高卒一人親方(30)「年収800万円!子供3人!ヴェルファイアに一軒家!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
大卒サラリーマン(30)「独身!年収500万円!車なし!」
どこで差が付いたのか


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
福利厚生


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>2
厚生年金もらえるの?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
体力やらテストステロン分泌やら個々の肉体の地力の違いやろな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
大谷から見たらチンケな話やで


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
収入の高さよりも大卒ホワイトカラーである事に価値を見出すタイプ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そりゃ学歴関係なく独立成功すりゃ年収増えるだろうよ
失敗した時のリスクが高いからみんな渋々雇われやってるわけで


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>7
ファーwww
大卒サラリーマンが独立して何すんの?www


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
800は中々おらんけどな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
大卒は35歳から年収一気に伸びる
高卒は30歳でほぼ頭打ち
これで先週この話終わったじゃん



12:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>10
どんな感じの伸びになるの?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
一軍女子は20代前半で職人と結婚してるよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
それヤンキー


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
高卒「独立して成功したら金持ち!失敗しても犯罪やって金持ち!」
高卒は勝ち確なのに大学なんて行くやつおる?w


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
独立するにしても大卒の方が稼ぎやすくてかっこいい仕事やりやすいんだから大学行かない選択肢はないんだよね


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
世間の基準わからんが年収800は家買うの妥当なラインなの?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>19
年収の7倍くらいが住宅ローンだから都内じゃなければまあ買えるな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
大手の工員も同じような感じ
休憩室では酒女ギャンブルの話ばかり
年配者は病気の話が加わる


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
また謎のドカタ信仰かよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
これもレールの上の人生よ
今はもっと若者のキャリアって多様化してるからGの物差しで上で話したって全く面白くないよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
こっから先もっと儲けるために人をたくさん束ねる様になるには更に才能が要る


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739581654
未分類