが屑だしハリーもそうなる可能性はあったよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
事後
ハーマイオニー・グレンジャー「うっ…うっ…」シクシク
ハリー・ポッター「穢れたマグルにしてはいい締まりだったぞ!喜べ!70点つけてやる」
ドラコ・マルフォイ「おいおいマグルと交わるとかハリーは物好きだな」
ハリー・ポッター「たまにはスターゲイジーパイみたいなゲテモノを食べたくなるようなもんさ」


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ん~アズガバン!


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
これこんな長かったっけ
今見るとあんまおもろくないな



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
成長したネビルにボコボコにされてそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
アズカバン!


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
パパとなったハリー「俺が子供の頃できたことをなぜできないんだ?」
ハリーの息子「……」


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ロン「クソッ…クソッ…」


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
描かれてないだけで割と起きてそうだよな
魔法の力で上級生と下級生にはめちゃくちゃ力の差あるし


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
暗黒時代の到来


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ネビルがヴォルデモートに選ばれてた世界線見てみたいんやが
あいつのが主人公っぽいやんけ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ハリー派とドラコ派でスリザリンの派閥争いになりそう


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>22
そもそもドラコがハリーに心酔するからヘーキヘーキ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
原作でもノットってやつが唯一スリザリンでマルフォイと対等な立場にいるんだっけか
ローリング曰くこいつには書かれてない裏設定たくさんあったらしいが


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
マルフォイってほんとはハリーと友達になりたかったんだろ?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
グリフィンドールってなんか正義面してるけど実際クソみたいな奴しかおらんよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ジャンプならワッフルみたいな名前の寮に主人公いるだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739250345
未分類